YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2021年4月30日 (金)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2021/04/30

────────────────────────────────────

────────────────────────────────────

\\ 薬事日報社公式LINEアカウント開設記念キャンペーン実施! //

キャンペーン期間中の5月5日(水)までに友だち追加をしてくれた方限定で、
    「薬事日報 電子版」が一ヶ月間無料で利用できます!

         ★キャンペーンページはこちら★
       https://www.yakuji.co.jp/entry85747.html

─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【大正製薬】自動販売機でOTC販売‐「新技術実証制度」に認定

  大正製薬が提案

  経済産業省と厚生労働省は23日、大正製薬が3月に申請した「駅改札内
 におけるOTC販売機を用いた一般用医薬品販売の実証」を新技術実証制度
 (規制のサンドボックス制度)として認定した。駅改札内に開設済みのド
 ラッグストア店舗の一部としてOTC販売機を設置し、第2類・第3類医薬品
 の販売について、薬剤師や登録販売者による店舗と同等の管理体制のもと
 、IoT化された自動販売機を介して販売を行う。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry86716.html

 ◆【厚労省懇談会】歯科医のワクチン接種了承‐筋注研修など一定条件で

  新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に係る人材に関する懇談会が
 23日に開かれ、歯科医による新型コロナウイルス感染症ワクチン接種につ
 いて、筋肉内注射に関する必要な研修を受けているなど一定の条件を満た
 せば、医師法上でも接種は可能とする厚生労働省案を了承した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry86718.html

 ◆【厚科審合同部会】新たに接種後死亡4例‐安全性、重大な懸念なし

  厚生科学審議会と薬事・食品衛生審議会の合同会議は23日、新型コロナ
 ウイルス感染症ワクチン接種後のアナフィラキシー報告事例492件などを
 評価し、ワクチンについて「安全性に重大な懸念は認められない」と結論
 づけた。新規の死亡事例4件についても、いずれも接種との因果関係は評
 価できないとした。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry86720.html

 ◆【厚労省】入試厳格化求める声相次ぐ‐薬剤師数「供給が需要上回る」

  厚労省が調査結果

  厚生労働省は26日の「薬剤師の養成および資質向上等に関する検討会」
 に、2020年から45年までの25年間における薬剤師の需給推計に関する調査
 結果を示した。将来的にも供給が需要を上回ると試算したが、薬剤師の質
 を担保する大学薬学部のあり方については、構成員から現状への懸念で入
 学時の選別を厳格化するよう求める声が続出。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry86713.html

 ◆アレグラ小児用、第2類へ‐安全対策調査会で了承

  薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会の安全対策調査会は26日、
 サノフィのアレルギー専用鼻炎剤「フェキソフェナジン塩酸塩(小児用量
 )」(販売名:アレグラFXジュニア)のリスク区分について、第1類から
 第2類に引き下げることを了承した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry86721.html

 ◆【武田薬品】神経精神のトップ企業へ
  ‐一川氏、自社パイプラインに自信

  武田薬品リサーチニューロサイエンス創薬ユニットアジアNCEプロダク
 ション研究所長の一川隆史氏は22日、オンライン上で開いた説明会で、ニ
 ューロサイエンス領域の創薬研究に言及。発達性・てんかん性脳症(DEE
 )治療薬として開発中の選択的CH24H阻害剤「ソティクラスタット」をは
 じめ、「世界最高水準のパイプライン創出力を持っている」と強調。今後
 5年間でニューロサイエンス領域のリーディングカンパニーを目指す考え
 を示した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry86728.html

 ◆【スギHD】調剤併設店舗で展開強化
  ‐杉浦副社長「地域連携薬局の推進図る」

  スギホールディングスの杉浦克典副社長は、オンデマンドで行った決算
 説明会で、調剤事業に言及。調剤併設型ドラッグストア、医療機関併設型
 、敷地内薬局の三位一体モデルで展開強化を図る考えを示した。8月から
 認定が始まる「地域連携薬局」「専門医療機関連携薬局」への対応につい
 ては、「創業以来の調剤併設を進める上で、まずは地域連携薬局の推進を
 図る」と強調。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry86723.html

 ◆【塩野義製薬】溶出試験精度向上で製品化‐製剤開発期間の短縮に貢献

  塩野義製薬が発明

  塩野義製薬と日本バリデーション・テクノロジーズは、溶出試験の精度
 を高める製品「IVIVCエンハンサー」を共同開発し、製薬企業などに向け
 て販売している。直径7.5cmほどの円形の金網状器具で、既存の溶出試験
 容器に取り付けることによって、錠剤などの経口剤が容器の底で十分に溶
 解せず、円錐状のマウントを形成して残留する現象を防止できる。消化管
 での薬物溶出や体内吸収を高い精度で予測できるようになり、製剤開発期
 間の短縮につながるとして、業界全体で活用してもらいたい考えだ。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry86725.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆コロナで高まる健康意識
   https://www.yakuji.co.jp/entry86705.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆がん10年生存率 肝がんや乳がんで5年経過後に生存率低下も
  国がん大規模調査
   https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=71037

 ※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大に対するアステラス製薬
  の取り組みについて
  アステラス製薬株式会社 [2021/04/28]

 ◆埼玉りそな銀行とエーザイによる埼玉県における認知症との共生と予防
  に向けた業務提携について 認知症エコシステムの構築
  エーザイ株式会社 [2021/04/28]

 ◆2021年3月期 配当予想の修正(増配)に関するお知らせ
  小野薬品工業株式会社 [2021/04/28]

 ◆米国現地法人(ONO PHARMA USA, INC.)の新オフィス開設のお知らせ
  小野薬品工業株式会社 [2021/04/27]

 ◆米国FDAによるEGFRエクソン20挿入変異を伴う転移性非小細胞肺がん
  に対する治療薬mobocertinib(TAK-788)の新薬承認申請の優先審査
  指定について
  武田薬品工業株式会社 [2021/04/28]

 ◆ジンバブエにおける医療アクセス改善プロジェクトを開始しました。
  第一三共株式会社 [2021/04/27]

 ◆小児先天性無胸腺症を対象としたRVT-802のFDAへの再申請について
  大日本住友製薬株式会社 [2021/04/28]

 ◆リリーとインサイトのバリシチニブ、2試験目の第III相試験で円形
  脱毛症患者の毛髪再生を改善
  日本イーライリリー株式会社 [2021/04/28]

 ◆2020年度総括と今後の取り組みについて
  ファイザー株式会社 [2021/04/28]

 ◆譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分及び業績連動型株式報酬
  (パフォーマンス・シェア・ユニット)制度導入に関するお知らせ
  株式会社三菱ケミカルホールディングス [2021/04/28]

 ◆抗悪性腫瘍剤カペシタビン錠300mg「ヤクルト」の用法及び用量追加
  に係る一部変更承認について
  株式会社ヤクルト本社 [2021/04/28]

 ◆ロジスティクスEDIを活用して検品・伝票レスを実現 物流効率化
  に向けた当社の取り組みについて
  ライオン株式会社 [2021/04/28]

   https://www.yakuji.co.jp/entry86751.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2021/04/28]

 ◆自費検査を提供する検査機関一覧を更新しました。

 ◆医薬品医療機器等法違反業者に対する行政処分について

 ◆第141回疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会 審議結果

 ◆ゴールデンウィーク中の感染拡大防止への協力のお願い

 ◆『はたらく細胞』(ムービングコミック)「新型コロナウイルス編」及び
  「感染予防編」等を通じて、感染症予防の大切さを啓発します

 ◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会
  (オンライン会議)の開催について

 ◆薬事・食品衛生審議会(食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会)

 [2021/04/27]

 ◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
  (令和3年4月27日版)

 ◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)

   https://www.yakuji.co.jp/entry86750.html

────────────────────────────────────
■ 書籍 訂正・追加情報
────────────────────────────────────

 ◆【訂正】医薬品添加物事典2021
   https://www.yakuji.co.jp/entry86730.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆配信解除
   https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   https://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 発行: 株式会社 薬事日報社
 住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M756744&c=26264&d=505f
 薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
 Twitter: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M756745&c=26264&d=505f

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 (C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News