───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2012/02/09
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
【注目!】 製薬業界に特化したソリューション紹介セミナー [2/17 (金)]
移行期間の短縮、開発要員の適材確保…。新薬開発プロジェクトを
立ち上げる際に生じる課題を解決するソリューションとして注目される
プロジェクト管理ツール「Microsoft Project 2010」をご紹介します。
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M44380&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【日本糖尿病学会】ビグアナイド薬適正使用で勧告
‐添付文書遵守の徹底を
日本糖尿病学会の委員会は、ビグアナイド薬の適正使用に関する勧告
を発表した。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry25482.html?ym120209
◆【薬経連が総会】独立のシンクタンク設立
‐調剤報酬改定など政策提言
保険薬局経営者連合会(薬経連)は5日、都内で第2回総会を開催し
た。事業計画で示された今後の展望では、会員向けの薬局経営マネジメ
ント、医薬品流通関連マネジメント、ブランド化戦略の三つに取り組む
ほか、対外的には社会貢献事業として薬経連組織から独立した中立的な
シンクタンク企業を設立し、システムで集積された薬局で発生するデー
タをベースとして政策提言、薬局の将来ビジョンを提示していく方針を
打ち出した。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry25484.html?ym120209
◆【行政文書開示請求】医薬食品局が厚労省の8割
厚生労働省医薬食品局(食品安全部を除く)が昨年4月から年末まで
に受けた行政文書の公開請求が約3200件で、厚労省全体の8割を占める
ことが分かった。主な内容は医薬品や医療機器などの承認申請関係の資
料や副作用・感染症症例報告、外国製造業者認定申請関係資料など。20
10年度は約4400件だった。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry25485.html?ym120209
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆C型肝炎用薬テラブレピル 発売7か月で売上9.5億ドル
ブロックバスター最短記録へ
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42068/Default.aspx
◆ノバルティス・三谷社長 透明性GLで営業アプローチは多様に
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42065/Default.aspx
◆武田のネシーナ MRの「情報の質」に高評価 医師調査で判明
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42064/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆12年度診療報酬改定の効果「半信半疑」
−民主・厚労部門会議の梅村副座長
http://www.yakuji.jp/entry9871.html?ym120209
◆野田首相、医療イノベの中村氏退任は残念
−昨年10月に考え方を聴取
http://www.yakuji.jp/entry9872.html?ym120209
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆市民健康講座 「第7回アステラス・グッドライフフォーラム」
開催のお知らせ
アステラス製薬株式会社 [12/02/08]
◆ヤンセンファーマ株式会社 抗HIV薬「エジュラント(TM)錠25mg」
製造販売承認申請のお知らせ
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 [12/02/07]
◆平成24年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
ニチバン株式会社 [12/02/08]
◆業績予想の修正に関するお知らせ
ニチバン株式会社 [12/02/08]
◆米国イーライリリー社、2011年第4四半期および通年の業績を報告
日本イーライリリー株式会社 [12/02/08]
◆ファイザー社2011年度第4四半期および2011年度通期の決算報告
ならびに2012年度財務見通しの報告
ファイザー株式会社 [12/02/08]
◆統合失調症治療薬ME2112臨床第2相試験開始のお知らせ
Meiji Seikaファルマ株式会社 [12/02/08]
◆テレビ東京・テレビ大阪「スマートJAPAN」で当社が紹介されます!
湧永製薬株式会社 [12/02/07]
http://www.yakuji.co.jp/entry25486.html?ym120209
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry25487.html?ym120209
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2012/02/08]
◆「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針の見直し案に関する
説明会」の開催
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆【説明会情報】国家公務員総合職(行政・法律・経済)を更新しました。
◆医療施設等施設整備費補助金(自家発電設備整備)の交付決定の内示に
ついて(第1次)
◆医療施設動態調査(平成23年11月末概数)
◆看護師国家試験における母国語・英語での試験とコミュニケーション
能力試験の併用の適否に関する検討会の開催について
◆対中国輸出水産食品
◆第16回ヒト幹細胞を用いる臨床研究に関する指針の見直しに関する
専門委員会の開催について
◆第19回障がい者制度改革推進会議総合福祉部会資料
◆第2回健診・保健指導の在り方に関する検討会 議事録
◆第31回厚生科学審議会地域保健健康増進栄養部会 議事録
◆動物の輸入届出制度について(鳥類の輸入が可能な国・地域のリスト)
◆平成23年(2011年)食中毒発生事例(速報)
◆平成23年度「認知症サポーター300万人達成報告会」の開催について
◆平成23年度厚生労働省第四次補正予算案の概要
◆平成24年2月7日付大臣会見概要
[2012/02/07]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第317報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
http://www.yakuji.co.jp/entry25488.html?ym120209
───────────────────────────────────
★【採用情報】薬事日報社 制作本部電子メディア室室員募集!
詳しくはこちら⇒ http://www.yakuji.co.jp/entry25345.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────