────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2021/06/07
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
\治験関連のドキュメントでお困りではありませんか?/
治験届や治験総括報告書の作成、SAE症例報告書のスピード翻訳
プロトコール・有害事象一覧表・治験SOP・併用禁止薬一覧表・IB等…
★ドキュメントCRO サン・フレアが解決いたします★
事例を探す→ https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M771757&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆後発品の信頼回復最優先‐自民議連が提言、新たな数値目標は示さず
自民党の議員連盟「ジェネリック医薬品の将来を考える会」は2日、今
後の後発品に対する取り組みに向け、提言案を取りまとめた。後発品メー
カーによる医薬品の自主回収が相次ぐ中、「後発品に対する信頼回復を図
ることが最優先の課題」に位置づけた。地域に応じて後発品の使用割合を
見える化し、後発品の浸透率で地域差を解消していく方向性は示したもの
の、後発品の使用割合で新たな数値目標は提言案には盛り込まなかった。
会議での意見を踏まえ提言を最終化し、政策に反映させる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry87443.html
◆【ファイザー】誤接種防止で留意事項‐コミナティの適正使用
ファイザーは、新型コロナウイルス感染症ワクチン「コミナティ筋注」
の誤接種が報告されていることを受け、適正使用に関する留意事項をまと
め、医療機関向けに周知した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry87446.html
◆【厚労省】ジョイクルに安全性速報‐重篤なショックで死亡例
厚生労働省は1日、生化学工業の関節機能改善剤「ジョイクル関節注30
mg」(一般名:ジクロフェナクエタルヒアルロン酸ナトリウム)について
、5月16日の発売直後からショック、アナフィラキシーを認めた症例が出
ていることを踏まえ、添付文書の「警告」欄を新設し、「重要な基本的注
意」を改訂すると共に、「安全性速報(ブルーレター)」で医療関係者に
速やかに注意喚起を行うよう同社に指示した。承認後の副作用報告で重篤
なショック、アナフィラキシーを認めた10例のうち、因果関係が否定でき
ない死亡例が1例報告されているため、ブルーレターによる注意喚起が必
要と判断した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry87448.html
◆【大正製薬HD】BtoC事業、取り組み強化‐ビューティや健食展開
大正製薬ホールディングスの上原茂副社長は、電話会議で開催した2021
年3月期決算説明会で、今後の持続的成長に向けた取り組みの基本的な考
え方に言及。国内のセルフメディケーション事業について、BtoC事業への
取り組み強化や既存領域以外の進出を挙げた。特に新領域については、ビ
ューティやスキンケア、健康食品への事業展開を考えていることを明らか
にした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry87450.html
◆【EPSHD】MBOで株式を非公開化‐創薬に進出、事業進化へ
EPSホールディングスは、経営陣が自社を買収するマネジメントバイア
ウト(MBO)によって、株式を非公開化すると発表した。創業者で同社代
表取締役の厳浩氏の傘下会社が株式公開買い付け(TOB)を実施する形と
なる。CRO事業を中核に展開してきたビジネスを創薬等に拡大し、グルー
プの各事業を進化させていくステージに入ったと判断。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry87452.html
◆【規制改革会議が答申】調剤の効率化推進策検討
‐外部委託は盛り込まれず
政府の規制改革推進会議は1日、医療分野等でのデジタル化推進を求め
る答申をまとめ、菅義偉首相に提出した。情報通信機器によるOTC薬の管
理体制・情報提供や調剤業務の効率化を進める施策を検討すること、治験
の仕組みを円滑化させる施策の実施などを盛り込んだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry87454.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】マスク生活の肌悩みに着目‐フェイスクリーム発売
アイセイ薬局
https://www.yakuji.co.jp/entry87437.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆アフターコロナ見据えた準備を
https://www.yakuji.co.jp/entry87431.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社説
────────────────────────────────────
◆医薬品卸に求められる真の変革
https://www.yakuji.co.jp/entry87433.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆20日に「2021年度薬剤師生涯学習講座」開催
薬学ゼミナール生涯学習センター
https://www.yakuji.co.jp/entry87435.html
◆7月10日に「第24回 次世代の薬剤師を創る会」開催
次世代の薬剤師を創る会
https://www.yakuji.co.jp/entry87471.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆神戸薬科大学 研修会 2021/06-2022/08
https://www.yakuji.co.jp/entry87462.html
◆東邦大学薬学部 薬剤師生涯学習講座 2021/07
https://www.yakuji.co.jp/entry87465.html
◆慶應義塾大学薬学部 生涯学習講座 2021/07
https://www.yakuji.co.jp/entry87482.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ 薬系大学・学部 催し物
────────────────────────────────────
◆富山大学薬学部 オープンキャンパス 2021/07-2021/08
https://www.yakuji.co.jp/entry87356.html
◆徳島文理大学薬学部 オープンキャンパス 2021/06-2021/09
https://www.yakuji.co.jp/entry87397.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event-yakudai
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆サンド・岩本社長 9月にサンド・アスペン統合完了
“医療への貢献”主眼に全国4エリアに営業部門を再編
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=71239
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆アストラゼネカのタグリッソ、EGFR遺伝子変異陽性の早期肺がん
患者さんの術後補助療法として欧州で承認取得
アストラゼネカ株式会社 [2021/06/04]
◆デジタルデバイスを活用し、間質性肺疾患(ILD)の発症予測モデル
構築に向けた探索的試験を開始
アストラゼネカ株式会社 [2021/06/04]
◆新型コロナウイルス感染症のワクチンを受けた後の発熱や痛みに対し、
市販の解熱鎮痛薬の服用についてのQAを追加しました。
エスエス製薬株式会社 [2021/06/04]
◆Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.(MSD)
Organon & Co.の分社化完了を発表
MSD株式会社 [2021/06/04]
◆ブリストル マイヤーズ スクイブ、切除不能な進行または転移性
食道扁平上皮がんにおいて、オプジーボと化学療法の併用療法および
オプジーボとヤーボイの併用療法が、化学療法と比較して、有意に
全生存期間を改善したCheckMate -648試験のデータを発表
小野薬品工業株式会社 [2021/06/04]
◆GSKとVir Biotechnology、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
の軽症から中等症の高リスク成人・小児患者を対象とした治療薬
としてsotrovimab(VIR-7831)が、米国食品医薬品局(FDA)より
緊急使用許可を取得したことを発表
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2021/06/04]
◆venglustatの臨床プログラムの最新情報を発表
サノフィ株式会社 [2021/06/04]
◆~この夏に帰省しない、また帰省を決めかねている人は全体の8割!~
「離れて暮らす大切な人の明日の健康を願う」ギフトを写真や
メッセージとともに贈れるキャンペーンを6月4日から開始
サンスターグループ [2021/06/04]
◆新型コロナウイルス感染拡大に伴う従業員の出勤率削減の取組み
について
サンスターグループ [2021/06/03]
◆スポーツにおける医薬品の誤用や乱用によるドーピングの防止に向けた
世界アンチ・ドーピング機構(WADA)との覚書締結について
塩野義製薬株式会社 [2021/06/04]
◆温室効果ガス削減目標の「Science Based Targets(SBT)イニシアチブ」
からの承認取得について
塩野義製薬株式会社 [2021/06/04]
◆国内の主要製造拠点において、100%再生可能エネルギーの電力を購入
武田薬品工業株式会社 [2021/06/04]
◆炎症性腸疾患(IBD)患者さん向け就労イベント「IBDとともに働き
続けるコツ~事務職編~」を開催、申し込み受付を開始
田辺三菱製薬株式会社 [2021/06/04]
◆新型コロナウイルス感染者の発生について
東和薬品株式会社 [2021/06/04]
◆切除不能な進行または転移性食道扁平上皮がんにおいて、オプジーボ
と化学療法の併用療法およびオプジーボとヤーボイの併用療法が、
化学療法と比較して、有意に全生存期間を改善したCheckMate -648試験
のデータを発表
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2021/06/04]
◆欧州委員会より、切除不能な悪性胸膜中皮腫のファーストライン治療薬
として、オプジーボとヤーボイの併用療法の承認を取得
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2021/06/03]
https://www.yakuji.co.jp/entry87486.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2021/06/04]
◆自治体・医療機関向けの情報一覧(事務連絡等)(新型コロナウイルス
感染症)2021年を更新しました
◆地域ごとの感染状況等の公表について更新しました
◆「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)」を更新しました
◆令和3年5月21日 第59回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会
副反応検討部会、令和3年度第6回薬事・食品衛生審議会薬事分科会
医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)議事録
◆厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)
◆自費検査を提供する検査機関一覧を更新しました。
◆令和2年(2020)人口動態統計月報年計(概数)の概況
◆「厚生科学審議会 疾病対策部会 指定難病検討委員会(第37回)
【ペーパーレス】」を開催します(開催案内)
◆新型コロナワクチンについて
◆新型コロナワクチンの接種を行う医療機関へのお知らせ
◆新型コロナウイルスワクチン接種業務に従事する医療職の被扶養者
の収入確認の特例について
[2021/06/03]
◆田村厚生労働大臣 閣議後記者会見のお知らせ
◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
◆第38回医師需給分科会 資料
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和3年6月3日版)
https://www.yakuji.co.jp/entry87489.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M771758&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M771759&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────