────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2021/06/30
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
■安全性情報関連のドキュメントでお困りではありませんか?■
\SAE症例報告やCIOMSフォームの翻訳・作成、Narrative作成いたします/
☆ドキュメントCRO サン・フレア☆
MedDRA用語変換やPSUR/PBRER改訂翻訳、再評価申請資料作成も承ります
事例をチェック→ https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M783097&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【GE薬・BS学会】サプライチェーン多元化を‐後発品の原薬調達で議論
後発品の安定供給をめぐり原薬の調達が大きな課題となっている。ウェ
ブ上で開かれた日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会学術大会の
シンポジウムでは、原薬の国産化を進めても安定供給することは難しく、
サプライチェーンの多元化が必須との意見が相次いだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry87929.html
◆【日薬・山本会長】オンライン服薬指導、「心して対応」
患者に応じた判断難しく
日本薬剤師会の山本信夫会長は23日の定例会見で、閣議決定された規制
改革実施計画で薬剤師の判断により初回からオンライン服薬指導を可能と
する改革事項に言及。「薬剤師がその場で患者ごとにオンライン服薬指導
が可能なのかを判断することは容易ではなく、ものすごく責任が大きくな
る。心して対応していかなくてはならない」と語った。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry87937.html
◆【日女薬】21年度事業計画など承認‐感染予防小冊子を作成へ
日本女性薬剤師会は、都内会場とオンラインによるハイブリッド形式で
定時社員総会を開催し、2020年度に関する事業報告と21年度の事業計画・
予算などを承認した。21年度の事業計画には、学術関連事業として、薬剤
師継続学習通信教育講座(男女共同参画推進事業)の開催や、感染症対策
として、地域包括ケアに関連する感染予防の基礎知識の小冊子作成などが
盛り込まれた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry87939.html
◆【IQVIA】ワクチン増も国内市場縮小‐25年に長期収載品は大幅減へ
IQVIAは24日、2025年度の国内医療用医薬品市場について、新型コロナ
ウイルス感染症ワクチンによる増加分を含めても、10兆3000億円前後の規
模に縮小するとの最新予測を発表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry87940.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆第一生命HD DX活用でヘルスケア領域の社会課題解決へ
DeNAと業務提携契約締結
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=71381
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆アストラゼネカのセルメチニブ、EUにおいて叢状神経線維腫を有する
神経線維腫症1型の小児患者さんを対象に承認取得
アストラゼネカ株式会社 [2021/06/29]
◆Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.、治療抵抗性、再発
または転移性子宮頸がんの未治療患者を対象とした第3相KEYNOTE-826
試験で主要評価項目の全生存期間(OS)と無増悪生存期間(PFS)を
達成したことを発表
MSD株式会社 [2021/06/29]
◆ブリストル マイヤーズ スクイブ、化学放射線療法後に病理学的残存
病変を有する食道がんまたは胃食道接合部がん患者の術後補助療法
として、オプジーボに対するCHMPの肯定的な見解を受ける
小野薬品工業株式会社 [2021/06/29]
◆当社社員に対する判決について
小野薬品工業株式会社 [2021/06/29]
◆‐脳の健康維持に貢献する、キリングループの新たな研究成果‐
「シチコリン」が、健康な高齢者の記憶力向上をサポートすること
を発見!
キリンホールディングス株式会社 [2021/06/29]
◆Upsher-Smith Laboratories, LLC
米国におけるイソトレチノインカプセル発売のお知らせ
サワイグループホールディングス株式会社 [2021/06/29]
◆譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
参天製薬株式会社 [2021/06/28]
◆人事異動のお知らせ
ゼリア新薬工業株式会社 [2021/06/29]
◆ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
大正製薬ホールディングス株式会社 [2021/06/29]
◆投資単位の引下げに関する考え方及び方針等について
大正製薬ホールディングス株式会社 [2021/06/29]
◆取締役の決定について
武田薬品工業株式会社 [2021/06/29]
◆新株式発行に係る発行登録の取下げ及び新たな発行登録に関する
お知らせ
武田薬品工業株式会社 [2021/06/29]
◆GlycoMark(TM)(1,5-アンヒドログルシトール検査)とCOVID-19患者
の重症度に関連した研究結果が米国糖尿病学会で発表されました
日本化薬株式会社 [2021/06/29]
◆エンパグリフロジン、左室駆出率が低下した心不全の治療薬として
欧州で承認を取得
日本イーライリリー株式会社 [2021/06/29]
◆エンパグリフロジン、左室駆出率が低下した心不全の治療薬として
欧州で承認を取得
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2021/06/29]
◆ピアニストの辻井伸行さんが出演!
「Yakult(ヤクルト)1000」の新テレビCMがスタート!!
株式会社ヤクルト本社 [2021/06/29]
https://www.yakuji.co.jp/entry88001.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2021/06/29]
◆地域ごとの感染状況等の公表について更新しました
◆自治体・医療機関向けの情報一覧(事務連絡等)(新型コロナウイルス
感染症)2021年を更新しました
◆令和元年度地域保健・健康増進事業報告の概況
◆第68回厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会・第47回社会保障
審議会児童部会小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門
委員会(合同開催)
◆職域接種に関するお知らせ
[2021/06/28]
◆田村厚生労働大臣 閣議後記者会見のお知らせ
◆第54回厚生科学審議会感染症部会(持ち回り)を開催しました
◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
(空港検疫)
◆第241回原子爆弾被爆者医療分科会 資料
◆令和3年6月25日付大臣会見概要
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和3年6月28日版)
https://www.yakuji.co.jp/entry88002.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M783098&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M783099&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────