────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2021/08/11
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
★製薬・医療機器のマーケティング担当者必見★
高齢者の市場開拓に役立つ無料メルマガ「医介マーケティング通信」創刊!
┗受診増・アドヒアランス向上の新たなチャネル
┗地域包括ケアシステム時代の新マーケ
┗「介護業界のキーマン」の活用
┗医療系マーケ担当者の盲点
↓無料購読・サンプルはこちら↓
https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M803556&c=26264&d=505f
(提供:ケアマネジメント・オンライン)
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】杏林大のウイルス療法了承‐前立腺癌患者を対象に
厚生労働省は7月28日、杏林大学病院が申請した、前立腺癌に対するG47
Δを用いたウイルス療法に関する臨床研究の実施を認める方針を厚生科学
審議会再生医療等評価部会に報告した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry88668.html
◆【木村情報技術】2年後3万人の利用者に‐アイ・ファルマ拡充に注力
木村情報技術はこのほど、創立15周年記念セミナーをオンラインで開催
した。2005年の起業後、ウェブ講演会ライブ配信サービスや人工知能(AI
)チャットボットサービスが製薬企業を中心にヒットし、今では400人以
上の社員を抱えるまでに成長した同社。製薬企業のMRを経て同社を立ち上
げた木村隆夫社長は同日のセミナーで、多施設の医療従事者が医薬品情報
を管理・共有するクラウドシステム「AI-PHARMA(アイ・ファルマ)」の
拡充に引き続き注力すると報告。2年後に3万人の利用者獲得を目指す考え
を示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry88669.html
◆【アルフレッサ/ヤマト運輸】AI活用配送システム導入
‐効率的な配車計画可能に
アルフレッサとヤマト運輸は3日、ヘルスケア商品の共同配送スキーム
の構築に向けた業務提携の第1弾として、ビッグデータとAIを活用した配
送業務量予測、適正配車システムを開発し、導入を開始したと発表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry88670.html
◆【中医協専門部会】企業分析期間の見直しを
‐費用対効果評価で意見聴取
中央社会保険医療協議会費用対効果評価専門部会は4日、2022年度薬価
改定に向け、費用対効果評価制度に関するヒアリングを業界団体から行っ
た。業界団体からは企業側で実施する分析期間について、現行で定められ
た期間を遵守するのは難しいため、見直しを求める声が相次いだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry88671.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆9月12日にオンラインセミナー「9種類のハイリスク薬の服薬指導方法
とポイント」開催 ユニヴ
https://www.yakuji.co.jp/entry88694.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆イオン・ハピコム人材総合研修機構 研修会 2021/10
https://www.yakuji.co.jp/entry88714.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆デジタル技術で医療課題の解決へ
ピッチイベント・HxDに日本リリー、AZ、バイエルが協賛
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=71590
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆体外診断用医薬品「リボテスト(R)」シリーズ3製品の製造販売承認
の承継について
旭化成ファーマ株式会社 [2021/08/10]
◆Saphnelo(アニフロルマブ)、米国において、中等症から重症の全身性
エリテマトーデスの適応で承認取得
アストラゼネカ株式会社 [2021/08/10]
◆新規結核治療薬候補「OPC-167832」のフェーズ2試験に対する助成金
を受領 ‐OPC-167832を用いた3剤併用による結核レジメンの臨床試験
を実施‐
大塚製薬株式会社 [2021/08/10]
◆ミラバイオロジクス株式会社とバイオ医薬品の創薬提携契約を締結
小野薬品工業株式会社 [2021/08/10]
◆調査委員会の調査結果と今後の対応に関するお知らせ
小野薬品工業株式会社 [2021/08/06]
◆10年目の「中国清潔・節水キャンペーン」を開始
花王株式会社 [2021/08/10]
◆通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
キリンホールディングス株式会社 [2021/08/10]
◆2021年12月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
キリンホールディングス株式会社 [2021/08/10]
◆売上高の成長が加速、通年の見通しを上方修正
サノフィ株式会社 [2021/08/10]
◆小児における進行性近視の新しい治療薬として開発中のSYD-101
についてSantenとSydnexis社が独占的ライセンス契約を締結
参天製薬株式会社 [2021/08/10]
◆ストックオプション(新株予約権)の内容確定に関するお知らせ
大正製薬ホールディングス株式会社 [2021/08/06]
◆ポライビーとR-CHPの併用療法、未治療のびまん性大細胞型B細胞
リンパ腫を対象とした第III相臨床試験において標準治療と比較して
有意な改善を20年ぶりに示す
中外製薬株式会社 [2021/08/10]
◆2022年3月期 第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
日医工株式会社 [2021/08/10]
◆2022年3月期第2四半期連結業績予想の公表および通期連結業績予想
の修正に関するお知らせ
日医工株式会社 [2021/08/10]
◆夏期休暇期間中のお問い合わせについて
日本化薬株式会社 [2021/08/06]
◆donanemabについてアミロイドプラークの減少と認知機能低下の遅延
との関連を示すデータを公表
日本イーライリリー株式会社 [2021/08/10]
◆2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
日本新薬株式会社 [2021/08/10]
◆日本人2型糖尿病患者のための新たな費用対効果シミュレーション
モデルについて
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2021/08/06]
◆アストラゼネカ社の新型コロナウイルスワクチン
「バキスゼブリア(TM)筋注」配送開始に関するお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2021/08/10]
◆「ジョア えらべる栄養『1日分』キャンペーン」賞品のお届け
について
株式会社ヤクルト本社 [2021/08/06]
◆「新型コロナウイルス」感染についてのお知らせ
ライオン株式会社 [2021/08/06]
◆カフェ・カンパニー株式会社との資本業務提携を締結
「食」から、お客様の心と身体の健康的な生活に貢献
ロート製薬株式会社 [2021/08/10]
https://www.yakuji.co.jp/entry88721.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry88719.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2021/08/10]
◆地域ごとの感染状況等の公表について更新しました
◆令和3年度地域医療介護総合確保基金(医療分)の内示について
◆ハンセン病に係る偏見差別の解消のための施策検討会当事者市民部会
(第1回)の開催について(開催案内)
◆「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)」を更新しました
◆令和3年8月9日付幹部名簿
[2021/08/09]
◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和3年8月9日版)
[2021/08/08]
◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和3年8月8日版)
[2021/08/07]
◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和3年8月7日版)
[2021/08/06]
◆田村厚生労働大臣 閣議後記者会見のお知らせ
◆新型コロナワクチンの副反応について
◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和3年8月6日版)
https://www.yakuji.co.jp/entry88718.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M803557&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M803558&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────