────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2021/08/25
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
~原料、OEMからパッケージ、販促品まで網羅した 化粧品専門展~
■□ 第2回 化粧品 開発展 [大阪] ■□
https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M809473&c=26264&d=505f
<見どころ>
●新製品・新技術が多数出展!SDGs時代のサステナブル製品も充実
●DX事例など セミナーを全80講演開催
●各大学が 最先端の研究成果を発表
——————————————————————–
【会期】2021年9月29日(水)~10月1日(金)【会場】インテックス大阪
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省分科会】健康被害29人に医療費‐コロナワクチン接種で救済
厚生労働省の疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会は19日
、新型コロナウイルスワクチン接種後に健康被害が発現した29人に医療費
等を支給することを認定した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry88836.html
◆【長崎国際大薬学部】未成年がリスク因子の一つ
‐コロナワクチン有害事象
長崎国際大学薬学部の末廣真理恵助教らは、2000人近くの新型コロナウ
イルス感染症ワクチン接種者を対象とした横断研究で、「未成年」が有害
事象発現のリスク因子であることを初めて明らかにした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry88840.html
◆【大日本住友製薬】SPEの全株式を譲渡‐ラツーダ欧自販から撤退
大日本住友製薬は、英子会社のサノビオン・ファーマシューティカルズ
・ヨーロッパ(SPE)の全株式を、英投資会社のインフレクションに譲渡
したと発表した。これまでSPEを通じて、欧州で非定型抗精神病薬「ラツ
ーダ」を販売してきたが、市場環境などを踏まえて売却を決断。欧州では
自社販売から撤退することとなった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry88845.html
◆【IQVIA】国内医薬品市場2.5%プラス‐20年第1四半期以来の増加
4~6月、IQVIA
2021年4~6月の国内医療用医薬品市場が前年同期比2.5%増の2兆6450億
円となったことがIQVIAの調査で分かった。新型コロナウイルス感染症の
ワクチン接種が本格化する中、四半期ベースでは20年第1四半期以来の増
加となった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry88844.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆菅首相 オンライン診療を加速「民間の大胆な発想とイノベーション
を引き出す」 規制改革推進会議
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=71644
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆大塚製薬工場と富士通、国立がん研究センター・国立長寿医療研究
センターと、患者さんの低栄養リスクのAI予測サービス構築に向けた
探索的共同研究を開始
大塚ホールディングス株式会社 [2021/08/24]
◆「調達に関わるサプライチェーンESG推進ガイドライン」を策定
取引先に対し、第三者監査を実施
花王株式会社 [2021/08/24]
◆自己株式の取得結果及び取得終了に関するお知らせ
科研製薬株式会社 [2021/08/24]
◆子どもの誤嚥や窒息事故のメカニズム解明に嚥下シミュレータ
Swallow Vision(R)を活用 世界初 子どもが豆を口に入れて走った
場合の誤嚥シミュレーションを実施 ~子どもの窒息事故予防に貢献~
株式会社 明治 [2021/08/24]
◆新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンS-268019の新製剤
を用いた第1/2相臨床試験の進捗に関するお知らせ
塩野義製薬株式会社 [2021/08/24]
◆当社における新型コロナウイルス陽性者の発生について
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 [2021/08/23]
◆みんなのSNS投稿や拡散が、がん治療研究の応援に
「#deleteC大作戦」に今年も参加!SNS投稿企画を開始
~「セロテープ(R)」「ケアリーヴ(TM)」の「C」を消した
投稿が寄付に繋がる~
ニチバン株式会社 [2021/08/24]
◆LINEヘルスケアと連携し、LINE公式アカウント
「糖尿病@LINEヘルスケア」を2021年8月24日(火)に開設
~糖尿病治療を続ける患者さんに寄り添う疾患啓発情報を提供~
日本イーライリリー株式会社 [2021/08/24]
◆2022年度日本新薬公募研究助成 募集のお知らせ
日本新薬株式会社 [2021/08/24]
◆ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社社員の田中光哉が、
2021年8月24日から開催される東京2020パラリンピックに
テコンドー選手として出場します。
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2021/08/24]
◆選択的PDE4阻害剤「ME3183」の臨床第I相試験成績および尋常性
乾癬患者を対象とした臨床第II相試験の実施に関するお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2021/08/24]
https://www.yakuji.co.jp/entry88897.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry88899.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2021/08/24]
◆自治体・医療機関向けの情報一覧(事務連絡等)(新型コロナウイルス
感染症)2021年を更新しました
◆海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書について
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の解除
◆「人口動態統計速報」令和3年6月分
◆中央社会保険医療協議会診療報酬調査専門組織(入院医療等の調査
・評価分科会)の開催について
◆中央社会保険医療協議会 (中央社会保険医療協議会診療報酬調査専門
組織(入院医療等の調査・評価分科会))
◆医療施設経営安定化推進事業(病院経営管理指標及び医療施設における
未収金の実態に関する調査研究)
[2021/08/23]
◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和3年8月23日版)
https://www.yakuji.co.jp/entry88896.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M809474&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M809475&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────