────────────────────────────────────
【AD】YAKUJINIPPO Mail News 2021/09/07
────────────────────────────────────
Reuters Pharma Japan 2021では9月14日―16日の3日間にわたり
厚生労働省、経済産業省、京都大学、奈良先端科学技術大学院大学、
そして製薬企業から50名+のご講演者にお話しいただき、750名+の
参加者の皆様と共に対話を深めます!
こちらからアジェンダをご覧ください。
https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M816017&c=26264&d=505f
素晴らしいアジェンダとご登壇者の皆様、
知的なインスピレーションに満ちたネットワーキング、
インタラクティブなセッション、ソリューションの紹介など、
Reuters Pharma Japanは一気通貫で
製薬業界の「今」をご体験いただけるイベントです。
当日の参加が難しい場合も、2021年12月31日まで
オンデマンドでお楽しみいただけます。
会場のプラットフォームがオープンしましたので
こちらよりシングルパスをご登録の上、ぜひご参加ください!
https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M816018&c=26264&d=505f
★カンファレンスのオープニングを体験してみませんか?
今回Reuters Pharma Japan 2021初日9月14日
のオープニングセッションを聴講できる基調講演パス(無料)を
発行します。ご希望の方はこちらより無料でご登録ください。
https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M816019&c=26264&d=505f
本無料パスでご視聴いただけるセッションは
こちらの2セッションとなります。
グローバルリーダー&Reutersジャーナリストによるインタビュー
・挑戦的な新しい状況で必要とされる原則、政策、パートナーシップ形成を
牽引しているグローバル・リーダーに、ロイター社のジャーナリストが独占
インタビューを行います。
クリストフ ウェバー氏 武田薬品工業社 代表取締役社長兼CEO
Hello, Healthy World
・医師として感じた根源的問い「何故、人々は適切な治療・薬剤に出会う事
が出来ず、命を落としてしまうのか?」
・急速に医療現場、そして患者さまに浸透する「医療の入り口」AI問診。
医師をempowerし、人々を適切な医療に案内する。すべての患者さま
に必要な薬を届ける準備は出来た
・製薬企業のみなさまとUbieが、いかにして人々を適切な医療へ案内し
ているのか?実際の取り組みをプロジェクト事例を交えてご紹介いたします
阿部 吉倫氏 Ubie株式会社 共同代表取締役 医師
こちらより、上記オープニングセッション(9月14日)を聴講できる基調
講演パス(無料)をお申込みください。
https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M816020&c=26264&d=505f
提供:Reuters Events Pharma
https://www.reutersevents.com/pharma/
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M816021&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M816022&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────