────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2021/09/09
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
\【CST】免疫組織化学染色用がんバイオマーカーガイド /
IHCを用いたがんバイオマーカーの正確な検出には、特異性が高く、厳格に
検証された抗体が必要です。このガイドには、がん研究に最も重要なバイオ
マーカーの包括的なリストも掲載!今すぐガイドをチェック >>
https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M817463&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】インフルワクチン供給減に‐12月半ばには回復見通し
厚生労働省は、「厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発お
よび生産・流通部会」で、2021~22年シーズンのインフルエンザワクチン
の供給が前シーズンを下回るとの見通しを示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry89180.html
◆【都薬】ステロイドを安定確保‐地域基幹薬局で優先供給
東京都薬剤師会は、新型コロナウイルス感染症陽性患者の自宅療養者が
急増する中、対症療法となるデカドロン錠などのステロイド剤を必要な患
者に供給できるよう、地区薬剤師会が指定する地域の基幹薬局や医薬品・
情報管理センターによる分割販売を通じて供給体制の構築を目指す。デカ
ドロンを製造する後発品大手の日医工や医薬品卸の地域業界団体「東京医
薬品卸業協会」からはできるだけ優先的に地域の基幹薬局や医薬品管理セ
ンターに出荷してもらえるよう協力を取り付けた。調達が困難になりつつ
あるステロイド剤を安定確保し、適切な供給体制を維持したい考えだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry89174.html
◆【兵庫医療大】兵庫医大と来春統合‐文科省の認可取得
兵庫医科大学と兵庫医療大学は来年4月に統合し、医学、薬学、看護学
、リハビリテーション学の4学部や大学院を擁する医療系総合大学になる
。文部科学省への設置申請が8月27日付で認可された。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry89178.html
◆【厚労省覆面調査】インターネット販売が改善
‐医薬品販売制度の遵守状況
厚生労働省は3日、2020年度「医薬品販売制度実態把握調査」(覆面調
査)の結果を公表した。インターネット販売で、コデインなど濫用の懸念
がある医薬品を適切に販売したのは約73%と前年度から27ポイント上昇し
た。店舗販売でも同様の変化が見られ、全体的に改善または横ばいの傾向
が見られた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry89176.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
────────────────────────────────────
◆米FDAがファイザー社製ワクチンの小児に対する「適応外」使用に警告
https://www.yakuji.co.jp/entry89198.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/healthday-news
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】天然油剤のヘアバーム‐「アルジェラン」から発売
マツモトキヨシホールディングス
https://www.yakuji.co.jp/entry89159.html
◆【新製品】喉の炎症に効果発揮‐ヴィックスメディカルトローチ
大正製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry89162.html
◆【新製品】第2弾を限定発売‐「すみっコぐらし」デザイン
バスクリン
https://www.yakuji.co.jp/entry89165.html
◆【新製品】「ルタテラ」29日に発売‐新たな放射性医薬品
富士フイルム富山化学
https://www.yakuji.co.jp/entry89168.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆発言しやすい雰囲気づくりを
https://www.yakuji.co.jp/entry89157.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆塩野義製薬 石黒浩阪大教授の「AVITA」と資本業務提携
CGアバター活用したソリューション開発へ
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=71750
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.とRidgeback
Biotherapeutics、新型コロナウイルス感染症の曝露後発症予防
としてモルヌピラビルを評価する第3相試験MOVe-AHEADの開始を発表
検査陽性かつ有症状の新型コロナウイルス感染症患者と同居する被験者
の登録を開始
MSD株式会社 [2021/09/08]
◆OPDIVO(R) 20mg、100mg Inj.台湾においてヤーボイとの併用療法による
「切除不能な悪性胸膜中皮腫」のファーストライン治療に対する効能
又は効果の追加承認を取得
小野薬品工業株式会社 [2021/09/08]
◆ユニリーバ・ジャパンと花王の協働回収プログラム
「みんなでボトルリサイクルプロジェクト」の進捗について
東大和市で開始80日で1,426個の空き容器を回収、東京都の革新的技術
・ビジネスモデル推進プロジェクトにも選定
花王株式会社 [2021/09/08]
◆ヒト化抗RGM抗体 MT-3921について 米国において、脊髄損傷患者さん
を対象とする第2相臨床試験を開始
田辺三菱製薬株式会社 [2021/09/08]
◆シミックホールディングスとバイエル薬品、デジタル技術等
の活用による臨床試験の効率化と質の向上に向けた中長期的な
コラボレーションの基本合意を締結
バイエル薬品株式会社 [2021/09/08]
◆抗悪性腫瘍剤「タキソール注射液30mg」および
「タキソール注射液100mg」の出荷について
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2021/09/08]
◆「比嘉愛未」さん出演の『フェルゼアプレミアム』
新WEB動画「ヘパリンスキンケア」篇「ヘパリン泡」篇
2021年9月8日(水)から公開
ライオン株式会社 [2021/09/08]
◆マスク生活による“顔肌乾燥”で、女性の「老け見え」が進行かも!?
乾燥シーズンを前に「コロナ禍における肌乾燥に関する意識調査」
を実施 ~アフターマスク時代に向けて「ヘパリン類似物質」など
を活用したスキンケアを~
ライオン株式会社 [2021/09/08]
◆長引くマスク生活。マスク着用によるトラブル
(口臭、ニキビ・吹き出物)とケア方法についてご紹介
ライオン株式会社 [2021/09/08]
◆香りと感性の研究所「BELAIR LAB」
香りを「目で嗅ぐ」アートイベントをオンライン開催
香りのアート展 ONLINE 「5 senses」 in kudan house
ロート製薬株式会社 [2021/09/08]
https://www.yakuji.co.jp/entry89201.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry89200.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2021/09/08]
◆令和3年8月25日 第67回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会
副反応検討部会、令和3年度第16回薬事・食品衛生審議会薬事分科会
医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)議事録
◆第15回医師の働き方改革の推進に関する検討会の開催について
(オンライン開催)
◆厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)
◆認定再生医療等委員会の審査の質向上事業一式
◆医療分野におけるサイバーセキュリティ対策調査一式
◆「ヤングケアラーの支援に向けた福祉・介護・医療・教育の連携
プロジェクトチーム 第5回会議」の開催について
◆第117回脳死下での臓器提供事例に係る検証会議を開催します
◆第139回医学的検証作業グループ(Web会議)を開催します
◆薬事・食品衛生審議会 薬事分科会を開催します
◆新たに8物質を麻薬等に指定し、規制の強化を図ります
◆脳死下での臓器提供事例に係る検証会議
◆医学的検証作業グループ
◆厚生科学審議会 (臨床研究部会)
◆薬物乱用防止に関する情報
◆咽頭がん・悪性黒色腫と放射線被ばくに関する医学的知見を公表します
◆職域接種に関するお知らせ
◆令和3年9月7日付大臣会見概要
◆第68回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、
令和3年度第17回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会
安全対策調査会(合同開催)(ペーパーレス、Web会議)の開催について
[2021/09/07]
◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和3年9月7日版)
https://www.yakuji.co.jp/entry89202.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M817464&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M817465&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────