────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2021/10/18
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
★医療用医薬品のマーケティング担当の方へ★
「病院や医師中心の活動だけで本当に大丈夫ですか?」
介護従事者も、患者を医療に繋げる重要な役割を担っています。
要介護高齢者約670万人とその家族、約1,300万人と接触する
ケアマネジャーを通して、新たな市場にアプローチしませんか?
インターネットインフィニティーが、web・リアル両面から支援します!
詳細はこちら→ https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M834151&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【HPVワクチン議連】積極的勧奨再開を歓迎‐9価定期接種化の要望も
HPVワクチンの積極的勧奨再開を目指す議員連盟の会合が12日に開かれ
、1日の専門家会議で再開の方向性が示されたことを歓迎する声が相次い
だ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90046.html
◆後藤厚労相「申請されれば優先審査」‐米メルクの経口コロナ薬
後藤茂之厚生労働相は12日の閣議後会見で、米メルクが米国食品医薬品
局(FDA)に緊急使用許可(EUA)を申請した経口の新型コロナウイルス感
染症治療薬「モルヌピラビル」について、国内でも承認申請された場合は
優先的に審査し、速やかに実用化したいとの考えを示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90049.html
◆【米メルク】初の経口薬をEUA申請‐コロナでモルヌピラビル
米メルクは11日(現地時間)、新型コロナウイルス感染症治療薬として
開発中の抗ウイルス薬「モルヌピラビル」について、米国食品医薬品局(
FDA)に緊急使用許可(EUA)申請を行ったと発表した。同社は今後数カ月
以内に、米国以外の世界各国の規制当局にも承認申請を行っていく予定だ
。緊急使用許可が得られれば、新型コロナウイルス感染症初の経口治療薬
として、モルヌピラビルが先行する形で登場することになる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90058.html
◆【順天堂大学】24年4月に薬学部開設検討‐医療総合大学の特色出す
順天堂大学は2024年4月に、千葉県浦安市の浦安・日の出キャンパスに6
年制の薬学部薬学科(仮称)を開設するための準備を進めると発表した。
今後、薬学部教員の構成や医療総合大学として薬学部の特色をどう打ち出
していくか検討する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90044.html
◆【中外製薬】適応追加で国内承認申請‐抗体カクテル療法薬
中外製薬は、抗体カクテル療法薬「ロナプリーブ」(一般名:カシリビ
マブ遺伝子組み換え/イムデビマブ遺伝子組み換え)について、新型コロ
ナウイルス感染症の予防と無症状感染者の治療を対象に、適応追加の国内
承認申請を行ったと発表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90060.html
◆コロナ対応の取り組み検討‐救急・災害医療提供体制で
厚生労働省の「救急・災害医療提供体制等に関するワーキンググループ
」の初会合が13日に開かれ、2024年度からの第8次医療計画の策定に向け
、新興感染症に対する関わり方について検討することを決めた。親会議で
、新型コロナウイルスに対する取り組み状況を医療現場や自治体等からヒ
アリングした上で、来年10~12月をメドに取りまとめたい考え。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90051.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】疲労感に効く成分配合‐「リッチミン」から新製品
富士薬品
https://www.yakuji.co.jp/entry90035.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【人事】1日付 シミックホールディングス
https://www.yakuji.co.jp/entry90038.html
◆2022年度の支部長に二木氏 日本薬学会関西支部
https://www.yakuji.co.jp/entry90039.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆頭痛と県民性
https://www.yakuji.co.jp/entry90030.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社説
────────────────────────────────────
◆地域連携薬局、不安な船出
https://www.yakuji.co.jp/entry90032.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆11月18日に「第84回シンポジウム」をウェブ開催 日本包装学会
https://www.yakuji.co.jp/entry90040.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆東京医科歯科大学病院 「感染症内科」を新設
グローバル感染症征圧プラットフォーム構想の一環
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=71949
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆サステナビリティボンド発行条件決定に関するお知らせ
味の素株式会社 [2021/10/15]
◆アストラゼネカとキャンサーネットジャパン、卵巣がん疾患啓発
オンラインイベント、「わかる卵巣がん」~卵巣がんとうまくつきあう
には?~を開催
アストラゼネカ株式会社 [2021/10/15]
◆第64回秋季日本歯周病学会学術大会にて日本歯周病学会功労賞を受賞
科研製薬株式会社 [2021/10/15]
◆原発性腋窩多汗症治療剤「BBI-4000」が米国第III相試験にて主要評価
項目を達成
科研製薬株式会社 [2021/10/14]
◆クラシエが学生の夢中をサポートし応援する“夢中dent”プロジェクト
をスタート!コーポレートスローガン「夢中になれる明日」を体現する
活動を応援!!
クラシエホールディングス株式会社 [2021/10/15]
◆RTS,S/AS01e(RTS,S)マラリアワクチンの広範な使用に関するWHO
の推奨を歓迎
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2021/10/15]
◆2021年度「GSKジャパン研究助成」助成対象者を発表
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2021/10/15]
◆自分に合ったハブラシで、歯垢を駆逐せよ! サンスター×進撃の巨人
「進撃の毛先」キャンペーン開始 10月16日より、エレン&リヴァイ
の描き下ろし限定グッズなどが抽選で当たる!
サンスターグループ [2021/10/15]
◆エンスプリング、新たな4年データにおいて視神経脊髄炎スペクトラム
障害(NMOSD)の再発抑制を維持
中外製薬株式会社 [2021/10/14]
◆Ubieとファイザー、過活動膀胱(OAB)患者さんへのさらなる貢献
を目指し協業開始 ~「ユビーAI受診相談」と「UUI相談室」の連携で
患者さんの医療機関受診をサポート~
ファイザー株式会社 [2021/10/15]
◆新・体験型衛生プログラム「みんなでつなごうキレイの習慣!
Produced by キレイキレイ」を開始 全国の保育園・幼稚園・小学校
など2,000園・校、12万人を対象に
ライオン株式会社 [2021/10/15]
https://www.yakuji.co.jp/entry90069.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2021/10/15]
◆地域ごとの感染状況等の公表について更新しました
◆令和3年10月1日 第69回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会
副反応検討部会、令和3年度第18回薬事・食品衛生審議会薬事分科会
医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)議事録
◆厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)
◆自費検査を提供する検査機関一覧を更新しました。
◆2021年7月12日 第9回化学物質による疾病に関する分科会 議事録
◆病院報告(令和3年7月分概数)
◆令和3年10月18日薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会新開発食品評価
調査会(オンライン会議)資料
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆中央社会保険医療協議会
◆第70回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、
令和3年度第19回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会
安全対策調査会(合同開催)資料
◆薬事工業生産動態統計令和3年7月分月報について
◆入札公告(医療情報データベース推進コンソーシアムの運営一式)
◆薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会令和3年度第2回献血推進
調査会を開催します
◆第146回社会保障審議会医療保険部会の開催について
[2021/10/14]
◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和3年10月14日版)
https://www.yakuji.co.jp/entry90070.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M834152&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M834153&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────