────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2021/11/02
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
★製薬・医療機器のマーケティング担当者必見★
高齢者の市場開拓に役立つ無料メルマガ「医介マーケティング通信」創刊!
┗受診増・アドヒアランス向上の新たなチャネル
┗地域包括ケアシステム時代の新マーケ
┗「介護業界のキーマン」の活用
┗医療系マーケ担当者の盲点
↓無料購読・サンプルはこちら↓
https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M841539&c=26264&d=505f
(提供:ケアマネジメント・オンライン)
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆日医工サノフィ解散合意‐日医工が4製品を承継
日医工とサノフィは、12月31日付で合弁会社「日医工サノフィ」を解散
することで合意したと発表した。合弁契約の見直しによるもので、12月1
日からは日医工がオーソライズドジェネリック(AG)など4製品の製造販
売承認を承継することにも合意した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90351.html
◆米Dgs業界市場動向を報告‐ウェブ上でAJD全国大会
オールジャパンドラッグ(AJD)は、ウェブ上で医療・介護全国大会を
開催し、米国ドラッグストア業界の市場動向を報告した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90353.html
◆【厚労省】抗体保有疫学調査を実施‐5都府県で3万人対象
厚生労働省は今年度、国立感染症研究所による研究で新型コロナウイル
ス感染症の抗体保有疫学調査を実施する。宮城県、東京都、愛知県、大阪
府、福岡県の住民が対象で、12月に1万5000人、来年2月に1万5000人の計
3万人を無作為抽出し、調査を行う。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90378.html
◆医療的ケア児でモデル事業‐専門薬学管理の薬局増加へ
多職種連携の研修会実施
医療的ケア児の専門的な薬学管理に対応した地域の薬局を増やすため、
今年度から10都府県の薬剤師会でモデル事業がスタートした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90379.html
◆【医薬品第二部会】4日に初の予防薬審議‐ロナプリーブ一変
薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は4日、中外製薬の新型コロナウ
イルス感染症治療薬「ロナプリーブ点滴静注セット300、同1332」につい
て、新型コロナウイルス感染症の発症抑制に関する一部変更承認を特例承
認するか審議する。承認が了承されれば、国内初の新型コロナウイルス感
染症予防薬となる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90380.html
◆【予防接種・ワクチン分科会】全希望者が追加接種対象
‐使用ワクチンは原則同一に
厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会は10月28日、新型コロナウイ
ルスワクチンの3回目接種(追加接種)の対象者として、2回目接種を完了
した人全員とする方向で概ね一致した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90381.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆法律への認識強化を
https://www.yakuji.co.jp/entry90372.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆12月5日に治験実務英語検定試験第6回ベーシックコース実施
日本CRO協会
https://www.yakuji.co.jp/entry90374.html
◆ASGH、香港政府・貿易発展局共催‐24日にハイブリッド形式で
https://www.yakuji.co.jp/entry90370.html
◆18日に第251回研究会 医療・医薬品情報研究会
https://www.yakuji.co.jp/entry90367.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆メディパルHD メディセオとマツキヨココカラ&カンパニーが
新たな医薬品流通最適化モデル構築へ
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=72038
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆「女性のための健康ラボ Mint+」×ABC Cooking Studio
「ABC HEALTH LABO」 「食」からはじめる女性の健康推進
プロジェクトのお知らせ
あすか製薬株式会社 [2021/11/01]
◆2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
あすか製薬ホールディングス株式会社 [2021/11/01]
◆ラクオリア創薬との共同研究契約締結のお知らせ
あすか製薬ホールディングス株式会社 [2021/11/01]
◆アストラゼネカのイミフィンジ、第III相TOPAZ-1試験の中間解析
において、化学療法との併用療法が、進行胆道がんの一次治療
として全生存期間を有意に延長
アストラゼネカ株式会社 [2021/11/01]
◆人事異動のお知らせ:アストラゼネカ株式会社の呼吸器・免疫事業
本部長に二神聖子が就任
アストラゼネカ株式会社 [2021/11/01]
◆医薬品特許プール(MPP)とMerck & Co., Inc., Kenilworth,
N.J., U.S.A.、新型コロナウイルス感染症に対する経口抗ウイルス薬
として開発中のモルヌピラビルを低・中所得国で広く提供するための
ライセンス契約を締結
MSD株式会社 [2021/11/01]
◆エーザイとPRISM BioLab共同創製のCBP/β-catenin阻害剤E7386
について、臨床におけるPOC(Proof of Concept:創薬概念の検証)
を達成
エーザイ株式会社 [2021/11/01]
◆腎性貧血治療薬「バダデュスタット」 欧州医薬品庁に販売承認申請
を提出
大塚製薬株式会社 [2021/10/29]
◆「BioMimics 3Dステントシステム」国内販売を開始
大塚ホールディングス株式会社 [2021/11/01]
◆2022年3月期第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
小野薬品工業株式会社 [2021/11/01]
◆新市場区分「プライム市場」の選択申請に関するお知らせ
小野薬品工業株式会社 [2021/11/01]
◆2021年11月のクラシエおすすめ商品プレゼントキャンペーン
クラシエホールディングス株式会社 [2021/11/01]
◆浅田真央さんとストナが今年のカゼからあなたを守る!
症状特化型のカゼ薬『ストナEX』シリーズ 新TVCM『バリア』篇
放映開始
佐藤製薬株式会社 [2021/11/01]
◆第1回 日本糖尿病財団・サノフィ研究助成 2021年度応募を開始
サノフィ株式会社 [2021/11/01]
◆サンスターが、ライオン、三井化学など各社と協働し、神戸市で
ハブラシ、ハミガキチューブの回収・リサイクル実証実験を開始
サンスターグループ [2021/11/01]
◆中間配当に関するお知らせ
塩野義製薬株式会社 [2021/11/01]
◆業績予想の修正に関するお知らせ
ゼリア新薬工業株式会社 [2021/11/01]
◆PCI用支援ロボット「CorPath GRX システム」で
日本メディカルネクスト社と業務提携 ロボット医療技術の普及を担う
テルモ株式会社 [2021/11/01]
◆「第3回 未来と健康のための高校生ビジネスコンテスト」開催および
アイデア募集開始のお知らせ
東和薬品株式会社 [2021/11/01]
◆QUOカード3万円分やカタログギフトなどが当たる!
「緑と青のケアリーヴ(TM)治す力(TM)
5人に1人が絶対当たる!キャンペーン第二弾」
ニチバン株式会社 [2021/11/01]
◆日本化薬は自社で開発する産業用ドローン向け緊急パラシュート
システム「PARASAFE(R)」の実証実験を実施、ドローン緊急降下時
のパラシュート有効性を確認
日本化薬株式会社 [2021/11/01]
◆ベーリンガー/リリー糖尿病研究助成プログラム 助成金交付対象者
決定 糖尿病領域での革新的な研究を助成
日本イーライリリー株式会社 [2021/11/01]
◆筋ジストロフィー患者さんによる絵画/イラスト募集企画
『筋ジストロフィー患者さんと創る スマイルプロジェクト』
応募方法変更と応募期間延長のお知らせ
日本新薬株式会社 [2021/11/01]
◆公益財団法人 日本糖尿病財団、糖尿病領域に係る革新的な研究を助成
するための「第1回 日本糖尿病財団・ノボ ノルディスク ファーマ研究
助成」の募集を11月1日より開始
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2021/11/01]
◆腎臓病患者さんとそのご家族のためのウェブサイト
『いっしょに考える腎臓病』を開設
バクスター株式会社 [2021/11/01]
◆一般社団法人 日本呼吸器学会がベーリンガーインゲルハイム研究助成
プログラムの募集を11月1日より開始
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2021/11/01]
◆持続可能な開発への取り組みを加速:脆弱な地域社会に住む5,000万人
のヘルスケア・アクセスと医療体制を2030年までに拡大・改善するため
のイノベーションと共同事業への投資を表明
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2021/10/29]
◆慢性GVHD治療薬「ME3208」第III相臨床試験開始のお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2021/11/01]
https://www.yakuji.co.jp/entry90394.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry90397.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2021/11/01]
◆地域ごとの感染状況等の公表について更新しました
◆自費検査を提供する検査機関一覧を更新しました。
◆杉良太郎氏(健康行政特別参与)が肝炎対策の推進のため山形県知事へ
表敬訪問します
◆第125回先進医療技術審査部会 開催案内
◆医療法人の事業報告書等に係るデータベース構築のための調査研究事業
◆令和3年11月1日付幹部名簿
◆院内感染対策について
[2021/10/31]
◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和3年10月31日版)
[2021/10/30]
◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和3年10月30日版)
[2021/10/29]
◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について(空港検疫)
◆食品中の放射性物質の検査結果について(1259報)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和3年10月29日版)
◆「新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス事業所等に対する
サービス継続支援事業」について
https://www.yakuji.co.jp/entry90393.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M841540&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M841541&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────