YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2021年11月10日 (水)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2021/11/10

────────────────────────────────────

────────────────────────────────────
★医療用医薬品のマーケティング担当の方へ★
「病院や医師中心の活動だけで本当に大丈夫ですか?」

介護従事者も、患者を医療に繋げる重要な役割を担っています。
要介護高齢者約670万人とその家族、約1,300万人と接触する
ケアマネジャーを通して、新たな市場にアプローチしませんか?

インターネットインフィニティーが、web・リアル両面から支援します!

詳細はこちら→ https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M845433&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【近畿薬剤師学術大会】能動的姿勢で連携強化を
  ‐薬剤師が多職種にアプローチ

  近畿薬剤師学術大会が10月31日にウェブ上で開かれ、専門医療機関連携
 薬局や地域連携薬局をテーマにした分科会では、地域での多職種連携や薬
 薬連携のあり方を話し合った。各演者は、地域の多職種の依頼を積極的に
 引き受けたり、逆に働きかけたりするなど相互のやり取りを繰り返すこと
 で信頼や連携が強化されると報告。待つ姿勢ではなく、能動的に地域の各
 方面にアプローチするよう呼びかけた。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90480.html

 ◆【製薬協調査】eコンセント普及に遅れ‐国内治験導入わずか15%

  治験に参加する被験者への説明や同意を電子的に取得する「eコンセン
 ト」を導入した製薬企業がわずか15%にとどまることが日本製薬工業協会
 医薬品評価委員会が実施した調査で明らかになった。導入実績があるのは
 全て外資系企業で、内資系企業で普及が進んでいない。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90487.html

 ◆【日本調剤】治療と仕事の両立で認定‐薬局初、都と神奈川県から

  日本調剤は、治療と仕事の両立について高い水準で取り組む企業として
 、厚生労働省が定める「事業場における治療と仕事の両立支援のためのガ
 イドライン」に基づき、東京都と神奈川県から認定を受けたと発表した。
 調剤薬局経営を主事業とする企業・業界では初めての取得となる。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90488.html

 ◆【小野薬品】癌代謝阻害剤、開発見直し‐第III相で主要評価項目未達

  小野薬品は、ファーストインクラスの癌代謝阻害剤「デビミスタット」
 について、導入元の米ラファエルファーマシューティカルズによる第III
 相試験で、主要評価項目である全生存期間(OS)の延長を達成できなかっ
 たと発表した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90485.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆政府「新しい資本主義実現会議」が緊急提言
  新型コロナ治療薬の年内実用化、国による買い上げ明記
   https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=72076

 ※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆日本初のカルバペネム系抗生物質製剤とβラクタマーゼ阻害剤の配合剤
  「レカルブリオ(R)配合点滴静注用」発売のお知らせ
  MSD株式会社 [2021/11/09]

 ◆DIAN-TUは優性遺伝アルツハイマー病に対するタウ標的療法を評価する
  次世代臨床試験(Tau NexGen試験)において、その基礎療法となる
  抗アミロイド療法としてレカネマブを選定 エーザイの抗MTBRタウ抗体
  E2814はTau NexGen試験で最初に評価する抗タウ治療薬候補として既に
  選定されている
  エーザイ株式会社 [2021/11/09]

 ◆「腫瘍溶解性ウイルスHF10」および「CD19・CAR遺伝子治療薬」に関する
  タカラバイオ株式会社との共同開発・独占販売契約の終了について
  大塚製薬株式会社 [2021/11/09]

 ◆オプジーボと化学療法の併用療法による術前補助療法が、第III相
  CheckMate-816試験において切除可能な非小細胞肺がん患者に対して
  無イベント生存期間を有意に改善
  小野薬品工業株式会社 [2021/11/09]

 ◆2022年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  キッセイ薬品工業株式会社 [2021/11/09]

 ◆2021年12月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
  キリンホールディングス株式会社 [2021/11/09]

 ◆腎性貧血患者を対象としたダプロデュスタット第III相試験の良好な
  有効性および安全性データを発表
  グラクソ・スミスクライン株式会社 [2021/11/09]

 ◆第3四半期業績発表 売上高は91億ポンド、AERベースで5%増、
  CERベースで10%増
  グラクソ・スミスクライン株式会社 [2021/11/09]

 ◆2021年12月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  大幸薬品株式会社 [2021/11/09]

 ◆2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  大正製薬ホールディングス株式会社 [2021/11/09]

 ◆2022年3月期 第2四半期決算短信(日本基準)(連結)
  ニチバン株式会社 [2021/11/08]

 ◆第2四半期連結累計期間業績予想と実績との差異および通期連結業績
  予想の修正に関するお知らせ
  ニチバン株式会社 [2021/11/08]

 ◆新市場区分「プライム市場」の選択申請に関するお知らせ
  ニチバン株式会社 [2021/11/08]

 ◆循環器疾患に高知県が産官学で挑む!壮年期からの循環器疾患対策
  に関する産官学連携協定締結について
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2021/11/09]

 ◆アムジェンと武州製薬 日本とアジア太平洋地域におけるサプライ
  チェーン・パートナーシップの拡大を発表
  武州製薬株式会社 [2021/11/09]

 ◆2022年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
  明治ホールディングス株式会社 [2021/11/09]

 ◆新市場区分「プライム市場」の選択に関するお知らせ
  明治ホールディングス株式会社 [2021/11/09]

 ◆自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
  明治ホールディングス株式会社 [2021/11/09]

 ◆連結業績予想の修正に関するお知らせ
  明治ホールディングス株式会社 [2021/11/09]

 ◆乾癬患者さんの声から生まれた衣服ブランド「FACT FASHION」より
  患者さんの課題と解決策を示す“FACT FASHION ICONS“を開発、発表
  ヤンセン ファーマ株式会社 [2021/11/09]

   https://www.yakuji.co.jp/entry90535.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2021/11/09]

 ◆ワクチン接種証明書の「写し」の提出についてを更新しました。

 ◆令和元(2019)年度 国民医療費

 ◆意見招請に関する公示(医療機能情報提供制度・薬局機能情報提供制度
  の全国統一システムに係る運用・保守・改修業務一式)

 ◆入札公告(乳幼児の定期予防接種の予診票の電子化に向けた調査一式)

 ◆第1回医療情報ネットワークの基盤に関するワーキンググループを開催
  します

 ◆健康・医療・介護情報利活用検討会 医療情報ネットワークの基盤
  に関するワーキンググループ

 [2021/11/08]

 ◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
  (空港検疫)

 ◆令和3年度第1回化学物質のリスク評価検討会(発がん性評価ワーキング
  グループ) 議事録

 ◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
  (令和3年11月8日版)

   https://www.yakuji.co.jp/entry90534.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆配信解除
   https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   https://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 発行: 株式会社 薬事日報社
 住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 会社案内: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M845434&c=26264&d=505f
 薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
 Twitter: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M845435&c=26264&d=505f

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 (C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News