YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2021年11月11日 (木)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2021/11/11

────────────────────────────────────

────────────────────────────────────
\ 参加登録受付中!CST無料オンラインセミナー /
基本的な抗体実験の復習や抗体会社のプロテオミクスに興味のある方必見!
日程や時間帯を指定したい方には研究室ごとに個別セミナーの実施も可能で
す。お気軽にお問い合わせください。
詳細はこちら → https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M846415&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【財務省】地域連携薬局の評価求める‐薬価は「聖域ない厳格化を」

  財務省は、8日の財政制度等審議会財政制度分科会に、来年度予算編成
 に向けた社会保障改革の考え方を示した。来年度の調剤報酬改定に向けて
 は、制度化された地域連携薬局に対する調剤報酬上の評価を求め、後発品
 調剤体制加算は減算を中心とした制度に見直すべきと改めて言及。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90513.html

 ◆【都薬調査】外用薬の「使用感」重視‐患者希望で後発品変更不可

  患者や医療機関からの要望で変更がしづらい医薬品について約7割の薬
 局が外用薬の「ヒルドイド」と回答していたことが東京都薬剤師会が実施
 したアンケート調査で明らかになった。医薬品を変更できない理由につい
 て内服薬は「患者の希望」と「後発品の入手困難」が上位で拮抗していた
 が、外用薬は「患者の希望」が約6割を占めた。後発品調剤体制加算を1段
 階昇格するための重要な品目として外用薬を挙げる薬局が多く、使用感を
 大事にする患者に後発品を納得して使ってもらえるための施策が今後の課
 題といえそうだ。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90511.html

 ◆【医薬品第二部会】ハーセプチンに効能追加‐2件の一部変更承認了承

  薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は4日、中外製薬の抗悪性腫瘍剤
 「ハーセプチン注射用」など2件の一部変更承認を審議し、了承した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90515.html

 ◆【医療機能評価機構】ヒヤリ・ハット約13万件に
  ‐20年、疑義照会関連が8割突破

  日本医療機能評価機構は、2020年の薬局ヒヤリ・ハット事例をまとめた
 集計結果を公表した。報告件数は12万9163件と前年の14万4898件から減少
 した。18年度診療報酬改定における地域支援体制加算の新設などでヒヤリ
 ・ハット事例の報告数が倍増した19年度から減少に転じた。医療機関で発
 生した処方誤りを薬局で発見した疑義照会関連の事例数も減少したが、ヒ
 ヤリ・ハット事例全体に占める割合は80.2%に上昇した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90517.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
────────────────────────────────────

 ◆米FDAがファイザー社製ワクチンの5~11歳児への緊急使用を許可
   https://www.yakuji.co.jp/entry90540.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/healthday-news

────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────

 ◆【新製品】睡眠と血流に着目‐「熟すやナイトプラス温」
  井藤漢方製薬
   https://www.yakuji.co.jp/entry90506.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆薬剤師議員が相次いで落選
   https://www.yakuji.co.jp/entry90505.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆12月16日にオンラインセミナー「~特別企画~最新の医療行政の動向
  や2022年調剤報酬改定の見通し」開催 ユニケソフトウェアリサーチ
   https://www.yakuji.co.jp/entry90542.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────

 ◆埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター 研修会 2021/12
   https://www.yakuji.co.jp/entry90527.html

 ◆星薬科大学 認定薬剤師研修会 2021/09-2022/03
   https://www.yakuji.co.jp/entry90530.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆MSD レカルブリオ発売
  初のカルバペネム系抗生物質製剤とβ-ラクタマーゼ阻害薬の合剤
   https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=72082

 ※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆調乳の手間なくらくらく、幼児の鉄不足を解消できる
  日本唯一の幼児用液体ミルク「明治ステップ らくらくミルク」
  賞味期限を12カ月に延長
  株式会社 明治 [2021/11/10]

 ◆第3四半期に堅調な業績を達成し、通年の1株当たり事業利益の見通し
  をCERベースで約14%増に上方修正
  サノフィ株式会社 [2021/11/10]

 ◆第10回「道修町たなみん寄席」配信開始のお知らせ
  ~船がテーマの上方芸能とクルーズで大阪の魅力を再発見~
  田辺三菱製薬株式会社 [2021/11/10]

 ◆2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  日本新薬株式会社 [2021/11/10]

 ◆~新型コロナウイルス感染拡大の影響を受ける飲食業界の支援
  に向けて~ BAR支援情報サービスにJTが参画
  Retty主催「&BAR」及び「&BAR OWNER’S CLUB」に協賛
  日本たばこ産業株式会社 [2021/11/10]

 ◆SDGs貢献プロジェクト2021年助成先について
  全国42事業に総額6,659万円の助成を実施
  日本たばこ産業株式会社 [2021/11/10]

 ◆心疾患に徳島県が産学官で挑む!多世代に対する心疾患の発症
  および重症化予防の対策に関する産学官連携協定締結について
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2021/11/10]

 ◆米国腎臓学会(ASN)腎臓週間2021:フィネレノンの臨床試験
  プログラムから得られた新たなデータより、ベースラインの治療法
  にかかわらず2型糖尿病を合併する慢性腎臓病患者における
  腎・心血管系ベネフィットが補強
  バイエル薬品株式会社 [2021/11/10]

 ◆弊社名誉会長 中冨博隆「お別れの会」のお知らせ
  久光製薬株式会社 [2021/11/09]

 ◆ファイザーとビオンテック 日本において5~11歳の小児に対する
  COVID-19ワクチンの製造販売承認を申請
  ファイザー株式会社 [2021/11/10]

 ◆新市場区分における「プライム市場」選択申請に関するお知らせ
  養命酒製造株式会社 [2021/11/09]

   https://www.yakuji.co.jp/entry90544.html

 ★Press Release Title List:新製品

   https://www.yakuji.co.jp/entry90547.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2021/11/10]

 ◆治療薬、ワクチン、医療機器、検査キットの開発についてを更新
  しました。

 ◆(開催案内)第68回厚生科学審議会 再生医療等評価部会

 ◆構造物とオルガノイド、ゲノム編集技術を応用した技術(エピゲノム
  編集等)を用いた治療及び研究の実態調査業務

 ◆自治体・医療機関向けの情報一覧(事務連絡等)(新型コロナウイルス
  感染症)2021年を更新しました

 ◆第16回アレルギー疾患対策推進協議会 資料

 ◆自費検査を提供する検査機関一覧を更新しました。

 ◆令和3年度第12回「石綿に係る疾病の業務上外に関する検討会」を開催
  します(オンライン開催)

 ◆石綿に係る疾病の業務上外に関する検討会

 ◆入札公告(個人輸入・指定薬物等に係るホームページのリスティング
  広告(検索連動型広告)実施業務)

 ◆第72回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、
  令和3年度第22回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会
  安全対策調査会(合同開催)(ペーパーレス、Web会議)の開催について

 ◆厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)

 ◆アレルギー疾患対策推進協議会(アレルギー疾患対策推進協議会)

 [2021/11/09]

 ◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
  (空港検疫)

 ◆第18回 オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する
  検討会 資料

 ◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
  (令和3年11月9日版)

   https://www.yakuji.co.jp/entry90546.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆配信解除
   https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   https://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 発行: 株式会社 薬事日報社
 住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 会社案内: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M846416&c=26264&d=505f
 薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
 Twitter: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M846417&c=26264&d=505f

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 (C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News