YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2021年11月25日 (木)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2021/11/25

────────────────────────────────────

────────────────────────────────────
\【CST】最新の免疫細胞マーカーガイドがダウンロード可能に! /
ヒトやマウスに特有な免疫細胞の種類と機能のネットワークを探索するため
に、これらのガイドをご利用ください。フローサイトメトリーまたは免疫組
織化学染色に最適なマーカー検出用抗体もご確認いただけます。
詳細はこちら → https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M852688&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【厚労省】抗原検査キット、広告可に‐薬剤師の対面販売「必要」

  事務連絡を発出

  厚生労働省は19日、薬局における新型コロナウイルスの医療用抗原検査
 キットの販売について、薬局内での陳列や広告を行っても「差し支えない
 」とする事務連絡を都道府県に発出した。ただ、規制改革推進会議で議論
 されたインターネット販売については、「薬局において薬剤師により必要
 な情報提供等を行った上で販売されるものであること」と薬剤師による対
 面販売が必要との考えを改めて示した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90743.html

 ◆【厚労省】離島の調剤制限緩和検討‐常駐看護師が薬剤取り揃え

  厚生労働省は、大分県津久見市が内閣府の地方分権改革で提案していた
 医師や薬剤師が不在となる離島の診療所の患者に対し、医師が遠隔でオン
 ライン診療を行う場合の調剤について、離島にいる看護師が実施できるよ
 う規制緩和を検討する。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90742.html

 ◆【バイオジェン/エーザイ】欧承認に否定的見解
  ‐アデュカヌマブ、CHMPから

  米バイオジェンとエーザイは17日、欧州で承認申請中のアルツハイマー
 病治療薬候補「アデュカヌマブ」について、欧州医薬品庁(EMA)の欧州
 医薬品委員会(CHMP)から承認に否定的な見解を受け取ったと発表した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90745.html

 ◆【厚労省】報告品目9成分17品目を薬価収載‐ルセンティス初後続品も

  厚生労働省はきょう24日、薬事・食品衛生審議会医薬品部会の報告品目
 と新キット製品9成分17品目を告示し、25日に薬価基準に収載する(表参
 照)。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90754.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
────────────────────────────────────

 ◆豪Ellume社がコロナ検査キットのリコール対象を拡大、米FDAニュース
   https://www.yakuji.co.jp/entry90756.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/healthday-news

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆欧州の新型コロナウイルス感染拡大と日本の感染者数激減
   https://www.yakuji.co.jp/entry90737.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆来年1月23日に無菌調整技能習得研修会 東京都薬剤師会
   https://www.yakuji.co.jp/entry90738.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆EMA  米メルクの経口新型コロナ治療薬・モルヌピラビルに緊急使用
  を勧告
   https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=72143

 ※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆連結子会社からの配当金受領に関するお知らせ
  味の素株式会社 [2021/11/22]

 ◆アストラゼネカのリムパーザ、BRCA遺伝子変異陽性の乳がん患者さん
  における術後薬物療法として、希少疾病用医薬品の指定を取得
  アストラゼネカ株式会社 [2021/11/24]

 ◆高リスク集団を対象とする2つの第III相臨床試験の新たな解析により、
  AZD7442のCOVID-19に対する高い有効性と長期予防効果を確認
  アストラゼネカ株式会社 [2021/11/24]

 ◆アデュカヌマブの早期アルツハイマー病を対象とした2つの臨床第III相
  試験におけるアミロイド関連画像異常に関する論文をJAMA Neurology誌
  に発表
  エーザイ株式会社 [2021/11/24]

 ◆笑う門には福来る! 日本初、産官学の連携で「笑い」による
  集中力向上とストレス反応の改善効果を解明!
  ~キリン提供の脳トレアプリが脳血流を高めることも確認~
  キリンホールディングス株式会社 [2021/11/24]

 ◆フルボキサミンマレイン酸塩錠25mg/50mg/75mg「サワイ」用法・用量
  追加承認取得のお知らせ
  沢井製薬株式会社 [2021/11/24]

 ◆米国FDAによる移植後の既存の抗ウイルス療法に難治性/遺伝子型
  抵抗性(無しを含む)サイトメガロウイルス(CMV)感染の12歳以上
  の患者さんに対する最初で唯一の治療薬LIVTENCITYTM(maribavir)
  の承認について
  武田薬品工業株式会社 [2021/11/24]

 ◆東和薬品の法令遵守および品質管理・製造管理にかかるお知らせ
  東和薬品株式会社 [2021/11/24]

 ◆フルボキサミンマレイン酸塩錠25mg/50mg/75mg「トーワ」の「用法及び
  用量」の追加承認取得のお知らせ
  東和薬品株式会社 [2021/11/24]

 ◆事業会社の取締役・執行役員人事に関するお知らせ
  常盤薬品工業株式会社 [2021/11/24]

 ◆「東京第二支店・関東支店」移転に関するお知らせ
  日医工株式会社 [2021/11/24]

 ◆フルボキサミンマレイン酸塩錠25mg/50mg/75mg「日医工」
  小児の強迫性障害に対する用法及び用量追加のお知らせ
  日医工株式会社 [2021/11/24]

 ◆寒さでつらくなる、肩こりや腰痛に! 豪華賞品が当たるキャンペーン
  を開始 「冬の肩こり・腰痛はロイヒにおまかせ!キャンペーン」
  ニチバン株式会社 [2021/11/24]

 ◆当社取締役及び監査役のスキル・マトリックスの策定について
  日本たばこ産業株式会社 [2021/11/24]

 ◆役員の異動及び定款の一部変更に関するお知らせ
  日本たばこ産業株式会社 [2021/11/24]

 ◆Ubieとバイエル薬品、子宮内膜症など婦人科疾患での協業を開始
  バイエル薬品株式会社 [2021/11/24]

 ◆日本初、電子カルテから薬物治療効果判定に有益な情報を取得
  ~宮崎大学・NTTデータ・ファイザー、自然言語処理による
  非構造化データからの臨床アウトカム評価の共同研究を実施~
  ファイザー株式会社 [2021/11/24]

 ◆Dow Jones Sustainability World Indexの構成銘柄に5年連続で選定
  株式会社三菱ケミカルホールディングス [2021/11/24]

   https://www.yakuji.co.jp/entry90760.html

 ★Press Release Title List:新製品

   https://www.yakuji.co.jp/entry90762.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2021/11/24]

 ◆令和3年度後発医薬品啓発事業

 ◆自費検査を提供する検査機関一覧を更新しました。

 ◆令和3年度第2回化学物質のリスク評価検討会(発がん性評価ワーキング
  グループ) 資料

 ◆第18回厚生科学審議会がん登録部会の開催について(オンライン会議)

 ◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会
  (オンライン会議)の開催について

 ◆薬事・食品衛生審議会(食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会)

 ◆国民健康保険事業年報・月報

 ◆第23回医療経済実態調査の報告(令和3年実施)

 [2021/11/23]

 ◆新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
  (空港検疫)

 ◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
  (令和3年11月23日版)

 [2021/11/22]

 ◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)

 ◆厚生科学審議会疾病対策部会指定難病検討委員会(第42回)

 ◆厚生科学審議会疾病対策部会指定難病検討委員会(第41回)

 ◆(開催案内)第69回厚生科学審議会 再生医療等評価部会

 ◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
  (令和3年11月22日版)

   https://www.yakuji.co.jp/entry90759.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆配信解除
   https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   https://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 発行: 株式会社 薬事日報社
 住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 会社案内: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M852689&c=26264&d=505f
 薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
 Twitter: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M852690&c=26264&d=505f

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 (C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News