────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2021/12/06
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
今週開催! DX・脱炭素・サステナブルなど医薬品業界の最新動向がわかる
第23回インターフェックス ジャパン | 会期:2021/12/8[水]~10[金]
●700社の関連技術を実際に見られる3日間。ぜひご来場ください。
※30秒で簡単登録!招待券ダウンロードはこちら
>> https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M857968&c=26264&d=505f
●業界の最新動向が分かるセミナー全200講演。無料講演も多数!
>> https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M857969&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省が省令改正案】初回オンライン指導恒久化
‐薬剤師は研修受講必須に
厚生労働省は11月30日、初回からのオンライン服薬指導を可能とする医
薬品医療機器等法の一部を改正する省令案を公表した。昨年4月の新型コ
ロナウイルス感染症拡大に伴い、初回からのオンライン服薬指導を可能と
した時限的・特例的措置を薬機法に反映し、恒久化する方針。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90967.html
◆【費用対効果評価部会】費用対効果評価で骨子案
‐分析期間超過に厳しい対応
厚生労働省は1日、2022年度費用対効果評価制度改革の骨子案を中央社
会保険医療協議会費用対効果評価専門部会に示した。分析期間を超過し、
理由に妥当性がないなどの場合には最小の価格調整係数を適用すること、
分析枠組みの決定前に効能追加された品目は、追加された効能を含めて分
析枠組みを決めることなどを盛り込んだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90969.html
◆【社保審部会】22年度改定の基本方針示す‐薬局の対人業務拡充を検討
厚生労働省は、2022年度診療報酬改定に関する基本方針の骨子案を社会
保障審議会医療部会と医療保険部会に示した。薬局における対人業務拡充
に向けた重点化と適正化、薬価算定基準の見直し、OTC類似医薬品等の既
収載品の保険給付範囲に関する見直しなどを検討するとした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90972.html
◆後発品流通の実態把握急ぐ‐安藤経済課長「品目ごとに対応策」
近く調査結果を公表
厚生労働省医政局の安藤公一経済課長は、1日の専門紙との共同会見で
、供給不安が問題となっている後発品流通について実態把握を目的とした
調査を進めていることを明らかにした。「出荷調整品目が後発品の供給不
安が生じた1年前に比べ、代替品となる同一成分を含めて供給量がどう変
化しているかを調査している。品目ごとに精査し、実態を把握して正しい
情報を伝えたい」と述べた。近く調査結果を明らかにし、関係団体に対応
策などを通知で示す方針だ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90974.html
◆杏林製薬などが保管委託‐日立物流西日本の火災
11月29日に大阪市の日立物流西日本の関西メディカル物流センターで火
災が発生し、医薬品の保管を委託していた杏林製薬、キョーリンリメディ
オ、帝國製薬、日本ジェネリックが同物流センターに委託保管しているこ
とを公表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90977.html
◆【三菱ケミカルHDが経営方針】田辺三菱製薬の事業注力
‐新製品上市で業績貢献期待
三菱ケミカルホールディングスは1日、都内やウェブ上で記者会見を開
き、2025年度までの経営方針を発表した。ヘルスケアやライフサイエンス
、エレクトロニクスを最重要戦略市場と位置づけ、これらでの事業展開に
注力する。その一つとして田辺三菱製薬の医薬品事業を伸ばす考え。併行
して多数の事業を整理し、組織のスリム化を図る。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry90979.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】47都道府県テーマに「ふるさとおくすり手帳」 シンリョウ
https://www.yakuji.co.jp/entry90962.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆小児在宅医療に十分な評価を
https://www.yakuji.co.jp/entry90958.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社説
────────────────────────────────────
◆予算の適正的確な執行を求む
https://www.yakuji.co.jp/entry90960.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター 研修会 2022/01
https://www.yakuji.co.jp/entry90990.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆ホライゾン 日本市場に本格参入
甲状腺眼症治療薬teprotumumabを開発、自社販売目指す
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=72221
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆在日英国商業会議所主催、ブリティッシュ・ビジネス・アワード
「レスポンシブル・ビジネス」賞を受賞
アストラゼネカ株式会社 [2021/12/03]
◆第3回「日経SDGs経営調査」SDGs経営総合ランキングで3年連続最高位
にランクイン
キリンホールディングス株式会社 [2021/12/03]
◆小林化工株式会社との譲渡契約締結についてオリックス株式会社と合意
~自社生産能力年間200億錠以上の早期確立へ~
サワイグループホールディングス株式会社 [2021/12/03]
◆目の不快感にもつながる、“涙の質”に着目
独自のAIを活用した画像認識で瞳のうるおい度をセルフチェックできる
スマートフォンアプリ「瞳うるるスキャン」を提供開始
参天製薬株式会社 [2021/12/03]
◆「室内空気中のウイルス消毒」に関する総説論文が英文薬学雑誌WJPR
にて受理 ~二酸化塩素は有人環境で使用できる唯一の消毒法~
“DISINFECTION OF VIRUS IN ROOM AIR”Accepted By World Journal
of Pharmaceutical Research
大幸薬品株式会社 [2021/12/02]
◆小胞モノアミントランスポーター2阻害剤MT-5199
ヤンセンファーマとコ・プロモーション契約を締結
田辺三菱製薬株式会社 [2021/12/03]
◆骨粗鬆症治療剤「エディロール」、東和薬品による
オーソライズド・ジェネリック品の承認取得について
中外製薬株式会社 [2021/12/03]
◆エルデカルシトールカプセル0.5μg/0.75μg「トーワ」
オーソライズド・ジェネリックの製造販売に関するお知らせ
東和薬品株式会社 [2021/12/03]
◆法令遵守宣言にかかる製造現場の確認
東和薬品株式会社 [2021/12/03]
◆老化抑制に重要な長寿遺伝子“SIRT1”の活性化に欠かせない
“NAD+”の量を増やす2つの植物エキスを発見
常盤薬品工業株式会社 [2021/12/03]
◆「水素バリューチェーン推進協議会(JH2A)」に参画
明治ホールディングス株式会社 [2021/12/03]
◆小胞モノアミントランスポーター2阻害剤MT-5199、
田辺三菱製薬とコ・プロモーション契約を締結
ヤンセン ファーマ株式会社 [2021/12/03]
◆令和3年度東京都スポーツ推進企業に認定されました
湧永製薬株式会社 [2021/12/03]
https://www.yakuji.co.jp/entry90994.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry90996.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2021/12/03]
◆地域ごとの感染状況等の公表について更新しました
◆感染拡大防止と医療提供体制の整備(関連情報)について更新しました
◆医療機関に所属する救急救命士に対する研修体制整備事業
◆細胞培養加工施設の実態調査事業
◆厚生科学審議会 令和3度第2回医薬品医療機器制度部会(ペーパーレス)
資料
◆「新型コロナウイルス感染症重症患者に対応する医療従事者養成研修
事業」を受講するための費用を支援します
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆地域医療構想の実現に向けた重点支援区域の4回目の選定を行いました
◆中央社会保険医療協議会
◆To Persons Working Abroad (Social Security Agreement)
◆自費検査を提供する検査機関一覧を更新しました。
◆第73回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、
令和3年度第23回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会
安全対策調査会(合同開催)資料
◆厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)
◆G7/G8 保健大臣会合・労働大臣会合
[2021/12/02]
◆後藤厚生労働大臣 閣議後記者会見のお知らせ
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和3年12月2日版)
https://www.yakuji.co.jp/entry90992.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M857970&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M857971&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────