────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2021/12/24
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
処方を増やす★介護-患者-家族アプローチを知るメルマガ★
70社(製薬・機器・卸)が購読『医介マーケティング通信』
◎過去に配信した内容例(既刊11号)
└処方増の近道はジャンケン?
└在宅医・訪問看護師を狙う「限界」
└「そこにターゲットはいません!」介護向け施策3つの敗因 など
↓無料購読・サンプルはこちら↓
https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M866601&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【米バイオジェン/エーザイ】アデュカヌマブ欧承認見送り
‐CHMPが否定的見解採択
米バイオジェンとエーザイは17日、欧州で承認申請中のアルツハイマー
病治療薬候補「アデュカヌマブ」について、欧州医薬品庁(EMA)の欧州
医薬品委員会(CHMP)が承認に否定的な見解を採択したと発表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry91368.html
◆【サワイGHD】少品目大量生産を検討へ
‐澤井会長、新子会社の供給体制で方針
サワイグループホールディングス(サワイGHD)の澤井光郎会長は、本
紙の取材に応じ、小林化工の製造設備や人員の譲受契約により、受け皿と
して設立した子会社のトラストファーマテックについて、「小品目大量生
産で、フレキシブルな増産が可能な新製品を作る工場を検討したい」との
考えを明らかにした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry91370.html
◆【日登協】登販者の地位保全目指す
‐樋口会長「政策提言可能な組織に転換」
日本医薬品登録販売者協会(日登協)の樋口俊一会長は定例会見で、今
年改正した定款について言及。「登録販売者の職能団体として、登録販売
者の地位保全のため、国に訴えていかなければならない」と述べ、新たに
政策提言ができる組織に生まれ変わったことを強調した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry91373.html
◆【大阪府薬】筋肉注射の手技を習得‐ワクチン接種で研修会
大阪府薬剤師会は18日、東大阪市の近畿大学キャンパスで、ワクチンの
筋肉注射に必要な知識や手技を薬剤師が習得する研修会を開催した。日本
薬剤師会が策定したプログラムに沿った研修会を開き、修了証を発行する
のは全国で初めて。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry91376.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ おすすめ情報 ‐AD‐
────────────────────────────────────
◆固形製剤開発で世界をリード 最先端のコーティング技術 カラコン
https://www.yakuji.co.jp/a005cc-20211206-01
◆IQVIAジャパングループ 「ヘルスケア企業の営業支援へ」
https://www.yakuji.co.jp/a006is-20211215-01
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆日本女性薬剤師会 研修会 2022/01
https://www.yakuji.co.jp/entry91406.html
◆日本女性薬剤師会 研修会 2022/02
https://www.yakuji.co.jp/entry91407.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆EFPIA Japan 新理事長に諸岡健雄氏を選出
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=72317
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆HPVワクチンの供給体制に関するMSD株式会社のステートメント
MSD株式会社 [2021/12/23]
◆アデュカヌマブの製造販売承認申請について継続審議
薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会が追加データを求める
エーザイ株式会社 [2021/12/22]
◆札幌市民の健康づくりを明治の食育で応援
札幌市と「健康さっぽろ21の推進に関する包括的連携協定」を締結
株式会社 明治 [2021/12/23]
◆人事異動と組織変更のお知らせ
小林製薬株式会社 [2021/12/23]
◆寝付きづらい夜に安眠を促す温め耳せん『ナイトミン 耳ほぐタイム』
発売から約2カ月で出荷個数50万個の大ヒット!
小林製薬株式会社 [2021/12/23]
◆インヒビター保有および非保有の血友病Aおよび血友病B患者を対象
とする2つの第III相試験において、fitusiranの有意な出血抑制効果
がASH(米国血液学会)で発表
サノフィ株式会社 [2021/12/23]
◆京都薬用植物園と京都市の「生物多様性保全に関する協定」の締結
について
武田薬品工業株式会社 [2021/12/23]
◆新テレビCM「なんでもない1日を守れ。」放映のご案内
俳優 永山絢斗さんが”Chugai Innovation Lab”の研究員として登場
中外製薬株式会社 [2021/12/23]
◆「サステナビリティ推進委員会」設置のお知らせ
日本ケミファ株式会社 [2021/12/23]
◆TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)提言への賛同に関する
お知らせ
日本新薬株式会社 [2021/12/23]
◆『キレイキレイ』ブランドが清潔衛生環境づくりを支援
兵庫県川西市と連携協定を締結
ライオン株式会社 [2021/12/23]
https://www.yakuji.co.jp/entry91445.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2021/12/23]
◆接触確認アプリへの陽性登録のお願いについて更新しました
◆新型コロナウイルス感染症の保健・医療提供体制確保計画について
更新しました
◆新型コロナワクチンについての審議会・検討会
◆第7回がん診療連携拠点病院等の指定要件に関するワーキンググループ
(議事録)
◆先進医療会議の開催について
◆先進医療会議
◆入札公告(医薬・生活衛生局食品基準審査課のオフィス改修に係る什器
購入一式)
◆入札公告(「新型コロナウイルス感染症のワクチン広報プロジェクト」
業務一式)
◆第33回がん検診のあり方に関する検討会(議事録)
◆第28回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 資料
◆厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会)
[2021/12/22]
◆新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者の発生について
◆検疫所の陽性者宿泊療養施設で勤務する者の新型コロナウイルス感染
について
◆新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症対策に係る各医療機関内の病床の確保状況
・使用率等の報告を掲載しました。
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和3年12月22日版)
https://www.yakuji.co.jp/entry91446.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M866602&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M866603&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────