────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2022/01/11
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
★テレビCM・疾患啓発サイトより「患者が受診する」DTC!★
<医薬品・機器マーケ「CMは伝わらない、高齢者はネットを見ない」>
日本ならではの仕組みを上手に活用すれば…
└症状を「年のせい」にしている高齢者を受診させる
└かかりつけ医が対応できない治療につなげる
└介護家族もまとめて疾患啓発
※詳細はこちら→ https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M873776&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【滋賀県】日新製薬に業務停止命令‐成分分量異なる製品を製造販売
滋賀県薬務課は昨年12月24日、承認事項と成分分量が異なる製品を製造
販売したとして日新製薬(甲賀市、持田弘社長)に対し、医薬品医療機器
等法に基づき業務停止命令を下した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry91531.html
◆【厚労省意見交換会】感染症物資確保で初会合‐対象医薬品を選定へ
厚生労働省の「感染症対策物資の確保に関する意見交換会」の初会合が
開かれ、物資確保に関する法的枠組み案が示された。医薬品等を対象物資
とし、生産、輸入、売り渡し、保管等に関する要請や指示の仕組みを記載。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry91533.html
◆【22年度厚労省予算案】過去最高の33.5兆円
‐コロナやデジタル化に対応
厚生労働省の2022年度予算案は、一般会計が前年度当初予算比で1.1%
増の33兆5160億円と過去最高を更新した。社会保障費の自然増は3984億円
となった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry91537.html
◆【2022年話題の焦点】リフィル導入で薬局間競争激化
‐さらなる薬剤師業務の発展も視野
職能発揮する絶好の機会
今春の診療報酬改定で、リフィル処方箋の導入が決まった。医師の診察
を効率化し医療費を抑えることが主な狙いだが、薬剤師にとっては職能を
発揮する絶好の機会になり得る。薬剤師のフォローアップ等によって、医
師の診察を必要最小限に抑えつつ医療の質は維持できることを具体的なエ
ビデンス等で示していけば、さらなる薬剤師業務の発展も見えてくる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry91535.html
◆【久光製薬】新規疼痛薬候補を獲得‐ラクオリアと契約
久光製薬は、ラクオリア創薬が創製した新規ナトリウムチャネル遮断薬
「RQ-00350215」について、同社とライセンス契約を締結することで合意
したと発表した。新たな疼痛治療薬として、強みとする経皮吸収型製剤の
開発を進める。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry91539.html
◆【塩野義製薬】グローバル第III相を開始‐コロナワクチン国内申請へ
塩野義製薬は昨年12月25日、新型コロナウイルス感染症予防ワクチン「
S-268019」のグローバル第III相試験をベトナムで開始した。同試験と国
内で実施中の第II/III相試験の結果などを合わせて、2021年度内に国内
で承認申請する計画。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry91541.html
◆【2022年年頭所感】感染対策徹底し新たな日常へ
‐厚生労働大臣
厚生労働大臣 後藤茂之
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry91558.html
◆【2022年年頭所感】医薬品の品質確保へ対策推進
‐厚労省医薬・生活衛生局長
厚生労働省医薬・生活衛生局長 鎌田光明
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry91559.html
◆【2022年年頭所感】医薬品開発への期待に応える
‐日薬連会長
日本製薬団体連合会会長 眞鍋淳
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry91560.html
◆【2022年年頭所感】国民の健康や経済成長に貢献
‐製薬協会長
日本製薬工業協会会長 岡田安史
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry91561.html
◆【2022年年頭所感】地域のニーズを満たす薬局へ
‐日薬会長
日本薬剤師会会長 山本信夫
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry91562.html
◆【2022年年頭所感】認定薬局拡大に向け力尽くす
‐NPhA会長
日本保険薬局協会会長 首藤正一
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry91563.html
◆【2022年年頭所感】薬剤師・登販者の資質向上図る
‐JACDS会長
日本チェーンドラッグストア協会会長 池野隆光
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry91564.html
◆【2022年年頭所感】スイッチOTC化の加速支援
‐OTC薬協会長
日本OTC医薬品協会会長 上原明
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry91565.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】寝ている間もスキンケア‐「アドライズ」から新製品
大正製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry91524.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆笑う門には福来たる
https://www.yakuji.co.jp/entry91520.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社説
────────────────────────────────────
◆寅年の薬業界、「千里を走る」1年に
https://www.yakuji.co.jp/entry91522.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆20日に第253回研究会 医療・医薬品情報研究会
https://www.yakuji.co.jp/entry91508.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆東邦大学薬学部 薬剤師生涯学習講座 2022/02
https://www.yakuji.co.jp/entry91504.html
◆日本薬剤師研修センター 研修会 2022/01
https://www.yakuji.co.jp/entry91506.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆東薬工・畑中会長 革新的技術との融合で新たなソシューションを提案
「真価を発揮すべき時である」
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=72379
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆抗精神病薬「REXULTI(R)(レキサルティ)」小児(13~17歳)における
統合失調症の効能が米国FDAより追加承認
大塚製薬株式会社 [2022/01/07]
◆透析患者におけるそう痒症治療薬「ジフェリケファリン(MR13A9)」
の国内第III相臨床試験の結果(二重盲検期)について ―主要評価
項目を達成―
キッセイ薬品工業株式会社 [2022/01/07]
◆「サンテFX×サカナクション オリジナルコラボケースキャンペーン
第2弾」 今回のデザインは、山口一郎さんが監修、世界的デザイナー
とのコラボで実現 2022年1月7日(金)開始! Twitter応募で4週連続
全4種をプレゼント
参天製薬株式会社 [2022/01/07]
◆「ヴイックス ヴェポラッブ 80g(チューブ)」の一部製品の自主
回収のお知らせ
大正製薬株式会社 [2022/01/07]
◆三菱ケミカルホールディングスグループの人事異動について
田辺三菱製薬株式会社 [2022/01/07]
◆代表執行役の異動に関するお知らせ
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2022/01/07]
◆三菱ケミカルホールディングスグループ 人事異動について
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2022/01/07]
https://www.yakuji.co.jp/entry91592.html
◆Press Release Title List 2022/01/06 更新
https://www.yakuji.co.jp/entry91583.html
◆Press Release Title List 2022/01/05 更新
https://www.yakuji.co.jp/entry91517.html
★Press Release Title List:新製品 2022/01/05 更新
https://www.yakuji.co.jp/entry91518.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2022/01/07]
◆感染拡大防止と医療提供体制の整備(関連情報)について更新しました
◆「一歩踏み出したい医療系ベンチャー・アカデミアのための1day
シンポジウム」
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆第3回健康・医療・介護情報利活用検討会 医療情報ネットワークの基盤
に関するワーキンググループ資料
◆入札公告(医療的ケア児等医療情報共有システム運用保守業務一式
(令和4年度~令和6年度))
◆自費検査を提供する検査機関一覧を更新しました。
◆公募公示(重篤副作用疾患別対応マニュアル整備事業一式)
◆公募公示(小児を対象とした医薬品の使用環境改善事業一式)
◆感染拡大防止へのご協力をお願いいたします!
◆入札公告(ウィズコロナ下での感染防止対策を確保した上での通いの場
をはじめとする介護予防の推進や施設での面会等の再開・推進に係る
広報業務一式)
◆健康・医療・介護情報利活用検討会 医療情報ネットワークの基盤
に関するワーキンググループ
◆オミクロン株の国内発生状況について
[2022/01/06]
◆第66回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年
1月6日)の資料を掲載しました。
◆後藤厚生労働大臣 閣議後記者会見のお知らせ
◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和4年1月6日版)
◆医療従事者の需給に関する検討会(第8回)(開催案内)
https://www.yakuji.co.jp/entry91591.html
◆行政情報リスト 2022/01/06 更新
https://www.yakuji.co.jp/entry91582.html
◆行政情報リスト 2022/01/05 更新
https://www.yakuji.co.jp/entry91516.html
────────────────────────────────────
■ 書籍・電子メディア
────────────────────────────────────
◆【ダウンロード販売】DPC施設 疾患別患者動態2021年版
https://www.yakuji.co.jp/entry91548.html
────────────────────────────────────
■ 書籍 訂正・追加情報
────────────────────────────────────
◆【訂正】医薬品添加物事典2021
https://www.yakuji.co.jp/entry86730.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M873777&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M873778&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────