────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2022/03/02
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
★製薬マーケ・地域連携・営業推進・DTC担当向け★
処方を増やす『医介マーケティング通信』
~介護-患者-家族アプローチを知るメルマガ~
配信例(既刊13号)
└処方増の近道はジャンケン?
└「そこにターゲットはいません!」介護向け施策3つの敗因 など
↓無料購読・サンプルはこちら↓
https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M901481&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】NDBと死亡情報を統合‐医療データ、創薬活用へ
厚生労働省は2月24日に開かれた政府の規制改革推進会議医療・介護・
感染症対策ワーキンググループで、全国のレセプトデータ等を蓄積したナ
ショナルデータベース(NDB)と死亡情報を連結する上での課題について、
来年度から検討を開始する方針を示した。NDBの匿名性維持、第三者への
提供目的・範囲などを議論し、データ連結による質や利便性の向上につな
げ、NDBを創薬に利活用できるよう基盤を構築したい考えである。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry92417.html
◆【小野薬品/マルハニチロ】機能性食品開発で協業
‐イクラ由来オイルを製品化
小野薬品は2月24日、都内で記者会見し、マルハニチロと協業で機能性
表示食品の開発を進めていることを明らかにした。まずはリン脂質が豊富
なイクラ由来オイルに着目し、両社のノウハウを持ち寄り製品化する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry92419.html
◆薬配送でドローン実証‐ANAHD、五島市など4者
ANAホールディングス、五島市、そらや、長崎大学は、離島におけるド
ローン配送物流サービスの実装に向け、3月8日まで福江港から二次離島で
ある久賀島、椛島の2島に向けて日用品と処方箋医薬品などの医薬品をド
ローンで配送する実証実験を行っている。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry92422.html
◆【PALTAC】様々な視点から販売提案‐小売企業向け提案会を開催
PALTACは、3月15日まで小売企業向けの提案会「PALTACフェア2022“勝
売繁盛”」をオンライン形式で開催している。今回の出展企業は139社で、
期間内の来場者は約1300人を見込む。同フェアの開催は45回目となるが、
オンライン形式による開催は昨年に続いて2回目となる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry92423.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆小野薬品 特許侵害でアストラゼネカを提訴
イミフィンジの販売差し止めと損害賠償求める
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=72665
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条
第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
あすか製薬ホールディングス株式会社 [2022/03/01]
◆自己株式の取得状況に関するお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2022/03/01]
◆抗体-薬物複合体PADCEV(R)(エンホルツマブ ベドチン)
欧州CHMPが販売承認勧告を改めて採択
アステラス製薬株式会社 [2022/03/01]
◆MAPS(TM)技術を利用した新規の肺炎球菌ワクチンASP3772のライセンス
をAffinivax社へ返還
アステラス製薬株式会社 [2022/03/01]
◆米国食品医薬品局が、切除可能な非小細胞肺がんの術前補助療法として、
ブリストル マイヤーズ スクイブによるオプジーボと化学療法の併用
療法の申請を優先審査の対象として受理
小野薬品工業株式会社 [2022/03/01]
◆アストラゼネカ株式会社に対する特許侵害訴訟の提起について
小野薬品工業株式会社 [2022/03/01]
◆新型コロナウイルス感染についてのお知らせ
小林製薬株式会社 [2022/03/01]
◆プロゴルファー稲見萌寧選手とスポンサー契約を締結
佐藤製薬株式会社 [2022/03/01]
◆つらい生理痛、もう我慢は必要ありません!
リングルアイビーα200 新TVCM『プレゼンショー』篇 放映開始
佐藤製薬株式会社 [2022/03/01]
◆デュピクセント(R)(デュピルマブ)の慢性特発性蕁麻疹における
第III相臨床プログラムについて
サノフィ株式会社 [2022/03/01]
◆『リポビタンDチャレンジカップ2022』ラグビー日本代表戦に特別協賛、
大会冠スポンサーに決定(フランス代表戦)
大正製薬株式会社 [2022/02/28]
◆遺伝性血管性浮腫患者さんにおけるTAKHZYRO(R)(lanadelumab)
の発作抑制の有効性を支持する臨床第4相試験の中間データについて
武田薬品工業株式会社 [2022/03/01]
◆遺伝子組換えファブリー病治療剤アガルシダーゼ ベータBS点滴静注
「JCR」の日本における販売提携に関する契約締結のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2022/03/01]
◆ブタ腎臓移植は、胎仔腎臓の方が拒絶反応が弱い
~サルを用いた世界初の証明~
大日本住友製薬株式会社 [2022/03/01]
◆テルモは「ACTION! 防災・減災―命のために今うごく―」に参加
しています
テルモ株式会社 [2022/03/01]
◆グループ共通の「DE&I フィロソフィー」を制定
DE&I(多様性、公平性、包摂性)のさらなる推進へ
テルモ株式会社 [2022/03/01]
◆「健都へルスサポーター」へ参画 大阪府吹田市・摂津市民の
健康づくりサポートとヘルスケア領域での新製品の社会実装を目指す
東和薬品株式会社 [2022/03/01]
◆組織変更および人事異動に関するお知らせ
東和薬品株式会社 [2022/03/01]
◆「患者さん・ご家族の方向け情報」ページを開設
―くすりのしおり(R)の情報提供を開始―
東和薬品株式会社 [2022/03/01]
◆AYA研や患者支援団体と協働し、2022年も小児・AYA世代のがん患者さん
向けの支援活動を展開 ~市民公開講座、動画コンテンツで、AYA世代
がん患者さんの就学、就労に対する不安軽減に向けた情報提供を~
ノバルティス ファーマ株式会社 [2022/03/01]
◆自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法165条第2項の規定による
定款の定めに基づく自己株式の取得)
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2022/03/01]
◆「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」において最高位である金賞
(環境大臣賞)を受賞
明治ホールディングス株式会社 [2022/03/01]
https://www.yakuji.co.jp/entry92553.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry92554.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2022/03/01]
◆自治体・医療機関向けの情報一覧(事務連絡等)(新型コロナウイルス
感染症)2022年を更新しました
◆第130回先進医療技術審査部会 開催案内
◆第21回肝炎治療戦略会議(書面審議)の開催について
◆入札公告(特定健康診査・特定保健指導にかかる運用業務委託)
◆入札公告(メンタルヘルス相談事業業務委託)
◆入札公告(オンライン治験信頼性確保に係る調査・ガイダンス作成事業
一式)
◆国際機関の調達枠組を活用した医薬品・医療機器産業等の海外展開促進
事業一式
◆令和4年度医療費の不払い等の経歴がある訪日外国人の情報の管理等
に関する仕組みの運用支援業務一式
◆2022年度総合的な診療能力を持つ医師の養成推進事業実施団体の公募
について
[2022/02/28]
◆新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について(空港検疫)
◆新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
◆令和4年度薬局医療安全対策推進事業実施法人の公募について
◆新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について
(令和4年2月28日版)
https://www.yakuji.co.jp/entry92555.html
────────────────────────────────────
■ お知らせ
────────────────────────────────────
◆薬事日報 薬学生新聞 発行日等の変更
https://www.yakuji.co.jp/entry92332.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M901482&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
Twitter: https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M901483&c=26264&d=505f
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────