───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2011/06/25
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
剤形写真はキレイな方がいい … さらに毎月メンテナンス
「剤形写真」データライセンス販売
http://www.yakuji.co.jp/finephoto
───────────────────────────────AD───
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【イマチニブ】TDM+PGxで投与量個別化‐減量で副作用、医薬品費低減
広島市で開かれた日本TDM学会学術大会のシンポジウム「薬理遺伝学
(PGx)のTDMへの展開に必要なエッセンス」で、三浦昌朋氏(秋
田大学病院薬剤部准教授)は、薬物血中濃度モニタリング(TDM)に
加え、遺伝子多型を考慮することによって、経口分子標的薬イマチニブ
のきめ細かい投与量の個別化を行える可能性を示した。慢性骨髄性白血
病(CML)の慢性期に対し通常は400mg/日を投与するが、ある遺
伝子多型の患者には初回投与時から300mg/日を選択できる可能性が
あると話した。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23452.html?ym110625
◆【厚労省】後発品330品目を収載‐アクトス、ラジカットに参入集中
厚生労働省は24日、後発品330品目を薬価基準に収載した。代替新
規を含めた最多は共和薬品工業の25品目で、大洋薬品工業22品目、日医
工21品目、東和薬品19品目、ニプロファーマ18品目が続いた。新規市場
では、武田薬品の2型糖尿病治療剤「アクトス」の塩酸ピオグリタゾン
に18社50品目、田辺三菱製薬の脳保護剤「ラジカット」のエダラボンに
22社35品目が参入。ともに特許係争中で、医療現場への影響を懸念した
同省経済課は、訴訟結果にかかわらず安定供給する約束を、初めて書面
で関係企業から取り付けた。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23455.html?ym110625
◆【ピオグリタゾン】膀胱癌患者除き継続‐厚労省が方針決定
厚生労働省は24日、2型糖尿病治療薬「塩酸ピオグリタゾン」につい
て、膀胱癌治療中の患者への投与を控えるよう、添付文書の改訂をメー
カーに指示した。フランスと米国で行われた疫学研究で、膀胱癌の発生
リスクが高まる傾向が認められたが、発癌の中心が高齢者ら長期服用者
だったため、薬事・食品衛生審議会安全対策調査会が、糖尿病治療の効
果を優先し、活動性膀胱癌患者以外には投与開始前に患者へ十分な説明
を行った上で、定期的に尿検査で観察しながら投与を続けるべきと判断
した。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23465.html?ym110625
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆アピキサバン 心房細動患者対象のP3でワルファリンへの非劣性示す
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/40983/Default.aspx
◆処方薬数に占める後発品数割合23.5% 2.8ポイント増
2010年厚労省調査で
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/40984/Default.aspx
◆アクトスの膀胱がんリスク問題でEMA 最終判断を7月に持ち越し
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/40987/Default.aspx
◆アクトス 膀胱がんリスクを使用上の注意に追記
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/40988/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆意見取りまとめ後、「法案策定にも関与を」
−障がい者総合福祉部会が厚労省に反発
http://www.yakuji.jp/entry7369.html?ym110625
◆15年度までの消費税率引き上げを強調−与謝野担当相
http://www.yakuji.jp/entry7373.html?ym110625
◆公益法人の事業報告期限、9月末に延長−震災対応関連で政令
http://www.yakuji.jp/entry7376.html?ym110625
◆消費増税は「2010年代半ばごろまでに」
−民主が修正案、意見集約は持ち越し
http://www.yakuji.jp/entry7380.html?ym110625
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆「エンシュア・H缶」 海外製造品販売開始のお知らせ
アボット ジャパン株式会社 [11/06/24]
◆欧州医薬品庁がAMPA受容体拮抗剤「ペランパネル(E2007)」の新薬
承認申請を受理
エーザイ株式会社 [11/06/24]
◆大塚製薬 国際製薬団体連合会(IFPMA)に新規加盟
大塚製薬株式会社 [11/06/24]
◆2011年6月 新製品の発売のお知らせ
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [11/06/24]
◆新製品が薬価収載されました
共和薬品工業株式会社 [11/06/24]
◆沢井製薬 11成分14品目を新発売
沢井製薬株式会社 [11/06/24]
◆株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
塩野義製薬株式会社 [11/06/24]
◆大洋薬品工業 17成分26品目を発売
大洋薬品工業株式会社 [11/06/24]
◆欧州におけるピオグリタゾンに対する措置について
武田薬品工業株式会社 [11/06/24]
◆ジェネリック医薬品の新発売に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [11/06/24]
◆10成分19品目を新発売
東和薬品株式会社 [11/06/24]
◆2011年6月 薬価収載品のお知らせ
ニプロファーマ株式会社 [11/06/24]
◆東日本大震災に対するマッチングギフトによる寄付
世界のノバルティス社員による支援
ノバルティス ファーマ株式会社 [11/06/24]
◆EDの若齢化傾向が顕著 20代〜60代の男性1030名を対象にしたED
(勃起障害)に関する意識調査
20代〜60代男性の約3.6人に1人がED症状あり
EDでも、勃起が困難でも不満に思わない20代男子
職場の女性とのコミュニケーションに強い苦手意識を持つED男性、
20代〜30代に顕著な傾向
バイエル薬品株式会社 [11/06/23]
◆ファイザーのリリカが脊髄損傷後の中枢性神経障害性疼痛の国際共同
治験(第3相)において良好な結果を示す
ファイザー株式会社 [11/06/24]
◆妊娠から育児まで 食を学び、楽しみ、おいしくするコンテンツ満載!
会員Webサイト『わこちゃんカフェ』を6月26日からリニューアル
オープン
和光堂株式会社 [11/06/24]
http://www.yakuji.co.jp/entry23456.html?ym110625
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2011/06/24]
◆「人口動態統計月報(概数)」平成22年12月分(年計を含む)
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆フィブリノゲン製剤納入先医療機関の追加調査について
◆介護福祉士の資格取得方法
◆業務上疾病発生状況等調査(平成22年)
◆血液凝固因子製剤の納入先医療機関の調査について
◆血液製剤(赤血球製剤)の在庫状況について(6月24日現在)
◆後期高齢者医療事業状況報告(事業月報)(平成23年3月)
◆公知申請に係る事前評価が終了した適応外薬の保険適用について
(平成23年6月16日現在)
◆使用薬剤の薬価(薬価基準)に収載されている医薬品について
(平成23年6月24日現在)
◆第15回障がい者制度改革推進会議総合福祉部会動画(YouTube)
◆第19回社会保障審議会医療部会
◆第1回ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理指針に関する専門委員会
議事録
◆鳥インフルエンザ(H5N1)について
◆平成22、23年度診療報酬において加算等の算定対象となる後発医薬品
(新規収載分)
◆平成22年の熱中症による死亡者数について〜全死亡者数の約8割(79.3%)
が65歳以上〜
◆平成23年度第3回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策
調査会の開催について
[2011/06/23]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第106報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆水道水中の放射性物質の検出について(第105報)〜福島県〜
http://www.yakuji.co.jp/entry23457.html?ym110625
───────────────────────────────────
■ お知らせ
───────────────────────────────────
◆【WEB】サーバ移転完了のお知らせ
http://www.yakuji.co.jp/entry23468.html?ym110625
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────