───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2012/04/23
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
\\\TOEIC 対策は【解きまくり】! 海外出張も怖くない///
▼スマホでスキマ時間に解く!講師に質問ができる 贅沢 e-ラーニング
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M53049&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【国民医療推進協議会】TPP参加阻止へ結束
‐医療関係40団体が決起集会
医療関係40団体で構成する国民医療推進協議会(会長:横倉義武日本
医師会長)は18日、東京駒込の日本医師会館で総決起集会を開き、環太
平洋経済連携協定(TPP)交渉参加に反対する決議を採択した。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry26239.html
◆【三師国保組合】資格管理の判定基準策定‐厚労省が規約例改正
厚生労働省は、医師・歯科医師・薬剤師の“三師”がそれぞれ地域の
職域単位で組織している国民健康保険組合の加入資格の管理を厳格化す
る。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry26242.html
◆【NPhA・理事会】中村勝常務理事を会長候補者に決定
日本保険薬局協会(NPhA)は20日午後都内で2012年度第1回定例理事
会を開催し、次期会長候補とし中村勝常務理事(クオール代表取締役社
長)を選任した。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry26246.html
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆【医薬品第2部会:注目の新薬!】
第1回 前立腺がん治療薬デガレリクス
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42425/Default.aspx
◆薬食審・第二部会 新薬など7成分審議、承認了承
新規前立腺がん治療薬も
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42429/Default.aspx
◆武田薬品 医療用薬情報提供に「MR君」活用へ
アジルバなどで5月から
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42428/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆「急性期には手厚い人員配置を」の声
−厚労省の精神科医療検討会
http://www.yakuji.jp/entry10662.html
◆自民・厚労部会、造血幹細胞移植の法案了承
−超党派で議員立法目指す
http://www.yakuji.jp/entry10670.html
◆「急性期医療」修正案も、議論煮詰まらず
−社保審医療部会・作業グループ
http://www.yakuji.jp/entry10672.html
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆「アリセプト(R)」経皮吸収型製剤に関するTeikoku Pharma USAとの
契約の一部変更について
エーザイ株式会社 [12/04/20]
◆〜痛みのもとを狙って生理痛・頭痛に効く解熱鎮痛薬のリーディング
ブランド〜 『EVE A錠』新TV-CM 新イメージキャラクター
吉高由里子さんが“痛みのもと”に狙いを定め、知的でクールに語り
かける 「いろんな選択肢がある時代、あなたは何を選ぶ?」
『Smart Choice』篇 2012年4月22日(日)から全国でオンエア開始
エスエス製薬株式会社 [12/04/20]
◆長野県松本文化会館のネーミングライツ取得のお知らせ
キッセイ薬品工業株式会社 [12/04/20]
◆緑内障・高眼圧症治療剤『アイファガン点眼液0.1%』の新発売に
ついて
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [12/04/20]
◆インスリン療法に関するアンケート調査を通して、東日本大震災の
復興支援活動に寄付
サノフィ・アベンティス株式会社 [12/04/20]
◆株主優待品内容変更のお知らせ
ゼリア新薬工業株式会社 [12/04/20]
◆当社中国子会社による中国企業・上海欣生源医薬集団薬品販売有限
公司の持分譲受けについて
第一三共株式会社 [12/04/20]
◆ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせにつきまして
常盤薬品工業株式会社 [12/04/19]
◆「トクホン」・「トクホンフェルビナプラスター」新TVCM放映の
ご案内
株式会社トクホン [12/04/19]
◆被災地の医療従事者が必要としている情報を調査
福島では「放射能による影響とストレス」「子供のPTSD」、
岩手では「ストレスと睡眠」「認知行動療法」などに高い関心
〜「東日本大震災 こころのケア支援プロジェクト」の活動報告〜
ファイザー株式会社 [12/04/20]
◆5ヵ年中期経営計画の策定のお知らせ
わかもと製薬株式会社 [12/04/20]
http://www.yakuji.co.jp/entry26244.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry26245.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2012/04/20]
◆「経済連携協定(EPA)介護福祉士候補者に配慮した国家試験のあり方
に関する検討会」の主な論点に関するご意見の募集について
◆「第3回 経済連携協定(EPA)介護福祉士候補者に配慮した国家試験の
あり方に関する検討会」の開催について
◆インフルエンザに関する報道発表資料
◆レセプト情報等の提供等に関する情報
◆医療施設経営安定化推進事業について
◆急性期医療に関する作業グループ第6回会合資料
◆血液製剤(赤血球製剤)の在庫状況(4月20日現在)
◆第105回歯科医師国家試験問題および正答について
◆第106回医師国家試験の問題および正答について
◆第10回地域保健対策検討会(資料)
◆第10回地域保健対策検討会議事録
◆第27回新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チーム及び
新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チーム(第3R)
「保護者制度・入院制度の検討」に係る第14回作業チームの開催に
ついて
◆第2回精神科医療の機能分化と質の向上等に関する検討会資料
◆第3回医療事故に係る調査の仕組み等のあり方に関する検討部会
◆第47回理学療法士作業療法士国家試験問題および正答について
◆第58回臨床検査技師国家試験問題および正答について
◆第64回診療放射線技師国家試験問題および正答について
◆第95回助産師国家試験、第98回保健師国家試験、第101回看護師国家
試験の問題および正答について
◆第9回地域保健対策検討会議事録
◆地域保健対策検討会(報告書)
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆病院経営管理指標について
◆平成24年度老人保健健康増進等事業の募集(お知らせ)
◆麻しん・風しん予防接種(世界予防接種週間)
[2012/04/19]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第371報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
他14件、計39件
http://www.yakuji.co.jp/entry26248.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────