───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2012/06/21
───────────────────────────────────
───────────────────────────────────
【ご報告とお詫び】
この度、薬事日報社ウェブサイトが、サーバー障害の為、閲覧できない
期間がございました。( 期間:6/20 17:30頃 〜 6/21 11:40 )
それに伴い、本日の配信が遅くなりました事を深くお詫び申し上げます。
【WEB】薬事日報ウェブサイト停止に関するお詫びとお知らせ
http://www.yakuji.co.jp/entry26779.html
───────────────────────────────────
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【PMDA】科学委員会が始動‐4分野の専門部会設置へ
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は18日、外部の専門家による助言機
関として新設した「科学委員会」の初会合を開き、先端科学技術応用製
品の評価などにアカデミアの知見を反映させる取り組みを開始した。委
員長には入村達郎東京大学大学院薬学研究科教授、副委員長には山本一
彦同医学系研究科教授が就いた。当面は、▽医薬品▽医療機器▽バイオ
製品▽細胞組織加工製品――の4分野の専門部会を設け、課題や対応方
針を検討する。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry26776.html
◆【メディセオ】花巻に東北ALCが竣工‐支店の物流拠点化スタート
メディセオの最新鋭物流センター「東北ALC」(岩手県花巻市)が15
日に竣工した。同社5番目のALC(エリア・ロジスティクス・センター
)となるが、これまでの都市型とは異なり、広大なエリアをカバーする
同センターの特徴としてFLC(フロント・ロジスティクス・センター)
機能が初めてスタートすることが挙げられる。支店などをFLC化するこ
とで、東北全域の得意先にALC機能を提供することが可能になる。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry26778.html
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆ジェネリック不可 医師の15%にとどまる 一般名処方は医師の3割
QLife調査
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42734/Default.aspx
◆CMR 日本イーライリリー250人 BMS100人 活用目的に変化も
ミクス調査
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42736/Default.aspx
◆【ADA特別版】ORIGIN インスリン グラルギン早期導入で
心血管イベント、がんリスク上昇せず
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42733/Default.aspx
◆【ADA特別版】インスリン デグルデク
長期の血糖コントロールでインスリン グラルギンに非劣性示す
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42731/Default.aspx
◆【ADA特別版】メタ解析 SU薬投与で心血管死、心血管イベント
のリスク有意に上昇
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42730/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆がん診療連携拠点病院の新規指定を一時停止−厚労省
http://www.yakuji.jp/entry11255.html
◆一体改革、消費増税だけにならぬよう確認を
−民主・部門会議で議員が要請
http://www.yakuji.jp/entry11262.html
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆役員体制に関するお知らせ
参天製薬株式会社 [12/06/20]
◆ストックオプション(新株予約権)の割当に関するお知らせ
参天製薬株式会社 [12/06/20]
◆2型糖尿病治療薬アログリプチンとアクトスの合剤ならびに
アログリプチンとメトホルミンの合剤の欧州における販売許可
申請について
武田薬品工業株式会社 [12/06/20]
◆ベネズエラにおけるハイブリッドビジネス開始のお知らせ
第一三共株式会社 [12/06/20]
◆グローバルな事業拡大および今後の新薬開発に向けて 医薬品試験棟
の増設について
帝人ファーマ株式会社 [12/06/20]
◆テルモ、新企業広告 シリーズ「医療の挑戦者たち」を展開
テルモ株式会社 [12/06/20]
◆人事異動について
株式会社ヤクルト本社 [12/06/20]
◆役員の人事異動について
株式会社ヤクルト本社 [12/06/20]
http://www.yakuji.co.jp/entry26780.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry26781.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2012/06/20]
◆医療機関等における消費税負担に関する分科会議事次第
◆厚生労働省ライブチャンネル(USTREAM)(行政事業レビューの公開
プロセス)
◆採用情報(国家公務員一般職(厚生行政))
◆指導医講習会等の開催情報
◆第10回 保険者による健診・保健指導等に関する検討会の開催について
◆第1回臨床研究・治験活性化ワーキンググループ 議事録
◆第23回チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループの開催
について
◆第31回高度医療評価会議 議事録
◆第4回社会保障分野サブワーキンググループ及び医療機関等における
個人情報保護のあり方に関する検討会の合同開催議事録
◆平成24年6月19日付大臣会見概要
◆平成24年度 戦略研究に向けた研究実施計画書作成に関する研究公募
要項等
◆平成24年度第2回診療報酬調査専門組織DPC評価分科会議事録
◆平成24年度第3回診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会 議事次第
◆有機顔料中に副生するPCBに関するリスク評価検討会(第2回) 配付資料
[2012/06/19]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第416報)(東京電力福島原子力発電所事故関連)
他
http://www.yakuji.co.jp/entry26782.html
───────────────────────────────────
■ お知らせ
───────────────────────────────────
◆【WEB】薬事日報ウェブサイト停止に関するお詫びとお知らせ
http://www.yakuji.co.jp/entry26779.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────