YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2012年7月2日 (月)
RSS

───────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2012/07/02

───────────────────────────────────

──AD────────────────────────────────
★高額求人多数★薬剤師の条件アップ転職なら『ファーマ人材バンク』
【年収540万円】土日祝休み!プライベート充実求人!(調剤薬局)
【年収600万円】調剤未経験可!研修制度充実の求人(調剤薬局)
まずは登録!7月新着求人をご紹介↓
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M63117&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──

───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────

 ◆【理研/第一三共】「京」の活用へ共同研究
  ‐機能分子創製手法を開発

  理化学研究所と第一三共は26日、共同研究契約を締結した。世界トッ
 プレベルのスーパーコンピュータ「京」の能力を最大限に活用し、社会
 的ニーズの高い医薬品などの機能分子を合理的に創製する手法の開発に
 取り組む。

 記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry26907.html

 ◆【厚労省】「小児がん」指定要件決定‐全国に10拠点病院

  厚生労働省の「小児がん医療・支援のあり方に関する検討会」は25日
 、専門的な治療や臨床研究を行う「小児がん拠点病院」の指定する。今
 後、拠点病院の要件を都道府県や全国の医療機関などに通知し、今秋に
 も小児がん拠点病院を指定するための検討会を設置して指定する。

 記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry26908.html

 ◆【テバ製薬】重複品目を整理統合へ‐3年後メドに約280品目

  国内大手ジェネリック医薬品(GE薬)メーカーのテバ製薬は、3年後
 をメドに、統合した旧社同士で重複している280品目弱の製品を整理統
 合する。27日に都内で講演した島田誠社長が明らかにした。

 記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry26911.html

 ◆【厚労省・たたき台案】費用対効果評価の対象、「著しく高額」など
  に限定

  厚生労働省は27日、医療技術の費用対効果評価について、制度の基本
 的考え方(たたき台の案)を中央社会保険医療協議会の専門部へ提示し
 た。対象技術の条件として、▽希少な疾病領域の技術でない▽代替技術
 が存在する▽代替技術と比べて著しく高額――を挙げたほか、費用対効
 果評価の結果だけで保険収載や償還価格を判定しないことを明確にした。

 記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry26914.html

 ◆【中医協】運営費減でも医療職に配慮を‐診療側、国立大へ要望

  国家公務員の給与削減特例に準じて国立大学法人の運営費交付金が削
 減される見通しを受け、中央社会保険医療協議会の診療側委員と看護師
 、放射線技師を代表する専門委員の有志11人は、27日付で全国の国立大
 学の学長・医学部長・附属病院長に医療系職員の処遇への配慮を求める
 連名文書を送付した。

 記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry26915.html

 ◆【WHO】ICD-11に伝統医学追加‐人間と病気の評価が可能に

  世界保健機関(WHO)が2015年に改訂する予定の国際疾病分類第11版(
 ICD-11)に、日本の漢方医学を含む「伝統医学」の章を新たに盛り込む
 ことを発表したことを受け、日本東洋医学会は27日に都内で会見を開い
 た。

 記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry26918.html

───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────

 ◆久光 3日に1回のがん性疼痛用薬デュロテップMTパッチのGE
  7月2日発売予定
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42787/Default.aspx

 ◆富士薬品と三和化学 高尿酸血症・痛風治療薬を承認申請
  13〜14年の発売目指す
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42798/Default.aspx

 ◆11年度 国内100億円以上製品の売上高6%増
  DPP-4阻害薬 リウマチ薬、ARB配合剤が好調
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42799/Default.aspx

 ◆オバマの医療改革法、僅差で合憲判決
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42802/Default.aspx

───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────

 ◆死因究明法成立「大きな前進」−小宮山厚労相
   http://www.yakuji.jp/entry11350.html

───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────

 ◆GnRHアンタゴニスト(徐放性)/前立腺癌治療剤
  「ゴナックス(R)皮下注用」 製造販売承認取得のお知らせ
  アステラス製薬株式会社 [12/06/29]

 ◆過活動膀胱治療剤ミラベトリック 米国FDAが承認
  アステラス製薬株式会社 [12/06/29]

 ◆「オーキシス(R)9μgタービュヘイラー(R)28吸入、同60吸入」
  国内製造販売承認取得のお知らせ
  アストラゼネカ株式会社 [12/06/29]

 ◆人事のお知らせ
  MSD株式会社 [12/06/29]

 ◆大塚製薬と協和発酵キリンによる糖尿病領域とがん領域の戦略的提携
  について
  大塚ホールディングス株式会社 [12/06/29]

 ◆1日1回服用のパーキンソン病治療薬「レキップ(R)CR錠」、承認取得
  グラクソ・スミスクライン株式会社 [12/06/29]

 ◆糖尿病の新薬開発に向けサノフィとジョスリン糖尿病センターが提携
  ハーバード大学医学部関連施設との共同研究により新薬開発を目指す
  サノフィ・アベンティス株式会社 [12/06/29]

 ◆新規経口プロテアソーム阻害薬MLN9708の臨床第3相試験開始について
  武田薬品工業株式会社 [12/06/29]

 ◆2型糖尿病治療剤「テネリア(R)錠20mg」製造販売承認取得のお知らせ
  −創薬から開発まで、日本オリジンのDPP-4阻害剤−
  田辺三菱製薬株式会社 [12/06/29]

 ◆先端巨大症および下垂体性巨人症の治療薬「ソマチュリン(R)皮下注」
  の製造販売承認取得について
  帝人ファーマ株式会社 [12/06/29]

 ◆富山化学工業株式会社とエーザイ株式会社
  抗リウマチ薬イグラチモドの製造販売承認を取得
  富山化学工業株式会社 [12/06/29]

 ◆役員ならびに執行役員選任のお知らせ(6月26日付)
  ニプロファーマ株式会社 [12/06/28]

 ◆ノバルティスの「アフィニトール(R)」、進行性乳がんの治療薬として
  EUにおける承認勧告をCHMPから取得
  ノバルティス ファーマ株式会社 [12/06/29]

 ◆JDRFとノボ ノルディスクが1型糖尿病に関する研究開発で提携
  ―1型糖尿病の発症にかかわる自己免疫機序の解明を目指して―
  ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [12/06/29]

 ◆腎細胞がん治療薬「インライタ(R)錠1mg/5mg」の製造販売承認を取得
  〜分子標的薬を対照とした第3相試験で優れたベネフィットを示した
  初の腎細胞がん治療薬〜
  ファイザー株式会社 [12/06/29]

  他

   http://www.yakuji.co.jp/entry26919.html

───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2012/06/29]

 ◆「医療機器等における情報化進捗状況調査」の結果公表

 ◆「医療用医薬品における情報化進捗状況調査」の結果公表

 ◆フィブリノゲン製剤納入先医療機関の追加調査について

 ◆医薬品等の広告規制について

 ◆感染症指定医療機関の指定状況(平成24年4月1日現在)

 ◆厚生労働省版提言型政策仕分け

 ◆第12回医療情報の提供のあり方等に関する検討会資料

 ◆第2回集団予防接種等によるB型肝炎感染拡大の検証及び再発防止
  に関する検討会

 ◆第3回特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会資料

 ◆鳥類の輸入が可能な国・地域(高病原性鳥インフルエンザの発生の
  ない国・地域)のリスト

 ◆難病対策に関する意見交換会について

 ◆平成24年度医療の質の評価・公表等推進事業を実施する団体について

 ◆麻薬の新規指定について

 ◆薬事・食品衛生審議会 医療機器安全対策部会の開催について

 [2012/06/28]

 ◆食品中の放射性物質の検査結果について(第423報)(東京電力福島原子力
  発電所事故関連)

  他

   http://www.yakuji.co.jp/entry26920.html

───────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

───────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News