───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2011/07/05
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
ケータイでも薬事日報。 共同通信社「NEWSmart」でサイト開設。
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo-newsmart
───────────────────────────────AD───
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【バイエル】4年後に世界製薬企業のトップ10へ
‐開発パイプライン充実し成長持続
独バイエルヘルスケア医療用医薬品事業責任者のアンドレアス・フィ
ビヒ氏は、大阪市内で記者会見し、2015年に向けて「世界の製薬企
業のトップ10入りを目指したい」と語った。今後4〜5年間は大型製品
の特許切れはなく、経口抗凝固薬「リバロキサバン」(海外商品名:ザ
レルト)を筆頭に、充実した開発パイプラインを持っており、「自社製
品だけでの成長を、今後5年間は望める」と自信を示した。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23554.html?ym110705
◆【沢井製薬・澤井社長】ジェネリック医薬品未切り替え市場が標的
‐長期収載品特例引き下げは「チャンス」
沢井製薬の澤井光郎社長は6月30日、大阪市内の本社で開いた記者ブ
リーフィングで、物質特許が切れた製品でも、適応追加して用途の特許
期間を延長するなど、ジェネリック医薬品(GE薬)との差別化を図り
、製品寿命を延長するケースが増加している現状を指摘し、「特許切れ
後に93%がGE薬に切り替わる海外とは、日本市場は少し違う状況にあ
る」とした。澤井氏は「オメプラゾールもGE薬販売1年前の販売数量
を100とした場合、7年後に2・8倍と増加。クラリスロマイシンも
5年目で8%しか販売数量は下がっていない」など、例を挙げて説明。
今後、こうした現状の打開が、GE薬の使用促進に必要との認識を示し
た。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23556.html?ym110705
◆【日本化薬】バイオ後続品を本格展開‐来年には第1号製品申請へ
日本化薬は、バイオ後続品事業の本格展開に乗り出す。興和テバと共
同開発中のG‐CSF製剤「TKN732」について、来年にはバイオ
後続品第一号製品として承認申請を行う方針。また、韓国のセルトリオ
ングループから導入した抗体医薬「CT‐P6」(一般名:トラスツズ
マブ)「CT‐P13」(一般名:インフリキシマブ)についても、今秋
に国内治験を開始し、15年度内の上市を目指している。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23571.html?ym110705
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆黒色腫薬市場の前線はマーケティング戦争
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41037/Default.aspx
◆転職人気企業ランキング 医薬・製薬業界は武田薬品が3年連続トップ
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41034/Default.aspx
◆厚労省 新薬34品目を承認
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41036/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆乳幼児ロタウイルス胃腸炎予防ワクチンのコ・プロモーションに
関する基本合意書締結のお知らせ
グラクソ・スミスクライン株式会社 [11/07/04]
◆「被災者の悲嘆へのケア」「全国からの救援者の蓄積的ストレスへの
ケア」など医療現場の対応ポイントをまとめたハンドブックを制作
「阪神・淡路大震災等の大災害に学ぶ心のケア」 全国の医療機関を
対象に配布
塩野義製薬株式会社 [11/07/04]
◆ヤンセンファーマ株式会社 関節リウマチ治療薬
「シンポニー(R)皮下注50mgシリンジ」製造販売承認取得のお知らせ
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 [11/07/01]
◆節電行動計画
大洋薬品工業株式会社 [11/07/03]
◆乳幼児ロタウイルス胃腸炎予防ワクチンのコ・プロモーションに
関する基本合意書締結のお知らせ
第一三共株式会社 [11/07/04]
◆ロシュ社のAvastin、転移性乳がん女性における用法・用量が拡大
される 用法・用量の拡大により、一次治療でXelodaまたは
paclitaxelとの併用療法が可能になる
中外製薬株式会社 [11/07/04]
◆眠眠打破×SDN48 『オトナのコラボレーション』発表
常盤薬品工業株式会社 [11/07/04]
◆気管支喘息に関する疾患啓発ウェブサイト
「e-ぜんそく.com <www.e-zensoku.com>」を開設
−「24時間コールセンター」で喘息に関する身近な質問に対応−
ノバルティス ファーマ株式会社 [11/07/04]
◆米国バーベイタム社に係る訴訟の上訴審判決について
株式会社三菱ケミカルホールディングス [11/07/01]
◆自己株式の取得及び自己株式立会外買付取引(ToSTNeT−3)
による自己株式の買付けに関するお知らせ(会社法第165条第2項の
規定による定款の定めに基づく自己株式の取得及び自己株式立会外
買付取引(ToSTNeT−3)による自己株式の買付け)
持田製薬株式会社 [11/07/04]
http://www.yakuji.co.jp/entry23572.html?ym110705
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry23573.html?ym110705
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2011/07/04]
◆「原子爆弾被爆者医療分科会第33回第一審査部会」及び「原子爆弾
被爆者医療分科会第34回第三審査部会」の開催について
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆B型肝炎訴訟について
◆安心生活創造事業の取り組み状況について
◆犬の鑑札、注射済票について
◆採用情報(臨時的任用職員(統計情報部)募集情報)
◆疾病・障害認定審査会原子爆弾被爆者医療分科会の開催結果について
(第四審査部会)
◆審議会、研究会等予定
◆石綿に係る疾病の業務上外に関する検討会 第63回検討会 開催通知
◆千葉県の一部地域で産出される茶に係る出荷制限の設定について
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
◆第11回社会保障審議会人口部会 委員名簿
◆第11回社会保障審議会人口部会 資料
◆第19回医療機関のコスト調査分科会議事次第
◆第25回高度医療評価会議の開催について
◆第2回 地域医療再生計画に係る有識者会議の開催について
◆第4回 医療計画の見直し等に関する検討会
◆第8回エイズ予防指針作業班の開催について
◆平成23年7月1日付大臣会見概要
◆平成24年度厚生労働省税制改正に関する要望の募集について
◆保険者による健診・保健指導等に関する検討会(第3回)
◆薬物乱用防止に関する情報(麻薬及び向精神薬取締法関係)
◆臨床研修制度の評価に関するワーキンググループ 議事次第
[2011/07/03]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第116報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆水道水中の放射性物質の検出について(第115報)〜福島県〜
[2011/07/02]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第115報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆水道水中の放射性物質の検出について(第114報)〜福島県〜
[2011/07/01]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第114報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆水道水中の放射性物質の検出について(第113報)〜福島県〜
◆第35回児童部会資料
http://www.yakuji.co.jp/entry23574.html?ym110705
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────