───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2012/07/27
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパン株式会社
臨床開発職大募集!!
◎経験CRA(Clinical Research Associate)◎CTL(Clinical Team Leader)
【採用HP】 http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M67375&c=26264&d=505f
【問い合わせ先】qjpn.newgrd.rec@quintiles.com
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【厚労省】大震災から災害対策整理‐電子お薬手帳推進へ
報告書を公表
厚生労働省が、東日本大震災を踏まえた今後の災害対策のあり方をま
とめた報告書を公表した。避難所や避難者への医薬品・医療機器の提供
では、国・都道府県による医薬品卸事業者を通じた過不足のない支援の
実施や、電子お薬手帳を推進することを盛り込んだ。医療人材の確保の
観点からは、災害派遣医療チーム(DMAT)が直接的な外傷治療だけでな
く、広範な医療に対応できるようにする必要性を指摘した。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry27359.html
◆【日本毒性学会】非臨床毒性と臨床副作用‐頭痛や倦怠感で予測性低く
製薬協が相関性を調査
非臨床の毒性所見と臨床副作用の相関性を調査した結果が、第39回日
本毒性学会で、日本製薬工業協会医薬品評価委員会基礎研究部会のグル
ープから発表された。調査では、中枢神経系の薬効群で非臨床所見から
の副作用予測率が20%未満と低く、特に頭痛、倦怠感・疲労などは、発
現件数が多いにもかかわらず、患者の主訴に基づくものであるため、ほ
とんど予測できないことが明らかになった。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry27361.html
◆【ツルハHD】タイ国に海外1号店を出店‐日本式Dgsを2年で10店舗へ
ツルハホールディングス(HD)は、タイの合弁会社Tsuruha(Thailand)
Co.,Ltdを通じて、ツルハグループの海外1号店を18日、バンコク市内
にオープンした。同店は、タイ国において医薬品の販売許可を取得して
おり、薬剤師が常駐して医薬品の販売を行う。医薬品や化粧品をはじめ
とした幅広い品揃えで展開する“日本式(ツルハ式)ドラッグストア”
の出店は、ASEAN地域では初めての試み。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry27368.html
◆【日本学術振興会】10年見据え「将来ビジョン」
‐「大学連携型」法人を柱に“知の創造”重視の姿勢を
日本学術振興会の「将来ビジョン検討会」は、今後、10年程度を見通
した同振興会のあり方に関する報告書をまとめた。大学連携型法人とし
て、大学教育改革の支援をその業務として明確に位置づけ、大学との連
携強化を図っていく方向性を打ち出した。また、学術研究に対する資金
配分を行う独立した機関として、政策主導型研究推進を担う研究開発法
人や関係省庁との適切な役割分担と連携協力を図りつつ、学術研究の一
層の振興に努めていくことを求めた。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry27370.html
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆ファイザー 13価肺炎球菌結合型ワクチン「プレベナー13」
の乳幼児への適応を承認申請
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42909/Default.aspx
◆医師の2割強「MRの面会頻度減った」 接待規制の強化後に
ケアネット調査
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42914/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆日本女性の平均寿命、香港に首位明け渡す
−震災の影響、20代の自殺増も
http://www.yakuji.jp/entry11589.html
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆米国における「ABILIFY(R)」の売上高について
大塚ホールディングス株式会社 [12/07/26]
◆花王インドネシア、第2工場を新設
−家庭用製品の需要拡大に対応し、約100億円を投じ新工場建設−
花王株式会社 [12/07/26]
◆自己株式の取得結果に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定に
よる定款の定めに基づく自己株式の取得)
科研製薬株式会社 [12/07/26]
◆パーキンソン病治療剤アポカイン(R)皮下注30mg新発売
協和発酵キリン株式会社 [12/07/26]
◆佐藤製薬からイチロー選手へエール!
ユンケル・オフィシャルサイト限定『スペシャルムービー』放映!
佐藤製薬株式会社 [12/07/26]
◆サノフィとRegeneron社、LDLコレステロールを低下させる抗PCSK9抗体
に関して包括的な第III相臨床試験プログラムを開始
ファーストインクラスのPCSK9阻害剤の可能性を秘めたSAR236553/
REGN727を評価するために10件以上の臨床試験から構成され、22,000人
以上の患者を対象として実施される世界的なODYSSEYプログラム
サノフィ・アベンティス株式会社 [12/07/26]
◆AMG 706のアジア共同臨床第3相試験の開始について
武田薬品工業株式会社 [12/07/26]
◆鉄欠乏性貧血治療剤「Injectafer(R)」に関する新薬承認申請の審査
完了報告通知を受領したことについて
第一三共株式会社 [12/07/26]
◆2012年12月期 第2四半期連結決算 補足資料
中外製薬株式会社 [12/07/26]
◆平成24年12月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
中外製薬株式会社 [12/07/26]
◆F.ホフマン・ラ・ロシュの2012年第2四半期の販売実績について
中外製薬株式会社 [12/07/26]
◆オリンパス株式会社への統合提案について
テルモ株式会社 [12/07/26]
◆日本ベーリンガーインゲルハイム、BIファーマシストアワード2013の
募集テーマは「さらなるチーム医療の実践」に決定
日々の薬剤師業務を通じた医薬品の適正使用等に対する取り組みを表彰
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [12/07/26]
http://www.yakuji.co.jp/entry27404.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry27405.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2012/07/26]
◆「人口動態統計月報(概数)」平成24年2月分
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆ナチュラルオカレンスに該当すると判断された高病原性鳥インフル
エンザウイルス株について
◆医薬品・医療機器等安全性情報
◆介護給付費実態調査(公表予定)
◆犬の鑑札、注射済票について
◆原子力災害対策特別措置法第20条第3項の規定に基づく食品の出荷制限
の設定について(原子力災害対策本部長指示)
◆採用情報(非常勤職員(保険局)募集情報)
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第442報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆即時的患者発生情報(7月24日〜7月25日)
◆第5回医療事故に係る調査の仕組み等のあり方に関する検討部会議事
次第
◆第64回 先進医療専門家会議議事録
◆平成23年簡易生命表の概況
◆平成23年度 介護給付費実態調査の概況(平成23年5月審査分〜平成24年
4月審査分)
[2012/07/25]
◆第25回厚生科学審議会感染症分科会結核部会の開催について
他
http://www.yakuji.co.jp/entry27406.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────