───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2012/08/13
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
\\\ 解けば TOEIC(R)TESTスコア即効アップ↑ ///
▼頻出単語3700語もストーリーで楽々マスター
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M69900&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【塩野義製薬】「イルベタン」配合剤、国内で承認申請
塩野義製薬は、アンジオテンシンII受容体拮抗薬(ARB)「イルベタ
ン」と降圧利尿薬「フルイトラン」の配合剤「S‐474474」について、
国内で承認申請を行った。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry27715.html
◆【シスメックス】リンパ節転移迅速検査、胃癌でも可能に
シスメックスはこのほど、リンパ節転移迅速検査システム用の検査試
薬「リノアンプBC」について、胃癌への適用拡大の承認を国内で取得し
た。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry27717.html
◆【政府】来春メドに行動計画策定‐新型インフル有識者会議
政府は7日、「新型インフルエンザ等対策有識者会議」の初会合を開
いた。新型インフルエンザが発生した場合の国や自治体の対応を定めた
特別措置法が来年春に施行されることを踏まえ、対策の具体的内容を盛
り込んだ行動計画を策定する。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry27719.html
◆【民主・部門会議】研究開発税制の拡充など要望
‐概算要求で関係団体ヒアリング
民主党の厚生労働部門会議は7日、日本薬剤師会、日本製薬工業協会
、日本一般用医薬品連合会、日本ジェネリック製薬協会(JGA)などから
2013年度予算概算要求・税制改正要望に関するヒアリングを行った。こ
のうち、製薬協が要望した研究開発税制の拡充について、部門会議の梅
村聡副座長は記者団に対し、出席した議員から13年度税制改正での重点
要望項目に盛り込むべきとの発言があったことなどを踏まえ、「部門会
議として推進していくことになるだろう」との認識を示した。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry27721.html
◆【人事院】4年ぶりの据え置き勧告‐薬剤師初任給は現状維持
人事院は8日、2012年の国家公務員の月給とボーナスを据え置くよう
政府と国会に勧告した。人事院によると、今年度の国家公務員の給与は
、民間の水準を僅かに上回っているものの、東日本大震災の復興財源を
捻出するため、4月から特例で減額されていることを考慮して改定を行
わず、ボーナスも去年と同様の3・95カ月分とした。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry27723.html
◆【厚労省】抗癌剤副作用被害救済、制度導入「判断は容易でない」
癌医療充実と並行し議論継続を
抗癌剤等による副作用被害の救済制度の実現方法を探ってきた厚生労
働省の有識者が、現時点での制度創設について「具体的に判断すること
は容易でない」とする最終報告「基本的な考え方の整理」を取りまとめ
た。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry27725.html
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆武田薬品 「AMG 479」 膵がん対象の国内フェーズ3中止
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43009/Default.aspx
◆卸連・松谷副会長 長期品からGE切替加速で利益減を懸念
先発メーカーは価格政策に配慮を
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43012/Default.aspx
◆本誌独自調査 国内後期開発品621プロジェクトを分析、
GSKがファイザーを抜き品目数でトップに
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43010/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆がん対策行動計画、6県が「不十分」−厚労省研究班
http://www.yakuji.jp/entry11697.html
◆社会保障・税一体改革関連法が成立−医療給付の範囲見直しにも言及
http://www.yakuji.jp/entry11728.html
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆ドライパウダー式吸入剤「シムビコート(R)タービュヘイラー(R)」
COPD(慢性閉塞性肺疾患)の効能追加を承認取得
アストラゼネカ株式会社 [12/08/10]
◆アボット ジャパン株式会社、エーザイ株式会社
ヒト型抗ヒトTNFαモノクローナル抗体「ヒュミラ(R)」
(一般名:アダリムマブ) 関節リウマチにおける関節
の構造的損傷の防止に関する効能・効果の承認取得
アボット ジャパン株式会社 [12/08/10]
◆サノフィ ZALTRAP(R)(一般名:ziv-aflibercept)、
米国食品医薬品局(FDA)の優先審査を経て前治療歴のある
転移性結腸直腸がんの治療薬として承認される
サノフィ・アベンティス株式会社 [12/08/10]
◆抗原虫剤「フラジール(R)内服錠 250mg」
アメーバ赤痢・ランブル鞭毛虫感染症・嫌気性菌感染症・感染性腸炎
の追加適応承認取得のお知らせ
塩野義製薬株式会社 [12/08/10]
◆合成抗菌剤「バクタ(R)配合錠」「バクタ(R)配合顆粒」
ニューモシスチス肺炎の治療及び発症抑制の追加承認取得のお知らせ
塩野義製薬株式会社 [12/08/10]
◆平成25年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
大幸薬品株式会社 [12/08/10]
◆超音波診断用造影剤ソナゾイド(R)注射用16μLの効能追加に係る
承認取得のお知らせ
第一三共株式会社 [12/08/10]
◆ランバクシー・ラボラトリーズ社の2012年第2四半期決算発表について
〜第1四半期に続き再び55%の増収、および収益性改善〜
第一三共株式会社 [12/08/10]
◆合成抗菌剤「バクトラミン(R)」
「ニューモシスチス肺炎の治療及び発症抑制」の効能・効果追加
の承認取得について
中外製薬株式会社 [12/08/10]
◆Avastinを放射線療法と化学療法に追加することで進行性の脳腫瘍
患者さんの無増悪生存期間を有意に延長させることをロシュ社の試験
で確認 第III相臨床試験のAVAglio試験で、主要評価項目のひとつ
である、グリオブラストーマ(膠芽腫)の患者さんにおける無増悪
生存期間の延長を達成
中外製薬株式会社 [12/08/10]
◆平成25年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
東和薬品株式会社 [12/08/10]
◆β-ラクタマーゼ阻害剤配合抗生物質製剤「ユナシン(R)‐S」
「用法・用量」、「効能・効果」の追加承認取得
ファイザー株式会社 [12/08/10]
◆スーテント(R)カプセル12.5mg、新適応症「膵神経内分泌腫瘍」
の承認取得〜希少疾病「膵神経内分泌腫瘍」に新たな治療選択肢〜
ファイザー株式会社 [12/08/10]
◆〜食で防ごう糖尿病〜「健康増進キャンペーンin香川」に協賛
株式会社ヤクルト本社 [12/08/10]
◆平成25年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
ロート製薬株式会社 [12/08/09]
他
http://www.yakuji.co.jp/entry27737.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry27738.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2012/08/10]
◆血液製剤(赤血球製剤)の在庫状況(8月10日現在)
◆原子力災害対策特別措置法第20条第3項の規定に基づく食品の出荷制限
の設定について(原子力災害対策本部長指示)
◆公知申請に係る事前評価が終了した適応外薬の保険適用について
◆実務担当者による特定健診・特定保健指導に関するワーキンググループ
(第3回)
◆省内事業仕分け(厚生労働省版提言型政策仕分け)
◆診療報酬調査専門組織(医療機関等における消費税負担に関する分科会)
の開催について
◆第13回チーム医療推進会議の開催について
◆第23回厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会
◆第73回厚生科学審議会科学技術部会
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆熱中症関連情報(即時的患者発生情報(8月7日〜8月9日))
◆平成23年度及び24年度フィブリノゲン製剤納入医療機関に対する訪問
調査の結果について
◆平成24年度診療報酬改定について
◆薬物乱用防止に関する情報
[2012/08/09]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第452報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
他
http://www.yakuji.co.jp/entry27739.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────