YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2012年9月5日 (水)
RSS

───────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2012/09/05

───────────────────────────────────

──AD────────────────────────────────
■□■BioJapan 2012■□■ 10月10日-12日@パシフィコ横浜
国内外バイオ関連企業が多数出展。好評のセミナーでは最新市場動向
を発信。新オンラインマッチングシステムが充実のパートナリングを実現。
展示会とセミナーは事前登録で無料(マッチングシステム利用は有料)。
ご登録はこちらから  http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M73187&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──

───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────

 ◆【日本医療機能評価機構】医療事故、職種経験より配属期間に依存?
  ‐情報収集等事業11年年報から

  日本医療機能評価機構の医療事故情報収集等事業の2011年年報による
 と、国公立病院や大学病院など報告義務のある273医療機関から昨年1
 年間に同機構へ集まった2483件の医療事故情報で、当事者となった医療
 職種等が延べ3251人だった。

 記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28138.html

 ◆【MR白書】MR総数は過去最高‐女性の定着化が著明に

  2011年度のMR総数が、過去最高の6万3875人に達したことが、MR認定
 センターがまとめた「12年版MR白書」で明らかになった。

 記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28139.html

 ◆【第23回健康食品セミナー】重要な「ロコモ」の内容周知
  ‐予防には運動と栄養面に配慮を

  ロコモティブシンドローム(運動器症候群、ロコモ)とその予備軍は
 、現在4700万人とも言われているが、メタボリックシンドロームに比べ
 、消費者はもとより健康食品業界においても認知度がまだまだ低く、食
 品や健康食品の需要拡大にまで波及していない。

 記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28143.html

 ◆【大日本住友製薬】米子会社がベンチャー買収
  ‐COPD薬を1億ドルで獲得

  大日本住友製薬の米子会社「サノビオン」は、呼吸器疾患に特化した
 米バイオベンチャー「エレベーション・ファーマシューティカルズ」を
 買収すると発表した。買収額は1億ドルで、エレベーションが開発中の
 COPD治療薬「EP‐101」のマイルストーン支払いを含めると、総額で最
 大4億3000万ドル(約338億円)に達する見込み。

 記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28145.html

───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────

 ◆簡単にがん化学療法のレジメン情報と薬剤費計算 先発とGEの差額も
  医療者向けサイト開設
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43093/Default.aspx

 ◆大塚製薬 統合失調症薬エビリファイに「うつ病の補助療法」
  の効能追加申請
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43113/Default.aspx

 ◆MeijiSeikaファルマ COPD治療薬オーキシスを発売
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43115/Default.aspx

───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────

 ◆保険局長に木倉氏、医政局長に原氏を起用
  −厚労省幹部人事案
   http://www.yakuji.jp/entry11926.html

 ◆民主有志議員、「医療基本法」勉強会発足
  −党マニフェストに盛り込むかも議論へ
   http://www.yakuji.jp/entry11927.html

───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────

 ◆味の素KK独自配合素材「ロイシン高配合必須アミノ酸混合物」
  の筋肉疲労に対する早期回復効果を確認
  2012年9月15日(土)第67回日本体力医学会にて発表
  味の素株式会社 [2012/09/04]

 ◆MSD株式会社、日本の10カ年戦略の進捗と開発パイプラインを発表
  〜「最も信頼されるヘルスケア企業」を目指して、日本の医療ニーズ
  に応え続ける〜
  MSD株式会社 [2012/09/04]

 ◆滝沢秀明さんが2人の風神に扮して出演!
  「生薬と洋薬のW処方」のかぜ薬『改源錠』
  新TVCMが9月20日(木)より順次全国一斉オンエア開始
  スペシャルキャンペーンサイト公開中 URL: http://kaigen.tv/
  株式会社カイゲン [2012/09/04]

 ◆バイエルのレゴラフェニブ
  消化管間質腫瘍(GIST)の適応を米国で承認申請
  バイエル薬品株式会社 [2012/09/03]

 ◆スピリーバ(R)発売10周年
  COPD(慢性閉塞性肺疾患)治療に大きく貢献
  ファイザー株式会社 [2012/09/04]

 ◆スピリーバ(R)発売10周年
  COPD(慢性閉塞性肺疾患)治療に大きく貢献
  ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2012/09/04]

 ◆ベーリンガーインゲルハイム、喘息患者を対象としたチオトロピウム
  の第3相臨床試験結果を発表 標準治療(ICS/LABA)を用いても
  なおコントロール不十分な喘息患者の増悪を有意に抑制
  ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2012/09/04]

 ◆【たるみに関する意識調査】ほうれい線が見た目年齢を左右する
  1cmの差が約6歳あなたを老けさせる!
  ロート製薬株式会社 [2012/09/04]

   http://www.yakuji.co.jp/entry28198.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry28199.html

───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2012/09/04]

 ◆「今後の化学物質管理政策に関する合同検討会」中間取りまとめの公表

 ◆医薬品成分が検出された無承認無許可医薬品について

 ◆肝炎対策の推進に関する基本的な指針(平成23年5月16日厚生労働省告示
  第160号)(英訳)

 ◆公知申請に係る事前評価が終了した適応外薬の保険適用について

 ◆国民健康保険事業年報・月報

 ◆対中国輸出水産食品

 ◆第12回 医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議 速記録

 ◆第1回 地域医療機能推進機構の法人制度に関する検討会資料

 ◆第6回 化学物質による疾病に関する分科会 議事録

 ◆動物の輸入届出制度について:鳥類の輸入が可能な国・地域のリスト

 ◆平成24年度障害福祉サービス等報酬改定について

 ◆輸入食品に対する検査命令の実施について〜中国産えだまめ、
  その加工品〜

 [2012/09/03]

 ◆食品中の放射性物質の検査結果について(第469報)(東京電力福島原子力
  発電所事故関連)

   http://www.yakuji.co.jp/entry28200.html

───────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

───────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News