───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2012/09/12
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
【 2012 PAREXEL SEMINAR 】2012/10/10 ウェスティン東京
■製薬、バイオテック、医療機器企業のお客様限定
■「新薬開発の最新動向とレギュラトリーサイエンスによる考察」
■アジア治験、レギュラトリーサイエンスについての最新情報紹介
★参加費用無料 ⇒⇒⇒ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M74046&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【政府】院内製剤の定義で答弁書‐藤井議員の質問に対応
政府は、いわゆる院内製剤の法制上の位置づけについて、法令上特段
の定義はないものの、「一般に病院内において、医師の指示の下に患者
に施用することを目的として製造される医薬品」との見解を示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28258.html
◆【富士経済】中枢神経系治療剤市場‐20年に6678億円
富士経済が調査結果
市場調査会社の富士経済は、2020年の抗うつ薬など中枢神経領域治療
剤の市場規模が11年比29・8%増の6678億円、また認知症治療剤の市場
規模も同94・0%増の2471億円と大幅に拡大するとの調査結果をまとめ
た。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28259.html
◆【厚労省】国際共同治験の留意点‐PMDAの最新知見を整理
厚生労働省が2007年に通知した「国際共同治験に関する基本的考え方
」を補足する「参考事例」を取りまとめた。医薬品医療機器総合機構(
PMDA)が集積した科学的知見を整理し、日本が早い段階から国際開発に
参加したり、今後増加が予想される東アジア地域国際共同治験を円滑・
適切に行うための留意点を整理している。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28260.html
◆【英スミス・アンド・ネフュー】創傷管理2製品を投入
‐日本特化のライン拡充へ
英医療機器大手のスミス・アンド・ネフューは、創傷治癒を促す二つ
の新製品を日本市場に投入する。局所陰圧閉鎖療法(NPWT)に用いる陰
圧維持管理装置、外科的デブリードマン製品を発売し、国内創傷管理市
場の拡大を狙う。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28262.html
◆【厚労省】ランマークにブルーレター指示
‐低カルシウム血症で死亡2例
厚生労働省は11日、骨病変治療薬「ランマーク皮下注120mg」(一般
名:デノスマブ)」について、関連性が否定できない低カルシウム血症
による死亡が2例報告されたのを受け、製造販売元の第一三共に対し、
安全性速報(ブルーレター)による医療関係者への情報提供と添付文書
の改訂を指示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28296.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆ビッグファーマ 第2四半期もEUでの苦悩続く−底はどこに?
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43144/Default.aspx
◆日医調査 1割の患者「経済的理由で受診しなかった」
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43138/Default.aspx
◆日本リリー 抗がん剤ジェムザール
再発・難治性悪性リンパ腫の効能追加を公知申請
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43142/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆新型インフル発生時の医療体制の議論開始−政府・有識者会議分科会
http://www.yakuji.jp/entry11979.html
◆小児がん拠点病院の指定要件通知−11月までに10施設程度を選定
http://www.yakuji.jp/entry11978.html
◆当面の医師不足解消に「医学部新設ない」−平野文科相
http://www.yakuji.jp/entry11985.html
◆造血幹細胞法など議員立法の対応進める−厚労政務三役会議
http://www.yakuji.jp/entry11984.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆自己検査用血液凝固分析器「コアグチェック(R)XSパーソナル」
を用いた自己測定の保険適用と新発売のお知らせ
-抗凝固剤療法を受ける植込型補助人工心臓装着患者様の利便性が向上-
エーザイ株式会社 [2012/09/11]
◆抗リウマチ剤「ケアラム(R)」を新発売
エーザイ株式会社 [2012/09/11]
◆機構改革のお知らせ
参天製薬株式会社 [2012/09/10]
◆抗リウマチ剤「コルベット(R)錠25mg」 9月12日新発売のお知らせ
富山化学工業株式会社 [2012/09/11]
◆RE-LY(R)試験におけるアジア地域の患者約2,800名でのサブグループ
解析結果を発表 直接トロンビン阻害剤ダビガトランエテキシラート
(日本での製品名:プラザキサ(R))の有効性と安全性が、アジア地域
の心房細動患者においても認められる
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2012/09/11]
◆ヤンセン・バイオテック、治験中の抗癌剤Daratumumabのグローバル
ライセンスおよび開発契約締結を発表
ヤンセン ファーマ株式会社 [2012/09/11]
◆ヤンセンファーマ、共同研究開発による新しい認知症診断テスト
「Me-CDT」の有効性を第16回欧州神経学会(EFNS)で発表-短時間
で被験者に受け入れられやすく、かつ臨床上有用である可能性を示唆-
ヤンセン ファーマ株式会社 [2012/09/11]
http://www.yakuji.co.jp/entry28297.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry28298.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2012/09/11]
◆「薬と健康の週間」の実施について(各都道府県で行われる啓発
イベント)
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆国民健康保険事業年報・月報
◆骨病変治療薬「ランマーク」投与患者での重篤な低カルシウム血症
に関する注意喚起について
◆新型インフルエンザ等対策有識者会議 医療・公衆衛生に関する分科会
(第1回)資料
◆第10回薬害を学び再発を防止するための教育に関する検討会議事録
◆第28回新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チーム議事録
◆第2回介護事業経営調査委員会資料
◆第7回精神科医療の機能分化と質の向上等に関する検討会議事録
◆第92回社会保障審議会介護給付費分科会資料
◆第9回抗がん剤等による健康被害の救済に関する検討会 議事録
◆平成23年受療行動調査の概況(概数)
◆平成24年9月11日付幹部名簿
◆平成24年度第1回薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会適正
使用調査会
◆薬事工業生産動態統計平成24年5月分月報について
[2012/09/10]
◆原子力災害対策特別措置法第20条第3項の規定に基づく食品の出荷制限
の設定について(原子力災害対策本部長指示)
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第474報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
http://www.yakuji.co.jp/entry28299.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────