YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2012年9月18日 (火)
RSS

───────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2012/09/18

───────────────────────────────────

──AD────────────────────────────────
■□■BioJapan 2012■□■ 10月10日-12日@パシフィコ横浜
国内外バイオ関連企業が多数出展。好評のセミナーでは最新市場動向
を発信。新オンラインマッチングシステムが充実のパートナリングを実現。
展示会とセミナーは事前登録で無料(マッチングシステム利用は有料)。
ご登録はこちらから  http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M74542&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──

───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────

 ◆【新型インフル有識者会議】緊急事態宣言時期など議論

  政府は11日、新型インフルエンザ等対策有識者会議を開き、強毒性、
 高病原性の新型インフルエンザが流行し、社会混乱を招く恐れが生じる
 などした緊急時の対応について議論した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28323.html

 ◆【上田薬剤師会】3年連続“生涯教育”事業者
  ‐新たに研修効果検証プログラム

  上田薬剤師会は、厚生労働省が進める「薬剤師生涯教育推進事業」の
 事業者に決定した。薬物療法に関するチーム医療の推進や地域住民の健
 康増進に積極的に関わる薬剤師の育成を主眼に、[1]病院内でのチーム
 医療[2]在宅ケアなど地域でのチーム医療[3]OTC薬を用いた地域薬剤師
 による軽医療への関与――を促進することが目的。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28324.html

 ◆【東北連合大会・分科会】“在宅”は業務再構築の場
  ‐実行性ある体制整備課題に

  各県で地域医療計画策定作業が進む中で、在宅医療推進は大きな柱で
 あり、地域薬局・薬剤師への期待も高まっている。先に仙台市で開かれ
 た第63回東北薬剤師会連合大会の地域連携分科会では、各県薬剤師会で
 の会員薬局の訪問業務の現況、病院薬剤師を含め多職種との連携、人材
 育成の現状について意見交換が行われた。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28325.html

 ◆自己血輸血使用量が低下‐11年度血液製剤実態調査

  国産アルブミン使用も減少

  日本輸血・細胞治療学会の2011年度血液製剤使用実態調査で、自己血
 輸血使用量の低下や、高張アルブミン製剤で外国産のみを採用する施設
 が増加したことなどが明らかになった。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28326.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

───────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
───────────────────────────────────

 ◆【新製品】「ももの花」に馬油配合の新製品
  ‐需要期に向けスキンケア関連充実 オリヂナル
   http://www.yakuji.co.jp/entry28304.html

 ◆【新製品】世界最薄・最軽量の手首式血圧計を発売
  オムロンヘルスケア
   http://www.yakuji.co.jp/entry28310.html

 ◆【新製品】「モンダミン」ブランドに夜用・子ども用が新登場
  アース製薬
   http://www.yakuji.co.jp/entry28311.html

 ◆【新製品】香りで癒す「アロマリゾート」、
  商品ラインナップを大幅拡充 クラシエホームプロダクツ
   http://www.yakuji.co.jp/entry28312.html

 ◆【新製品】Caなど栄養成分を配合‐リポビタンDキッズ 大正製薬
   http://www.yakuji.co.jp/entry28313.html

 ◆【新製品】抗リウマチ剤「イグラチモド」
  エーザイ、大正富山医薬品
   http://www.yakuji.co.jp/entry28314.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

───────────────────────────────────
■ 人事・組織
───────────────────────────────────

 ◆【人事・組織】10月1日付 アステラス製薬
   http://www.yakuji.co.jp/entry28315.html

 ◆札幌支店を移転 日本新薬
   http://www.yakuji.co.jp/entry28316.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12

───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────

 ◆一般名処方 応需経験のある薬局96.5% 沢井製薬調べ
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43153/Default.aspx

 ◆厚労省 都道府県ごとにGE数量シェア目標 次期医療費適正化案で
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43155/Default.aspx

 ◆田辺三菱 β遮断薬メインテート「慢性心房細動」の効能追加で申請
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43154/Default.aspx

───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────

 ◆条例に抵触しない臓器移植の枠組みを
  −医療機関の虐待照会で小宮山厚労相
   http://www.yakuji.jp/entry12052.html

 一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001

───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────

 ◆ヘリコバクター・ピロリ除菌に関するプロトンポンプ阻害薬、
  アモキシシリン水和物製剤、クラリスロマイシン製剤または
  メトロニダゾール製剤の3剤併用療法の追加適応申請について
  アストラゼネカ株式会社 [2012/09/14]

 ◆協和発酵キリンから大塚製薬へ
  造血幹細胞移植前治療剤「ブスルフェクス」
  日本およびアジアにおける開発および販売権の返還
  大塚製薬株式会社 [2012/09/14]

 ◆協和発酵キリンから大塚製薬へ
  造血幹細胞移植前治療剤「ブスルフェクス」
  日本およびアジアにおける開発および販売権の返還
  協和発酵キリン株式会社 [2012/09/14]

 ◆医師で落語家?! 立川らく朝氏があなたに届ける笑いと健康
  沢井製薬初の1社提供番組「Dr.らく朝 笑いの診察室」
  10月6日(土)よりスタート
  沢井製薬株式会社 [2012/09/14]

 ◆スギ花粉症に対する舌下免疫療法薬TO-194SLの国内第III相臨床試験
  の速報結果について
  鳥居薬品株式会社 [2012/09/14]

 ◆注意欠陥/多動性障害(AD/HD)治療剤 「ストラテラ内用液0.4%」
  承認申請
  日本イーライリリー株式会社 [2012/09/14]

 ◆第8回小学生ハンドボール大会 IN 湧永(レオリック杯)開催の
  お知らせ【ハンドボール】
  湧永製薬株式会社 [2012/09/14]

   http://www.yakuji.co.jp/entry28342.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry28345.html

───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2012/09/14]

 ◆医療法人・医業経営のホームページ(医療機関債に関する消費者委員会
  の提言を踏まえた対応について)

 ◆平成24年度第5回診療報酬調査専門組織DPC評価分科会議事録

 ◆原子力災害対策特別措置法第20条第3項の規定に基づく食品の出荷制限
  の設定について(原子力災害対策本部長指示)

 ◆使用薬剤の薬価(薬価基準)に収載されている医薬品について(平成24年
  9月14日現在)

 ◆薬事・食品衛生審議会 薬事分科会の開催について

 ◆第1回「小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会」
  (開催案内)

 ◆インフルエンザに関する報道発表資料

 ◆各都道府県で行われる啓発イベント(平成24年度 薬と健康の週間)

 ◆医療機関債に関する消費者委員会の提言を踏まえた対応について

 ◆先進医療の概要について

 ◆第7回医療裁判外紛争解決(ADR)機関連絡調整会議の開催について

 [2012/09/13]

 ◆食品中の放射性物質の検査結果について(第477報)(東京電力福島原子力
  発電所事故関連)

 ◆第9回抗がん剤等による健康被害の救済に関する検討会 議事録

 ◆中央社会保険医療協議会の開催について

 ◆第4回厚生科学審議会感染症分科会感染症部会麻しんに関する小委員会

  他

   http://www.yakuji.co.jp/entry28346.html

───────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

───────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News