YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2012年9月28日 (金)
RSS

───────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2012/09/28

───────────────────────────────────

──AD────────────────────────────────
必┃見┃ヘルスサイエンス業界の皆様★最新情報と事例の15セッション
━┛━┛
           10月18日(木)13:00 〜
     Oracle Health Sciences Innovation Forum 2012
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■■■ PV、治験、ポートフォリオ管理、ビッグデータ  ■■■
 ■■■ トランスレーショナル医療 等テーマが満載!   ■■■
 具体的なビジネス課題解決に貢献するソリューションと事例を紹介

http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M78537&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──

───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────

 ◆マイコプラズマ肺炎が流行‐1年以上にわたり高い水準

  「感染症週報」で注意喚起

  マイコプラズマ肺炎の報告数が、1999年の感染症発生動向調査開始以
 来、同時期と比較して最も多い状態が、今年第35週(8月27〜9月2日
 )まで1年以上にわたって継続している。夏休みが終わり、冬季にかけ
 て増加してくる傾向があることから、今後の発生動向に注意が必要だ。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28462.html

 ◆小慢疾患児支援専門委が初会合‐医療費助成などのあり方検討へ

  社会保障審議会児童部会の「小児慢性特定疾患児への支援のあり方に
 関する専門委員会」が初会合を開いた。厚生科学審議会難病対策委員会
 が8月にまとめた中間報告を受けて設置した組織で、小児慢性特定疾患
 児への医療費助成や小児慢性特定疾患の管理登録のあり方などについて
 、難病対策委員会の検討状況を踏まえながら議論していく。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28463.html

 ◆「任意の眼検診」が重要に‐疾患の早期発見・治療のため

  中野氏(慈恵医大)が講演

  日本眼科学会と日本眼科医会は20日、「眼科専門医による“眼の検診
 ”の重要性」をテーマに記者発表会を開催した。当日は、東京慈恵会医
 科大学医学部の中野匡氏(眼科学講座)による「成人を対象とした眼検
 診―その現状と課題―」と、東京医療センターの山田昌和氏(感覚器セ
 ンター)による「成人を対象とした眼検診プログラム―視覚障害を減ら
 すために」という2講演が行われた。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28464.html

 ◆【帝人】再生医療の研究開発加速‐4製品で20年に150億円

  帝人は、再生医療の研究開発を加速させる。今年度からスタートした
 中期ビジョンを背景に、医薬品や医療機器などのヘルスケア技術と素材
 技術を融合し、新規市場開拓を狙う。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28467.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────

 ◆サノフィ 2015年までに仏国内の900人人員削減 R&D見直しへ
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43229/Default.aspx

 ◆杏林製薬 気管支喘息治療薬KRP-108を国内申請 1日2回のICS/LABA
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43233/Default.aspx

 ◆GSK 気管支喘息・COPD治療薬を国内申請 1日1回のICS/LABA
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43232/Default.aspx

───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────

 ◆人事のお知らせ
  MSD株式会社 [2012/09/27]

 ◆エーザイ株式会社 人事異動ならびに組織改編(2012年10月1日付)
  エーザイ株式会社 [2012/09/27]

 ◆エーザイデマンドチェーンシステムズが新グローバル生産体制に移行
  エーザイ株式会社 [2012/09/27]

 ◆第1回日本精神科医学会学術大会においてランチョンセミナーを共催
  共和薬品工業株式会社 [2012/09/27]

 ◆第27回東京精神科病院協会学会などにブース出展
  共和薬品工業株式会社 [2012/09/27]

 ◆営業組織変更のお知らせ
  共和薬品工業株式会社 [2012/09/27]

 ◆ピオグリタゾン錠の特許侵害訴訟に関して勝訴のお知らせ
  沢井製薬株式会社 [2012/09/27]

 ◆沢井製薬 抗悪性腫瘍剤
  「パクリタキセル注射液30mg/100mg/150mg「サワイ」」
  効能・効果「再発又は難治性の胚細胞腫瘍(精巣腫瘍、卵巣腫瘍、
  性腺外腫瘍)」の追加を公知申請
  沢井製薬株式会社 [2012/09/27]

 ◆在宅福祉移送サービスカーの寄贈について
  中外製薬株式会社 [2012/09/27]

 ◆京都南営業所を開設:10月1日より業務開始
  東和薬品株式会社 [2012/09/27]

 ◆本日スタート!理想の女性像は“おいしいオンナ”?
  美容ドリンク&ゼリー『BEAUPOWER(ビューパワー)』
  ×小森純さんによる「おいしいオンナになり隊」キャンペーン開始
  常盤薬品工業株式会社 [2012/09/27]

 ◆がん領域における社会的な課題への取り組みに対する助成プログラム
  を開始
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2012/09/27]

 ◆VEGF Trap-Eye(アフリベルセプト硝子体内注射液)、
  欧州で滲出型加齢黄斑変性の治療薬として承認を勧告される
  バイエル薬品株式会社 [2012/09/27]

 ◆EYLEAR(アフリベルセプト)注射液、
  網膜中心静脈閉塞症(CRVO)の適応で米国FDAから承認を取得
  バイエル薬品株式会社 [2012/09/27]

 ◆抗悪性腫瘍剤「タキソールR注射液30mg、100mg」
  再発又は難治性の胚細胞腫瘍の効能・効果追加に係る公知申請について
  ブリストル・マイヤーズ株式会社 [2012/09/26]

 ◆『Smart Camp KOBE』9月28日グランドオープン!
  ロート製薬株式会社 [2012/09/26]

   http://www.yakuji.co.jp/entry28499.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry28500.html

───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2012/09/27]

 ◆平成25年度の臨床研修の実施体制について

 ◆平成22年度国民医療費の概況

 ◆難病患者に関する意見交換会について

 ◆医療事故情報収集等事業に関するもの(法令・通知等)

 ◆「日本薬局方」ホームページ

 ◆後期高齢者医療事業状況報告(事業月報)

 ◆第5回国立病院及び労災病院の新しい法人制度に関する検討会の開催
  について

 ◆第7回医療裁判外紛争解決(ADR)機関連絡調整会議議事次第

 ◆「平成24年度 健康保険被保険者実態調査 調査票等作成支援システム」
  について

 [2012/09/26]

 ◆食品中の放射性物質の検査結果について(第486報)(東京電力福島原子力
  発電所事故関連)

 ◆専門医の在り方に関する検討会(第12回)の開催について

 ◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
  の設定について(原子力災害対策本部長指示)

 ◆第2回「統計データ二次的利用検討会」の開催について

 ◆第73回厚生科学審議会科学技術部会 議事録

 ◆平成24年9月25日付大臣会見概要

  他

   http://www.yakuji.co.jp/entry28501.html

───────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

───────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News