───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2012/10/26
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
薬業界のニュースをスマホで! 「薬事日報 NEWSmart」
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo-newsmart
───────────────────────────────AD───
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【PMDA】後発医薬品の同等性、相談業務範囲を拡大
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、後発医薬品の生物学的同等性相
談業務の範囲を拡大した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28788.html
◆来年度の薬大・薬学部入学定員、55人減の1万2873人
来年度の薬学生入学定員が、今年度より55人減の1万2873人になる。
東京理科大学薬学部が6年制の定員を増やす一方、愛知学院大学、姫路
獨協大学、福山大学(6年制のみ)が、入学定員を減らす。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28789.html
◆【厚労省】在宅と病棟常駐に高評価‐チーム医療実証事業で報告書
厚生労働省は、チーム医療推進実証事業の報告書を取りまとめた。在
宅分野で選ばれた薬局主体の2施設2チームに対し、薬剤師がチームの
一員として参加することに意義があるとの評価が得られたほか、薬剤師
の活用・薬物療法等分野の9施設12チームに対しては、病棟薬剤師配置
の必要性や薬剤師外来の取り組みが概ね評価された。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28790.html
◆【米オラクル】日本でTR支援強化へ‐診療・臨床の多情報を統合
米オラクルは、日本国内で基礎研究から臨床への橋渡しを行うトラン
スレーショナル医療分野のサービスを強化する。今月19日から遺伝子・
臨床・診療情報を統合して得られた膨大な情報を医療に応用するソフト
ウェア製品の提供をスタートした。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry28791.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆4人に1人が「通年性アレルギー性鼻炎」の可能性
エスエス製薬調査
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43331/Default.aspx
◆富士フイルムと協和キリン合弁会社FKB
アバスチンバイオシミラーを14年から開発 日米欧で
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43337/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆製薬・バイオ企業などの研究開発支援を
−政府税調で日本経団連、日商が要望
http://www.yakuji.jp/entry12404.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
───────────────────────────────────
■ 薬剤師調査MMPR
───────────────────────────────────
◆【独自調査】「製薬企業訪問実態調査」(9月)保険薬局への訪問実態
は訪問の”量”が第一三共、”質”はツムラ、”量”×”質”は
第一三共
http://www.yakuji.jp/entry12403.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000007
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆大規模臨床試験のデータベース解析によりアトルバスタチン
(リピトール(R))のアジア人集団における忍容性が示される
アステラス製薬株式会社 [2012/10/25]
◆エーザイとオズワルドクルス財団(FIOCRUZ)がマラリアと
顧みられない熱帯病に対する治療薬およびワクチン開発に向けて提携
エーザイ株式会社 [2012/10/25]
◆米国における「ABILIFY(R)」の売上高について
大塚ホールディングス株式会社 [2012/10/25]
◆役員委嘱職務の変更及び人事異動に関するお知らせ
沢井製薬株式会社 [2012/10/25]
◆Ezose Sciences Inc.プレスリリースのお知らせ:Fast Forward社
とのバイオマーカー探索(多発性硬化症)における共同研究契約締結
について
塩野義製薬株式会社 [2012/10/25]
◆非定型抗精神病薬ルラシドンの欧州における販売許可申請について
武田薬品工業株式会社 [2012/10/25]
◆経口FXa阻害剤「エドキサバン」に関する第3相HOKUSAI-VTE試験の患者
登録完了についてのお知らせ
第一三共株式会社 [2012/10/25]
◆非定型抗精神病薬ルラシドンの欧州における販売許可申請について
大日本住友製薬株式会社 [2012/10/25]
◆業績予想の修正に関するお知らせ
日本新薬株式会社 [2012/10/25]
◆「医療費増大の抑制に役立つ健康的な加齢を推進するプログラムに
関する報告〜米国、日本など8ヶ国の調査結果を発表」
ファイザー株式会社 [2012/10/25]
◆大規模臨床試験のデータベース解析によりアトルバスタチン
(リピトール(R))のアジア人集団における忍容性が示される
ファイザー株式会社 [2012/10/25]
◆「蕃爽麗茶で血糖値対策!応援プロジェクトキャンペーン」を実施
株式会社ヤクルト本社 [2012/10/25]
◆「C.W.ニコル・アファンの森財団」とオフィシャルスポンサー契約
を締結 〜長野県、信濃町とも「森林(もり)の里親契約」を締結〜
株式会社ヤクルト本社 [2012/10/25]
http://www.yakuji.co.jp/entry28821.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry28822.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2012/10/25]
◆フォトレポート(国民健康保険関係功績者厚生労働大臣表彰式にて、
被表彰者に対し表彰状を授与する櫻井厚生労働副大臣)
◆医師の臨床研修に係る指導医講習会の開催について
◆平成23年度衛生行政報告例の概況
◆衛生行政報告例(平成23年度調査票様式)
◆11月は「乳幼児突然死症候群(SIDS)」の対策強化月間です
◆第73回「石綿に係る疾病の業務上外に関する検討会」開催案内
◆「臨床研究・治験活性化5か年計画2012アクションプラン」発出の
お知らせ
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会及び薬事・食品衛生審議会食品
衛生分科会・伝達性海綿状脳症対策部会合同会議の開催について
[2012/10/24]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第506報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆第1回 先進医療会議 議事次第
◆第1回社会保障審議会医療保険部会 柔道整復療養費検討専門委員会
配付資料
◆第1回社会保障審議会医療保険部会 あん摩マッサージ指圧、はり・
きゅう療養費検討専門委員会配付資料
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆社会保険診療報酬支払基金関係功績者厚生労働大臣表彰について
◆薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会の開催について
他
http://www.yakuji.co.jp/entry28820.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────