───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2012/11/14
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
「調剤関連機器カタログ2012秋・冬版」
調剤機器と周辺アイテムのデジタルカタログ
http://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【医薬品卸業経営セミナー】流通改善に強い決意
‐薬卸連・別所会長「第4ラウンドない」
日本医薬品卸業連合会の別所芳樹会長は8日、都内で開かれた医薬品
卸業経営セミナーであいさつし、2007年に厚生労働省の流改懇が緊
急提言をまとめて以降、3回の薬価改定を経て取り組んでいる“流通改
善第3ラウンド”について、「第4ラウンドはないと思っている。流通
改善への気運が高まってきた第3ラウンドで一定の成果を出さないと、
流通改善そのものが未完の課題に終わってしまう」と述べ、流通改善に
対する強い決意を表明した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29035.html
◆【厚労省医薬食品局安全対策課】コートロシンで死亡例
‐水痘の感染に注意喚起
厚生労働省医薬食品局安全対策課は、医薬品・医療機器等安全性情報
の第295号を発出し、第一三共の脳下垂体ホルモン剤「テトラコサク
チド酢酸塩」(製品名:コートロシンZ筋注0・5mg)で、感染症の副
作用による死亡例が報告されていたことを明らかにした。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29039.html
◆数字で見る製薬産業‐国内の現状概観と最近のトピック
日本経済成長の牽引役としてこれまで以上に期待が高まる製薬産業。
メーカー各社は癌をはじめとするアンメットメディカルニーズ領域のパ
イプラインの充実を急ぎ、シーズ探索やリード化合物の同定に向けて組
織体制の強化やアカデミアとの連携を強めている。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29029.html
◆【モリモト医薬】ゼリーで容易に服薬‐ワンドーズパッケージ開発
製剤分野のベンチャー企業であるモリモト医薬(本社吹田市、盛本修
司社長)は、服薬支援ワンドーズパッケージ「GTパック」(仮称)のプ
ロトタイプを開発した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29031.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆米国医療保険エクスチェンジ
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43431/Default.aspx
◆COPDに「自分はかからないと思う」 喫煙男性の49%
NBIとファイザー意識調査
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43433/Default.aspx
◆薬学6年制卒業生就職 MRは全体の5.8% 旧4年制時と同水準
薬学教育協議会調査
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43434/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆病床機能分化、現場の理解が実現のカギ
−民主WTの辻新座長インタビュー
http://www.yakuji.jp/entry12553.html
◆四段階制、自由診療多い医療機関除外へ−政府税調
http://www.yakuji.jp/entry12558.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆2012年米国リウマチ学会議(ACR)にて抗TNF-α抗体
「セルトリズマブ ペゴル(一般名)」の国内臨床試験における
長期臨床効果の予測可能性に関する解析結果を発表
アステラス製薬株式会社 [2012/11/13]
◆2012年度第2四半期決算を発表しました。
大塚ホールディングス株式会社 [2012/11/13]
◆がん性疼痛治療剤KW-2246の国内医薬品製造販売承認申請について
協和発酵キリン株式会社 [2012/11/13]
◆小林製薬 熱さまくんグッズプレゼントキャンペーン
かわいい熱さまくんグッズが当たる!Wチャンスつきのプレゼント
キャンペーン 抽選で、合計5,100名様に熱さまくんグッズが当たる!
2012年11月中旬〜2013年4月30日(火)まで
小林製薬株式会社 [2012/11/13]
◆「株主・投資家の皆様へ」の「有価証券報告書」に
”第121期第2四半期報告書(PDF)”を掲載しました。
鳥居薬品株式会社 [2012/11/13]
◆平成25年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
に関してお知らせします。
日医工株式会社 [2012/11/13]
◆2013年3月期第2四半期 決算概要についてお知らせします。
日医工株式会社 [2012/11/13]
◆がん性疼痛治療剤KW-2246の製造販売承認申請に関するお知らせ
久光製薬株式会社 [2012/11/13]
◆Noven Pharmaceuticals,Inc.プレスリリ−ス:米国食品医薬品局、
閉経に関連した血管運動症状に対し治験中の低用量非ホルモン療法剤
についてのノーベン社の新薬承認申請を受理
久光製薬株式会社 [2012/11/13]
◆≪処方薬の飲み残しに関する意識・実態調査≫生活習慣病患者の半数
が処方された薬を飲み忘れ合併症の発症リスクを認識しているのは
4人に1人〜9割の医師・薬剤師が残薬確認を実施している一方で、
された認識がある患者は2割〜
ファイザー株式会社 [2012/11/13]
◆第49回(2012年度)ベルツ賞受賞論文を発表 募集テーマ
「自己免疫疾患 ‐最新の進歩‐」
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2012/11/13]
◆平成25年3月期 第2四半期決算短信を掲載しました。
明治ホールディングス株式会社 [2012/11/13]
◆「平成25年3月期 第2四半期累計期間における業績予想値と実績との
差異に関するお知らせ」を掲載しました。
明治ホールディングス株式会社 [2012/11/13]
◆2012年米国リウマチ学会議(ACR)にて抗TNF-α抗体
「セルトリズマブ ペゴル(一般名)」の国内臨床試験における
長期臨床効果の予測可能性に関する解析結果を発表
ユーシービージャパン株式会社 [2012/11/13]
◆「糖化」研究結果 最新レポート 表皮細胞の糖化に着目!
『表皮細胞』の糖化が、肌の透明感を左右することを解明
糖化した角層では「結合水」が減少し、表皮基底細胞でも糖化
が起こることを確認
ロート製薬株式会社 [2012/11/07]
http://www.yakuji.co.jp/entry29055.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2012/11/13]
◆薬事・食品衛生審議会 化学物質安全対策部会議事録
◆医師臨床研修制度の評価に関するワーキンググループ(第8回) 議事録
◆薬事法施行規則第12条第1項に規定する試験検査機関について
◆第29回チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループの
開催について
◆「第17回 原爆症認定制度の在り方に関する検討会」の開催について
◆平成24年度介護支援専門員研修改善事業 第1回ケアマネジメント向上
会議(公開ケア会議)の開催について
◆第18回社会保障審議会日本年金機構評価部会の開催について
◆新型インフルエンザ等対策有識者会議 医療・公衆衛生に関する分科会
(第2回)議事録
◆対中国輸出水産食品
◆フォトレポート(平成24年度食品衛生功労者・食品衛生優良施設厚生
労働大臣表彰式で受賞者に表彰状を授与する糸川厚生労働大臣政務官)
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆動物の輸入届出制度について
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会の開催
について
[2012/11/12]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第520報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆日本脳炎((日本脳炎ワクチン接種に係るQ&A)
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の設定及び一部解除について(原子力災害対策本部長指示)
http://www.yakuji.co.jp/entry29056.html
───────────────────────────────────
■ 新刊書籍・電子メディア
───────────────────────────────────
◆毛髪の科学と診断 第4版
http://www.yakuji.co.jp/entry29047.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────