YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2012年11月15日 (木)
RSS

───────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2012/11/15

───────────────────────────────────

──AD────────────────────────────────

\\\  解けば TOEIC(R)TESTスコア即効アップ↑  ///

     ▼頻出単語3700語もストーリーで楽々マスター
          http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M92031&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──

───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────

 ◆【厚労省】東北厚生年金病院の譲渡先、東北薬科大を選定‐
  単科薬大初の付属病院へ

  厚生労働省は9日、東北厚生年金病院を保有する独立行政法人に対し、
  東北薬科大学を譲渡候補先として手続きを進めるよう指示する通知を出
  した。これを受け、独立行政法人と東北薬科大は、譲渡に向けた協議を
  進める。譲渡が実現すれば、薬系の単科大学が病院を所有する初めての
  ケースとなる。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29070.html

 ◆【薬剤疫学会】安全性監視で認定制度‐来年10月から正式発足へ

  日本薬剤疫学会は、来年10月をメドに医薬品の安全性を適切に評価でき
  るファーマコビジランス・スペシャリスト(PVS)認定制度を発足させ
  る。製造販売後の安全対策が重視される中、来年4月に開始される医薬
  品リスク管理計画(RMP)の対応を含め、副作用リスクを最小化できる
  専門的な人材育成が必要と判断した。製薬企業の安全対策担当者、行政
  関係者を視野に、広く人材の裾野を広げるため、2013〜16年まで過渡的
  措置による認定を行う。第1回過渡的認定者は、来年9月に誕生する予
  定で、10月から正式スタートを目指す。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29058.html

 ◆【都薬】来年の東京国体へ準備‐ドーピング防止活動など

  東京都薬剤師会は9日、定例記者会見で、来年9月に迫った「スポーツ
  祭東京2013」(第68回国民体育大会および第13回全国障害者スポーツ大
  会)でのドーピング防止活動の準備が進みつつあることを報告した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29060.html

 ◆【薬学教育協議会】4割が薬局、病薬は3割に‐
  6年制卒業者の就職動向調査

  薬学部6年制第1期生を輩出した67大学の卒業者のうち約40%が薬局、
  約30%が病院・診療所の薬剤部(科)、一般販売業へも従来より若干多
  い6%強が就職し、全体として4分の3が“現場薬剤師”への道を選ん
  だ。また、旧4年制時代に3割近くを占めた進学は、6年制になり2%
  にとどまった。薬学教育協議会がまとめた「2012年3月薬系大学卒業生
  ・大学院修了者就職動向調査の集計報告」で明らかになった。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29062.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

───────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
───────────────────────────────────

 ◆【新製品】「デザインおくすり手帳」B6サイズなど5種発売 シンリョウ
   http://www.yakuji.co.jp/entry29050.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────

 ◆協和キリン がん性疼痛の「突出痛」治療薬を国内承認申請
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43439/Default.aspx

 ◆薬の飲み忘れ 多いのは「朝と夜」 ファイザー調査で
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43438/Default.aspx

 ◆ミクス医薬ランキング:注目のデータ2】
  自治体病院の医師・看護師平均給与月額
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43436/Default.aspx

 ◆ジェネリック医薬品の品質 製品不足の原因にも
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43440/Default.aspx

───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────

 ◆国庫補助率、上限まで引き上げを改めて要望−協会けんぽ
   http://www.yakuji.jp/entry12560.html

 ◆課税のあり方検討を日医などが厚労相に要望−
  社会保険診療に対する消費税問題で
   http://www.yakuji.jp/entry12562.html

 ◆無過失補償、民主案示し厚労省を後押しへ−
  部門会議の岡本座長「そろそろ結論を」
   http://www.yakuji.jp/entry12561.html

 一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001

───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────

 ◆祝いハブラシで福が来る! プレゼントキャンペーン
  サンスター株式会社 [2012/11/14]

 ◆HIVインテグレース阻害薬「ドルテグラビル」の第3相臨床試験
  (VIKING-3 試験)の結果に関するViiV 社の発表について
  塩野義製薬株式会社 [2012/11/14]

 ◆四半期報告書(第59期第2四半期)を掲載しました
  ゼリア新薬工業株式会社 [2012/11/14]

 ◆「合併公告」を掲載しました
  日水製薬株式会社 [2012/11/14]

 ◆「蕃爽麗茶で血糖値対策!応援プロジェクト」キャンペーン実施中!
  株式会社ヤクルト本社 [2012/11/14]

 ◆化粧水売上個数No.1※の「肌研(ハダラボ)」×スマートキャンプ神戸
  『肌研』コラボレーションスイーツ 11月15日新発売!ヒアルロン酸入り
  の抗酸化スイーツ2種類を新発売します。
  ロート製薬株式会社 [2012/11/14]

   http://www.yakuji.co.jp/entry29072.html

───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2012/11/14]

 ◆薬事・食品衛生審議会 指定薬物部会(開催案内)

 ◆感染性胃腸炎の流行に伴うノロウイルスの予防啓発について

 ◆第23回戦略研究企画・調査専門検討会議事要旨

 ◆戦傷病者及び戦没者遺族への援護

 ◆平成23年度「インターネット販売製品の買上調査」の結果について
  (平成24年11月13日)

 ◆国民の皆様の声(平成24年11月14日公表)

 ◆平成24年度第5回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会
  安全対策調査会の開催について

 ◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧

 ◆平成24年11月13日付大臣会見概要

 ◆水道分野の国際貢献

 ◆「平成24年度 第5回 水道分野における官民連携推進協議会(大阪会場)」
  の開催案内

 ◆中央社会保険医療協議会 総会 (第233回) 議事次第

 ◆中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会 (第55回) 議事次第

 ◆中央社会保険医療協議会 薬価専門部会 (第84回) 議事次第

 [2012/11/13]

 ◆食品中の放射性物質の検査結果について(第521報)
  (東京電力福島原子力発電所事故関連)

 ◆第6回緩和ケア推進検討会の開催について

 ◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の
  出荷制限の設定について(原子力災害対策本部長指示)

 ◆第6回国立病院及び労災病院の新しい法人制度に関する検討会資料について

   http://www.yakuji.co.jp/entry29071.html

───────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

───────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News