YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2012年11月20日 (火)
RSS

───────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2012/11/20

───────────────────────────────────

──AD────────────────────────────────
◆旭化成◆グローバル展開を目指して事業拡大中のため、
ファーマ・メディカル領域の多彩なセクションで人財を募集します。
スペシャリティファーマでの新薬開発の醍醐味を存分に感じながら、
旭化成グループの中核事業で活躍するチャンスです!
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M93549&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──

───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────

 ◆【大阪府】違法ドラッグ、規制条例を施行‐知事指定薬物に罰則規定

  大阪府は、「大阪府薬物の濫用防止に関する条例」を施行した。特徴
 となっている罰則規定は周知期間を経て12月1日から施行する。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29091.html

 ◆【JACDS】実務経験の厳密な証明、会員へ徹底対応求める
  ‐登販者試験不正問題でコメント

  スーパー大手の西友が登録販売者試験を受験する従業員に発行した「
 実務経験証明書」で、必要な実務経験時間を満たしていなかった不正が
 発覚したことを受け、日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は13
 日、「会員企業(西友)による今回の不正・不備が事実であれば、2009
 年施行の改正薬事法および登録販売者制度の国民への信頼性からも、大
 変遺憾である。本件を深く受け止め、再び同様の問題が起こらないよう
 、会員各社に厳密な実務経験証明と今後の対応の徹底を求めていく」と
 のコメントを発表した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29092.html

 ◆【カメガヤ】登録販売者不正受験‐約190人で実務経験足りず

  神奈川県を中心にドラッグストアチェーン「フィットケアデポ」を展
 開するカメガヤは15日、登録販売者試験を受験する従業員に発行した「
 実務経験証明書」について、合格した従業員のうち約190人で受験資格
 に必要な実務経験を満たしていなかったことを明らかにした。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29108.html

 ◆【IGPA】総会で「京都宣言」‐後発品の国際基準を発信へ

  国際ジェネリック医薬品連盟(IGPA)は、来月に日本で開催する年次
 総会で、後発品の品質基準や薬事規制の世界的な調和に向けた取り組み
 などを「京都宣言」として発表する見通しだ。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29109.html

 ◆BCG接種年齢引き上げ

  厚生科学審議会感染症分科会・予防接種部会は14日、BCGの接種年齢
 について、現行の生後6カ月未満から生後1歳未満に引き上げた上で、
 初回接種の標準的期間を生後5カ月以上8カ月未満とすることを了承し
 た。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29110.html

 ◆【難病対策委員会】難病研究の枠組み提示
  ‐「実用化研究分野」を重点化

  厚生労働省は15日、厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会に、
 難病研究を推進させるための対応案を示した。難病研究事業について、
 診断基準や診療指針の作成、創薬や治療法の開発、ゲノム解析や疫学研
 究など、各研究段階に応じた新たな研究分野の枠組みを作る。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29112.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

───────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
───────────────────────────────────

 ◆【新製品】加齢に伴う症状を改善‐新ブランド「リエイジ」
  クラシエ薬品
   http://www.yakuji.co.jp/entry29099.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

───────────────────────────────────
■ 人事・組織
───────────────────────────────────

 ◆12月3日から事務所を移転 日本OTC医薬品協会
   http://www.yakuji.co.jp/entry29098.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12

───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────

 ◆薬剤師向けスマホ用副作用検出アプリ 無償提供開始
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43451/Default.aspx

 ◆2011年の新薬承認審査期間は10.1カ月 2000年以降で最短
  政策研まとめ
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43449/Default.aspx

───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────

 ◆生活保護、後発品原則化を提言−行政刷新会議の「新仕分け」
   http://www.yakuji.jp/entry12604.html

 ◆「こちら側がさも悪者」櫻井厚労副大臣
  −新仕分け、岡田副総理も反省の弁
   http://www.yakuji.jp/entry12608.html

 ◆中村室長「医療・介護の中身が論点に」−受給者の負担増受け
   http://www.yakuji.jp/entry12607.html

 ◆在宅医療連携拠点事業の抜本的見直しを−新仕分けで評価者
   http://www.yakuji.jp/entry12606.html

 一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001

───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────

 ◆早産児の母親において、早産に伴うリスクに関する重要な情報が不足
  していることが新たな調査で判明
  アボット ジャパン株式会社 [2012/11/15]

 ◆赤色の包装シートを、中身が見やすい無色透明に変更しました
  エーザイ株式会社 [2012/11/19]

 ◆かしこくやさしいママになるためのコミュニティサイト
  「MaManabi(ママナビ)」 グランドオープン
  〜ママ×子どもの「体験」による成長を語って学ぶ〜
  ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 [2012/11/19]

 ◆人事異動のお知らせ
  ゼリア新薬工業株式会社 [2012/11/19]

 ◆チオビタ冬のキャンペーン実施中 1/31まで
  大鵬薬品工業株式会社 [2012/11/15]

 ◆バイエルのイグザレルト(R)(リバーロキサバン)冠動脈・末梢動脈
  疾患における主要心血管イベントの抑制に関する第III相臨床試験を
  開始
  バイエル薬品株式会社 [2012/11/19]

 ◆インターフェロンを併用しない経口薬のみの併用療法でC型肝炎治療
  を検討したフェーズ2b試験で、肝硬変に進行した患者を含め、
  最大85%がウイルス学的著効を達成
  ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2012/11/19]

 ◆「第2四半期決算説明会資料」を掲載いたしました。
  養命酒製造株式会社 [2012/11/19]

   http://www.yakuji.co.jp/entry29122.html

───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2012/11/19]

 ◆薬事・食品衛生審議会医療機器安全対策部会議事録

 ◆平成22年度 生涯医療費

 ◆第4回「小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会」
  (開催案内)

 ◆第1回依存症者に対する医療及びその回復支援に関する検討会

 ◆第3回小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会

 ◆真空パック詰め食品などのボツリヌス食中毒対策についての注意喚起
  の実施について

 ◆第1回 人工関節等の障害認定の評価に関するワーキンググループ
  (開催案内)

 ◆第4回診療報酬調査専門組織・医療機関等における消費税負担に関する
  分科会議事録

 ◆先進医療を実施している医療機関の一覧

 ◆平成24年度第2回社会復帰促進等事業に関する検討会(開催案内)

 ◆第13回社会保障審議会統計分科会疾病、傷害及び死因分類専門委員会
  資料

 [2012/11/16]

 ◆食品中の放射性物質の検査結果について(第524報)(東京電力福島原子力
  発電所事故関連)

 ◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
  の設定について(原子力災害対策本部長指示)

 ◆第68回 先進医療専門家会議議事録

 ◆水道水中の放射性物質の検出について(第301報)

  他

   http://www.yakuji.co.jp/entry29121.html

───────────────────────────────────
■ お知らせ
───────────────────────────────────

 ◆年末年始の営業日について
   http://www.yakuji.co.jp/entry29120.html

───────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

───────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News