───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2012/11/21
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
◆ 薬事日報 新聞+電子版のお得な料金プランが誕生しました!! ◆
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M93908&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【国民医療推進協議会】消費税問題等で決議採択‐総会開く
日本医師会や日本薬剤師会など、医療関係40団体で構成する「国民医
療推進協議会」は15日、都内で総会を開き、医療に関わる消費税問題の
解決や国民皆保険制度の堅持などを求める決議を採択した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29113.html
◆【独Fh機構】吸入薬の開発支援を強化‐今年末に臨床施設増設へ
ドイツの公的研究機関であるフラウンホーファー機構(Fh機構)傘下
の毒性・医学研究所(Fh‐ITEM)は、主に呼吸器領域で医薬品開発支援
サービスを強化する。臨床施設を増設し、今年末に竣工、来夏にも稼働
する予定。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29114.html
◆【第一三共】インフルエンザ予防でイナビルを国内申請
第一三共は、抗インフルエンザウイルス薬「イナビル」(一般名:ラ
ニナミビルオクタン酸エステル水和物)について、インフルエンザウイ
ルス感染症予防に関する国内一部変更承認申請を行った。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29116.html
◆医薬品卸大手4社、13年3月期中間決算‐利益改善と流通改善の両立
大手医薬品卸の2013年3月期中間決算が出揃った。適正利益の確保を
目標にして取り組んできた結果、各社とも利益改善が図られているが、
厳しい状況に変わりはない。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29117.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆リバーロキサバン 冠動脈・末梢動脈疾患のイベント抑制で
国際共同P3開始 日本は検討中
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43455/Default.aspx
◆BI IFNフリーの経口薬3剤併用HCV治療
フェーズ2で最大85%がウイルス学的著効
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43456/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆厚労相、生活保護の後発品原則化に慎重姿勢
−「これからの検討課題」
http://www.yakuji.jp/entry12614.html
◆経団連提言「自助基本に役割分担を」
−国民会議設置で社会保障改革に意見
http://www.yakuji.jp/entry12616.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆HER1/EGFRチロシンキナーゼ阻害剤タルセバ(R) 米国での追加適応申請
に関するお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2012/11/20]
◆市民ランナーの安全な走りと完走を継続支援 大阪マラソン2012に
「アミノバリュー」で昨年に続き協賛
大塚製薬株式会社 [2012/11/20]
◆サノフィとT1D Exchange、若年性糖尿病患者の治療最適化に影響する
要因について検討する国際研究を開始
サノフィ株式会社 [2012/11/20]
◆Superfly×VO5『Experience Switch』キャンペーン(第2弾)
Superflyアリーナツアーペアチケット&限定Tシャツプレゼント
サンスター株式会社 [2012/11/16]
◆2012年11月21日付 人事異動について
武田薬品工業株式会社 [2012/11/19]
◆Avastinと放射線療法および化学療法の併用により、
新たにグリオブラストーマと診断された患者さんにおいて無増悪生存
期間が統計学的に延長したことがロシュ社の試験で確認された
中外製薬株式会社 [2012/11/20]
◆新テレビCM「自由研究」篇 放映についてお知らせします。
日医工株式会社 [2012/11/20]
◆日本新薬硬式野球部「野球実技指導講習会」での指導について
日本新薬株式会社 [2012/11/20]
◆ブリストル・マイヤーズ スクイブ社、2012年度第3四半期の業績を報告
ブリストル・マイヤーズ株式会社 [2012/11/19]
◆石川遼選手のハブラシ交換キャンペーン実施中!(〜2013/01/31)
ライオン株式会社 [2012/11/15]
http://www.yakuji.co.jp/entry29131.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry29132.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2012/11/20]
◆平成23年医療施設(静態・動態)調査・病院報告の概況
◆第1回 厚生年金基金制度に関する専門委員会 議事録
◆牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに関する意見募集について
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆平成24年度精神科訪問看護等従事者養成研修事業に係る公募について
◆指定地域(鳥インフルエンザの発生のない国・地域)のリスト
◆第57回社会保障審議会医療保険部会議事録
[2012/11/19]
◆第6回国立高度専門医療研究センターの在り方に関する検討会資料に
ついて
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第525報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の設定及び一部解除について(原子力災害対策本部長指示)
◆チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループ 第26回
議事録
◆「第138回原子爆弾被爆者医療分科会」の開催について
◆疾病・障害認定審査会原子爆弾被爆者医療分科会の開催結果について
(第四審査部会)
◆浅漬の衛生管理について 〜漬物事業者の食中毒予防対策〜
◆第46回「脳死下での臓器提供事例に係る検証会議」(開催案内)
◆第7回中央訓練協議会 議事次第
http://www.yakuji.co.jp/entry29130.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────