───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2012/11/22
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
「調剤関連機器カタログ2012秋・冬版」
調剤機器と周辺アイテムのデジタルカタログ
http://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【医療保険部会】高額療養費に年間上限額‐年収300万以下で新区分
厚生労働省は16日、社会保障・税一体改革大綱で改善の方向性が明記
された高額療養費制度について、全ての所得層に年間上限を設定し、70
歳未満の上限額には年収300万円以下の区分を新たに設ける見直し案を
、社会保障審議会医療保険部会に示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29133.html
◆生活保護、後発品を原則化‐行政刷新会議が新仕分け
政府の行政刷新会議は、17日に実施した新仕分けで生活保護の医療扶
助をめぐって議論し、後発品の使用を原則化すべきと結論づけた。議論
に参加した岡田克也副総理も「一歩踏み出すときではないか」と発言。
見直しの中で直ちに取り組むべき課題と位置づけられた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29134.html
◆児玉日薬会長、登販者試験不正受験「懸念が現実に」
日本薬剤師会の児玉孝会長は15日、定例会見で、大手スーパー・西友
の登録販売者試験の不正受験問題について、「懸念していたことがやは
り起こったかと思った」とコメントした。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29138.html
◆【厚労省】薬事法に再生医療定義‐少数症例で早期承認特例
厚生労働省が来年の次期通常国会への提出を目指している薬事法改正
案で、少人数の治験で有効性や安全性が確認できれば特別に早期に承認
するという新たな仕組みの導入を検討していることが分かった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29139.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆JCR フェーズ2/3のGVHD治療薬 予定より1年半早く目標症例確保
承認申請予定も14年に
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43461/Default.aspx
◆医療情報学連合大会 MRの情報提供に薬剤師は積極的に関与すべき
−金沢市立病院薬剤室
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43459/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆平井会長、国民会議の論議に期待感−健保組合全国大会
http://www.yakuji.jp/entry12626.html
◆自民政権公約、検診定期受診で自己負担軽減
http://www.yakuji.jp/entry12625.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆炭酸入浴が筋肉をやわらかくする効果を検証〜ストレッチング
(前屈運動)との併用を継続すると効果が促進されることを検証〜
花王株式会社 [2012/11/21]
◆ダカルバジン注用100の「褐色細胞腫」の追加適応申請について
協和発酵キリン株式会社 [2012/11/21]
◆タクシー乗務員約560名の「足の血圧」測定および意識調査実施
サノフィ株式会社 [2012/11/21]
◆注射用エンドキサンの「褐色細胞腫」追加適応公知申請について
塩野義製薬株式会社 [2012/11/21]
◆セミナーカルジオロジー2012プログラム(2012年12月8日(土)開催)
トーアエイヨー株式会社 [2012/11/21]
◆オンコビン(R)注射用1mg「褐色細胞腫」の公知申請について
日本化薬株式会社 [2012/11/21]
◆「アフィニトール(R)」、結節性硬化症に伴う腎血管筋脂肪腫および
上衣下巨細胞性星細胞腫の治療薬として効能効果追加承認を取得
ノバルティス ファーマ株式会社 [2012/11/21]
◆≪ALK 融合遺伝子陽性非小細胞肺がんの診断・治療に関する
調査結果より≫非小細胞肺がん治療におけるALK 融合遺伝子検査、
「全例に実施」は約3割に留まる
ファイザー株式会社 [2012/11/21]
◆業績予想の修正に関するお知らせ
扶桑薬品工業株式会社 [2012/11/21]
◆子会社の解散及び清算とそれに伴う特別損失の発生に関するお知らせ
扶桑薬品工業株式会社 [2012/11/21]
◆固定資産の譲渡及び特別利益の計上に関するお知らせ
扶桑薬品工業株式会社 [2012/11/21]
◆遺伝子組換えヒト顆粒球コロニー形成刺激因子(G-CSF)製剤
「フィルグラスチムBS 注シリンジ『モチダ』」の国内における
医薬品製造販売承認取得のお知らせ
持田製薬株式会社 [2012/11/21]
◆子会社(アルゼンチンヤクルト)の解散について
株式会社ヤクルト本社 [2012/11/21]
http://www.yakuji.co.jp/entry29148.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2012/11/21]
◆第17回原爆症認定制度の在り方に関する検討会議事次第
◆第16回原爆症認定制度の在り方に関する検討会議事次第
◆平成24年度がん臨床研究推進事業成果発表会一覧 (一般市民向け)
◆平成24年11月20日付大臣会見概要
◆組織目標(厚生労働省の組織目標等について)
◆予算執行の情報開示
◆先進医療の概要について
◆厚生年金保険・国民年金事業状況(事業月報)(平成24年8月現在)
◆第3回 地域医療機能推進機構の法人制度に関する検討会の開催について
◆第13回 医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議 速記録
[2012/11/20]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第526報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆第29回チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループ資料
◆第20回 医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会に
ついて
◆第59回社会保障審議会医療保険部会(開催案内)
◆第2回運動基準・運動指針の改定に関する検討会の開催について
他
http://www.yakuji.co.jp/entry29147.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────