───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2012/11/30
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
◆ 薬事日報 新聞+電子版のお得な料金プランが誕生しました!! ◆
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M96748&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆4年制学科卒業生の進路、8割近くが修士課程進学
‐修士課程修了者は7割就職
薬学教育協議会調査
薬学教育協議会の「2012年3月薬系大学卒業生・大学院修了者就職動
向調査の集計報告」によると、今年3月の4年制学科卒業生(第3期生
)708人のうち541人(76%)が大学院修士課程へ進学していることが分
かった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29195.html
◆立入検査で違反1万6303件‐11年度薬事監視状況
郵便等販売がらみは87件
厚生労働省医薬食品局がまとめた2011年度の薬事監視状況によると、
立ち入り検査で発見された違反件数は、前年度より338件少ない1万6303
件だった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29196.html
◆【クインタイルズ】市販後支援を国内で強化
‐長期に患者アウトカム評価
米クインタイルズは、市販後医薬品の有効性・安全性などを評価する
サービス「クインタイルズアウトカム」を国内で本格展開する。これま
で治験支援で高い実績を上げてきたが、上市後の市販後調査や臨床研究
のサポートにも乗り出す。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29197.html
◆【独バイエル】デッカーズ社長「日本で年7%成長目指す」
‐17年に3300億円売上げ
独バイエルのマライン・デッカーズ社長は22日、都内で会見し、ヘル
スケア・農薬・素材科学の3事業を日本で年平均7%以上成長させたい
考えを説明した。年間売上実績は2011年が約21億ユーロ、12年が1〜9
月期で17億ユーロ程度となっており、約7割をヘルスケアが占める。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29199.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆米バイオ・医薬品産業 17州で530億ドルの経済貢献:PhRMAデータ
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43513/Default.aspx
◆中外と日本新薬 非ホジキンリンパ腫治療薬を共同開発・共同販売契約
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43510/Default.aspx
◆参天 抗アレルギー点眼薬「DE-114」を国内承認申請
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43511/Default.aspx
◆統合失調症急性期に用いるジプレキサ筋注用 12月3日新発売
非定型抗精神病薬で国内初
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43514/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆仙谷氏、診療報酬プラス改定の効果強調
http://www.yakuji.jp/entry12672.html
◆70−74 歳負担、結論年明けに持ち越し
−予算編成越年、協会けんぽ財政支援策も
http://www.yakuji.jp/entry12673.html
◆全社福の財務諸表の公開などを要望
−行政刷新会議の規制・制度改革委員会
http://www.yakuji.jp/entry12674.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆味の素(株)川崎工場のアスベスト(石綿)健康被害者の労災認定について
味の素株式会社 [2012/11/29]
◆「カプシエイト」の成分が欧州連合(EU)で「Novel Food(新規食品)」
の認可取得〜抗肥満素材として欧州でも市場開拓を目指す〜
味の素株式会社 [2012/11/29]
◆血管内皮細胞増殖因子(VEGF)受容体1,2,3阻害剤チボザニブ
米国FDAからの進行性腎細胞がんを適応とした承認申請受理通知
に関するお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2012/11/29]
◆第35回サンアントニオ乳癌シンポジウムでハラヴェン(R)に関する
最新試験データを発表
エーザイ株式会社 [2012/11/29]
◆IGPAにおける講演のご案内
共和薬品工業株式会社 [2012/11/29]
◆肌美精 × Peach 肌美精 超浸透3Dマスク機内サンプリング
実施中!
クラシエホールディングス株式会社 [2012/11/29]
◆選択的DPP-4 阻害剤―2型糖尿病治療剤―「スイニーR錠100 mg」
新発売のお知らせ(興和と三和化学研究所との共同発表)
興和株式会社 [2012/11/29]
◆宇和島営業所を開設:12月3日より業務開始
東和薬品株式会社 [2012/11/29]
◆≪日本全国の“ニコチン依存度チェック”2012≫全国47都道府県
9,400人の喫煙者の実態を調査し、4年前からの意識変化を分析
1年間の禁煙挑戦者19.2% 増税時に比べ、約半分に半数以上が
1週間未満で再喫煙
ファイザー株式会社 [2012/11/29]
http://www.yakuji.co.jp/entry29217.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2012/11/29]
◆専門医の在り方に関する検討会(第13回)議事次第
◆iPS細胞等の臨床研究安全基盤整備支援事業の公募結果
◆第14回原爆症認定制度の在り方に関する検討会議事録
◆医療用医薬品の流通改善関する懇談会(19回) 資料
◆平成24年度診療報酬改定について(事務連絡)
◆RSウイルス感染症に関するQ&A(平成24年11月29日)
◆第30回チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループの
開催について
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆第3回 地域医療機能推進機構の法人制度に関する検討会資料
◆厚生科学審議会疾病対策部会 第27回難病対策委員会
◆第5回「小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会」
(開催案内)
◆第4回小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会
◆平成24年度第2回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会 資料
[2012/11/28]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第531報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の設定について(原子力災害対策本部長指示)
◆不妊に悩む方への特定治療支援事業 指定医療機関一覧
http://www.yakuji.co.jp/entry29215.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────