───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2012/12/12
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
■◇■ 医療業界/各業界をリードするスペシャリストが語る ■◇■
Oracle Industry Leadership Summit 2013(1/24 東京)
勝利する企業に学ぶ次の一手〜Innovation for Growth〜
<講演決定!三井物産 取締役会長 槍田氏/経営共創基盤(IGPI)冨山氏>
【医療イノベーションにおけるPMDAの展望】【医療情報施策】
などテーマに。今後の医療業界に注目!
お申込◆ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M100138&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆新たに12品目収載‐改正薬添規格を施行
厚生労働省医薬食品局審査管理課は、「医薬品添加物規格1998」にア
セスルファムカリウムやイソマルなど12品目を新たに収載する一部改正
を行い、4日から施行した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29332.html
◆【チーム医療看護WG】特定行為の項目を整理‐TDM時期など対象外に
厚生労働省は6日、チーム医療推進のための看護業務検討ワーキング
グループに、「特定行為の考え方」の修正案を示した。これまでの案に
、医師の包括的・具体的指示のもと、看護師が患者の病態確認を実施し
た上で行う行為を追加し、研修を受けた看護師が行えるB1(技術の難
易度が高い)と、B2(判断の難易度が高い)の医行為分類をより明確
にした結果、特定行為は従来の半数に整理された。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29337.html
◆【在宅医療と薬局】医療・介護関係者と連携深め
‐メディスンショップ蘇我薬局
千葉県千葉市にある「メディスンショップ蘇我薬局」は在宅医療支援
専門薬局として、千葉市の施設(グループホーム、老人ホーム)を中心
に事業を展開し、積極的に在宅医療に関与している。同薬局で管理薬剤
師を務める雑賀匡史氏は、今後ますます在宅患者が増えていくという将
来を見据え、在宅医療における薬剤師の必要性を強く訴えていく観点か
ら、「薬剤師はどんどん在宅へ出て、積極的に関与していくべきだ」と
強調する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29338.html
◆【東海学術大会】妊娠・授乳サポート薬剤師、10年から事業を展開
‐愛知県薬、3年間で87人養成
「『未来への絆・薬剤師エネルギー』―その職能は新たなステージへ
」をメインテーマに第45回東海薬剤師学術大会が2日、名古屋市内で開
かれ、東海4県から過去最高となる約1900人が参加し、活発な討論が行
われた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29344.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆大統領科学技術諮問委 イノベーション強化策を提案
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43549/Default.aspx
◆12年の禁煙挑戦者19% たばこ増税時に比べ約半分に
ファイザー調査
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43551/Default.aspx
◆久光製薬 申請中の過活動膀胱治療薬「HOB-294」
旭化成ファーマと共同販売契約
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43550/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 薬剤師調査MMPR
───────────────────────────────────
◆【独自調査】「製薬企業訪問実態調査」(10月度訪問)
保険薬局への訪問実態は訪問の”量”が第一三共、
”質”はツムラ、”量”×”質”は第一三共
http://www.yakuji.jp/entry12793.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000007
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆第54回米国血液学会(ASH)にて再発または治療抵抗性急性骨髄性
白血病患者を対象としたキザルチニブの第II相試験の結果を発表
アステラス製薬株式会社 [2012/12/11]
◆自己株式の取得終了及び取得結果に関するお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2012/12/11]
◆季節性インフルエンザワクチンASP7374の第III相臨床試験における
治験薬接種完了のお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2012/12/11]
◆スコットランドの医療技術評価機関がAMPA受容体拮抗剤「Fycompa(R)」
をてんかん治療薬としてスコットランド国民医療サービスの下で使用
することを承認
エーザイ株式会社 [2012/12/11]
◆青い鳥レポート 第95期 中間報告書
小林製薬株式会社 [2012/12/11]
◆人事異動と組織変更のお知らせ
小林製薬株式会社 [2012/12/11]
◆患者さん・医師・薬剤師 対象調査報告 ジェネリックを体験した
ことのある患者さんが50%を突破〜しかしながら、説明することも
患者さんから質問を受けることもない薬剤師がいまだ22.0%
沢井製薬株式会社 [2012/12/11]
◆殺菌剤 塩化セチルピリジニウム(CPC)配合
デンタルリンスの抗プラーク、抗歯肉炎効果を検証
サンスター株式会社 [2012/12/07]
◆国血液学会年次総会における悪性リンパ腫治療剤ADCETRIS(R)
の未治療のホジキンリンパ腫を対象とした臨床第1相試験結果について
武田薬品工業株式会社 [2012/12/11]
◆米国血液学会年次総会における新規経口プロテアソーム阻害薬
MLN9708の再発・難治性の全身性ALアミロイドーシスを対象とした
臨床第1相試験結果について
武田薬品工業株式会社 [2012/12/11]
◆ロシュ社のPerjetaはHER2陽性転移性乳がんの患者さんにおいて
生存期間を有意に延長
中外製薬株式会社 [2012/12/11]
◆バイエルヘルスケア社とBracco Imaging社 X線造影剤イオパミロン(R)
について日本での業務提携契約を締結
バイエル薬品株式会社 [2012/12/11]
http://www.yakuji.co.jp/entry29368.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2012/12/11]
◆第11回新水道ビジョン策定検討会の開催について
◆第2回依存症者に対する医療及びその回復支援に関する検討会
◆「第18回 原爆症認定制度の在り方に関する検討会」の開催について
◆第36回厚生科学審議会地域保健健康増進栄養部会の開催について
◆病院報告(平成24年8月分概数)
◆「発癌抑制目的のインターフェロン少量長期投与の有効性について」
〜肝炎治療戦略会議とりまとめ〜
◆第1回疫学研究に関する倫理指針の見直しに係る専門委員会・
第1回臨床研究に関する倫理指針の見直しに係る専門委員会合同委員会
◆第10回肝炎治療戦略会議 議事録
◆第16回チーム医療推進会議の開催について
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆日本脳炎ワクチン接種に係るQ&A
◆平成24年12月6日薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会添加物部会
◆新型インフルエンザ等対策有識者会議 医療・公衆衛生に関する分科会
(第4回)議事録
[2012/12/10]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第539報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆「第139回原子爆弾被爆者医療分科会」の開催について
◆第6回「小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会」
(延期)
◆第5回小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会
◆薬事・食品衛生審議会 生物由来技術部会議事録
http://www.yakuji.co.jp/entry29365.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────