───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2012/12/27
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
\\\ 解けば TOEIC(R)TESTスコア即効アップ↑ ///
▼頻出単語3700語もストーリーで楽々マスター
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M104483&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【2012年 回顧と展望】製薬産業に対する価値認識と期待を高めた一年
‐製薬協
日本製薬工業協会専務理事 仲谷 博明
これまでも、資源の乏しいわが国においては、省資源知識集約型高付
加価値産業の育成こそが重要との認識があったが、今年ほどその思いが
高まった年はなかったといえる。もちろん、財政的な理由も相俟って、
薬価制度見直し論議など例年と同様の様相を呈したものも少なくない。
これらのいくつかについて振り返り、新たな一年への期待に触れてみた
い。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29499.html
◆【2012年 回顧と展望】オール薬剤師による地域医療推進‐日薬
日本薬剤師会会長 児玉 孝
2012年は、前年発生した東日本大震災被災地の復興途上での年明けと
なった。2月には「社会保障と税の一体改革大綱」が閣議決定され、8
月に成立した「社会保障制度改革推進法」に基づく「社会保障制度改革
国民会議」が創設された。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29500.html
◆【2012年 回顧と展望】前進する流通改革第三ラウンド‐薬卸連
日本医薬品卸業連合会専務理事 羽入 直方
年末に政治ドラマが待っていた。党首討論から総選挙へ雪崩れ込み、
政権の再交代となった。政界再編の入口だという声が高い。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29501.html
◆【2012年 回顧と展望】セルフM普及への「転機」の年‐OTC薬協
日本OTC医薬品協会顧問 西沢 元仁
2012年、日本OTC医薬品協会では、[1]OTC医薬品の税制控除の実現[2]
OTC医薬品枠の拡大[3]くすり教育への支援[4]「軽医療分野」の一部を
セルフメディケーションで対応――という四つの柱への取り組みを活動
方針とした。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29502.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
───────────────────────────────────
◆【新製品】グラニセトロン点滴静注バッグ テルモ
http://www.yakuji.co.jp/entry29491.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
───────────────────────────────────
■ 人事・組織
───────────────────────────────────
◆【組織】18日付 エーザイ
http://www.yakuji.co.jp/entry29493.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆FDA クッシング病治療薬Signiforを承認
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43638/Default.aspx
◆武田薬品 米アミリン社との抗肥満薬のグローバル共同開発
・販売契約を終結
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43637/Default.aspx
◆鳥居薬品 スギ花粉症の経口減感作療法薬を承認申請
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43642/Default.aspx
◆味の素製薬と陽進堂 輸液・透析事業で合弁会社設立へ
味の素MR100人未満の転籍で調整
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43641/Default.aspx
◆新薬14成分が承認 RA治療の生物学的製剤や経口抗凝固薬など
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43640/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆速効型インスリン分泌促進薬「グルファスト(R)錠」DPP-4阻害剤
との併用療法及びビグアナイド系薬剤との併用療法 効能追加申請の
お知らせ
キッセイ薬品工業株式会社 [2012/12/26]
◆自己株式の取得結果及び取得終了に関するお知らせ(会社法第165条
第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
沢井製薬株式会社 [2012/12/26]
◆年末・年始の休業のお知らせ
中外製薬株式会社 [2012/12/26]
◆第156期中間配当について
日本化薬株式会社 [2012/12/26]
◆第2四半期(第156期)【316KB】決算短信を掲載しました
日本化薬株式会社 [2012/12/26]
◆業績予想の修正に関するお知らせ
日本化薬株式会社 [2012/12/26]
◆ライゾデグ(R)配合注(一般名:インスリン デグルデク・インスリン
アスパルト)の製造販売承認を取得
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2012/12/25]
◆子会社解散についてのお知らせ
扶桑薬品工業株式会社 [2012/12/26]
◆光線力学的療法用剤「注射用レザフィリン(R)100mg」悪性脳腫瘍
治療薬適応追加承認申請のお知らせ
Meiji Seikaファルマ株式会社 [2012/12/26]
◆株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
ライオン株式会社 [2012/12/26]
http://www.yakuji.co.jp/entry29525.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2012/12/26]
◆専門医の在り方に関する検討会(第14回)議事次第
◆平成25年度厚生労働行政モニター募集
◆チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループ 第28回
議事録
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆平成24年12月25日(火)付大臣会見概要
◆動物の輸入届出制度について:指定地域(鳥インフルエンザの発生の
ない国・地域)のリスト
◆平成24年度第3回血液事業部会運営委員会
[2012/12/25]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第549報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の設定について(原子力災害対策本部長指示)
http://www.yakuji.co.jp/entry29524.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────