───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/02/06
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
薬事日報ウェブサイト 『 Twitter 』
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M114538&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【薬食審医薬品第二部会】2件の承認・一変を了承
‐CLLに抗体医薬が登場
薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は1月31日、旭化成ファーマの
抗ウイルス薬「ファムビル」、グラクソ・スミスクラインのヒト型抗CD
20モノクローナル抗体「アーゼラ」の2品目を審議し、承認を了承した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29917.html
◆【厚労省】治療リスク別規制を検討‐再生医療で新たな規制案
厚生労働省は1月31日、厚生科学審議会科学技術部会「再生医療の安
全性確保と推進に関する専門委員会」に、治療のリスクに応じて医療機
関側に厚生労働大臣の承認や、第三者で構成する審査委員会の審査を受
けることを求めるなど、新たな規制の仕組みを導入する案を提示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29919.html
◆【PhRMA】若手日本人研究者育成へ新事業立ち上げ
米国研究製薬工業協会(PhRMA)のジョン・C・レックライター会長が
1日、来日会見し、橋渡し研究の推進に向けて日本人若手研究者を育成
する二つの新事業を今年開始すると発表した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29921.html
◆薬監証明手続きを電子化‐4月から関空で実証実験開始
関西国際空港に輸入される医薬品などを対象にした、薬監証明手続き
の電子化実証実験が4月から始まる。国内未承認薬などを輸入する製薬
会社や代行業者と近畿厚生局との間で、必要な薬監証明の申請・承認の
電子的な手続きを、インターネットを介して実施可能にするもの。手続
きの期間短縮や、業務の効率化につながる。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry29923.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆異業種出身者が知っておくべき医薬品業界の全体像と、医師の本音
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43759/Default.aspx
◆ロシュ・12年通期業績 リツキサンなど好調 診断薬も伸長し増収増益
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43774/Default.aspx
◆明治サノフィ・アベンティス薬品解散へ
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43771/Default.aspx
◆帝人ファーマ 新社長に宇野専務取締役が昇格 4月1日
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43776/Default.aspx
◆ミクス医師調査 優れているMR
武田、第一三共、アステラスがトップ3 MSD、塩野義で支持広がる
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43773/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 薬剤師調査MMPR
───────────────────────────────────
◆【薬剤師が選ぶ製薬企業医療従事者向けサイト評価調査】
薬剤師が総合的に評価する製薬企業医療従事者向けサイトは
「サノフィ」「ファイザー」「アステラス製薬」
http://www.yakuji.jp/entry13247.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000007
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆2013年3月期 第3四半期決算短信を掲載しました
あすか製薬株式会社 [2013/02/05]
◆グローバル経営体制の強化に関するお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2013/02/05]
◆人事異動のお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2013/02/05]
◆モルフォテック・インクの抗体プラントが2013 年「ファシリティー
・オブ・ザ・イヤー・アワーズ」のサステナビリティ部門賞を受賞
エーザイ株式会社 [2013/02/05]
◆役員の異動に関するお知らせ
花王株式会社 [2013/02/05]
◆「平成24年12月期 決算短信」を掲載しました
花王株式会社 [2013/02/05]
◆松井大阪府知事がルピンを訪問
共和薬品工業株式会社 [2013/02/05]
◆2013年3月期 第3四半期決算発表を行いました
参天製薬株式会社 [2013/02/05]
◆平成25年3月期 第3四半期決算短信
ゼリア新薬工業株式会社 [2013/02/05]
◆組織変更及び人事異動に関するお知らせ(2013年2月5日発表)
田辺三菱製薬株式会社 [2013/02/05]
◆田辺製薬販売株式会社 組織変更及び人事異動に関するお知らせ
(2013年2月5日、業界紙のみに発表)
田辺三菱製薬株式会社 [2013/02/05]
◆米国イーライリリー社、2012年第4四半期および通年の業績を報告
2013年度のEPS予想値を修正
日本イーライリリー株式会社 [2013/02/05]
◆平成25年3月期 第3四半期決算発表
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2013/02/05]
◆自己株式立会外買付取引(ToSTNeT−3)による自己株式の
取得結果および終了に関するお知らせ
持田製薬株式会社 [2013/02/05]
◆人事異動について
株式会社ヤクルト本社 [2013/02/05]
他
http://www.yakuji.co.jp/entry29969.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry29971.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/02/05]
◆第36回厚生科学審議会疾病対策部会造血幹細胞移植委員会 資料
◆保健衛生施設等施設整備費実施計画(3回目)
◆実務担当者による特定健診・特定保健指導に関するワーキンググループ
の開催について(第6回)
◆第13回社会保障審議会統計分科会生活機能分類専門委員会の開催に
ついて
◆各自治体における肝炎ウイルス検査の実績
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆人口移動調査
◆新型インフルエンザ等対策有識者会議 医療・公衆衛生に関する分科会
(第5回)議事録
[2013/02/04]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第573報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の一部解除について(原子力災害対策本部長指示)
◆フォトレポート(宮城県知事と意見交換する田村厚生労働大臣(中央)
と秋葉厚生労働副大臣(左))
◆第12回厚生科学審議会感染症分科会感染症部会について
http://www.yakuji.co.jp/entry29968.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────