───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/02/20
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
【社告】薬事日報は創刊70周年を迎えました
「薬事日報」は1943年2月11日に第1号を発行し、今年で創刊70周年
を迎えました。
70年の長きにわたり新聞発行を続けられたのは、ひとえに読者ならび
に医薬業界の皆様のご支援の賜物であり、厚く感謝申し上げる次第です
。今後も公正・中立な報道を旨とすると共に、薬業界の健全な発展に寄
与できるよう、心も新たに一層の努力を傾けてまいります。
弊社は創刊70年の本年、新聞はもとより書籍、電子媒体を含め、薬業
界との絆をより深められるような事業を、様々な形で展開していく考え
です。読者・業界の皆様方には、引き続き温かいご支援・ご協力をお願
い申し上げます。
薬事日報社
───────────────────────────────AD───
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【味の素製薬】合弁会社で新たなモデル構築
‐豊田社長、基礎的医薬品の収益性「改善できる」
味の素製薬は7月、ジェネリック医薬品メーカーの陽進堂と輸液・透
析事業の合弁会社「エイワイファーマ」を設立する。GE薬メーカーとの
提携を通じて、基礎的医薬品の新たなビジネスモデルをつくり、消化器
領域で“尖ったスペシャリティメーカー”を目指す。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry30064.html
◆【ネグジット総研】医療従事者向け製薬企業サイトの評価、
薬剤師に調査
総合評価トップは「サノフィ」
医療経営コンサルティングや薬剤師対象のプロモーション・調査を行
う、ネグジット総研(神戸市)では、自社で保有する薬剤師調査モニタ
ー300人を対象に「薬剤師が選ぶ製薬企業医療従事者向けサイト評価調
査」を実施し、このほど結果を公表した。それによると、サイト閲覧者
数が多い企業で、なおかつ評価されているサイトは「サノフィ」「ファ
イザー」「アステラス製薬」の順だった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry30066.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆2012年の新薬発売に重点領域変化の傾向
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43815/Default.aspx
◆EMA CML治療薬Bosulifなど2品目に承認勧告
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43816/Default.aspx
◆生活保護受給者の不適切な医療利用 医療従事者の半数経験
QLife/SMS共同調査
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43813/Default.aspx
◆ノバルティス 骨吸収抑制薬ゾメタ点滴静注の希釈不要製剤を新発売
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43817/Default.aspx
◆大日本住友 13〜17年度中計 国内ほぼ横ばい
長期品下落を新薬拡大で吸収
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43814/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆社会保険料の事業主負担は「限界」−国民会議で経済団体
http://www.yakuji.jp/entry13380.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆協和メデックス FGF23有償受託分析開始のお知らせ
協和発酵キリン株式会社 [2013/02/19]
◆特許権満了にもかかわらず、2012年度に堅調な業績を達成
サノフィ株式会社 [2013/02/19]
◆オキサロール(R)軟膏に関する特許権侵害訴訟の提起および仮処分命令
の申立てについて
中外製薬株式会社 [2013/02/19]
◆平成25年3月期 第3四半期報告書を掲載しました。
明治ホールディングス株式会社 [2013/02/19]
http://www.yakuji.co.jp/entry30113.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/02/19]
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品等安全対策部会 議事録
◆生活扶助基準の見直しに伴い他制度に生じる影響について
◆第12回健やか親子21推進協議会総会(開催案内)
◆重症熱性血小板減少症候群(SFTS)について
◆食品に関するリスクコミュニケーション〜BSE対策の見直しに関する
説明会〜
◆感染症・予防接種情報(動物由来感染症・狂犬病)
◆平成24年度 保健師活動領域調査の概況
◆第5回 除染廃棄物等の処分に従事する労働者の放射線障害防止に関する
専門家検討会の開催について
◆重症熱性血小板減少症候群(SFTS)患者の国内での確認状況
◆第19回独立行政法人評価委員会高度専門医療研究部会の開催について
[2013/02/18]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第582報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の設定について(原子力災害対策本部長指示)
◆「平成24年度第2回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策
部会家庭用品安全対策調査会」を開催します
◆第12回シックハウス(室内空気汚染)問題に関する検討会 配付資料
◆第37回厚生科学審議会疾病対策部会造血幹細胞移植委員会(開催案内)
他
http://www.yakuji.co.jp/entry30112.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────