───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/03/01
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
◆「薬事日報」1ヵ月間(12回)無料試読申込み受付中!!
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M120998&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【厚労省】9月の調剤医療費は減少‐後発品シェアも0・2%増
厚生労働省の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」によると、
9月の調剤医療費は前年同期比3・0%減の5050億円、処方箋1枚当た
りでは1・0%減の8469円と、いずれも微減に転じた。薬剤料のうち、
後発品の伸び率は15・5%増の381億円、後発品の数量シェアは28・7
%と8月に比べて0・2%の伸びにとどまった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry30203.html
◆【厚労省検討会】がん診療体制で方向性‐WG設置し具体策検討へ
厚生労働省の「がん診療提供体制のあり方に関する検討会」は22日、
今後のがん診療連携拠点病院のあり方をまとめた。拠点病院が設置され
ていない2次医療圏での癌医療の均てん化を図るため、地域の癌医療を
担う「地域がん診療病院」(仮称)と拠点病院をグループとして指定す
ることや、臨床研究機能の強化を図る方向性を示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry30204.html
◆【ネグジット総研】薬局業務改善で経営効率化
‐新アプリケーションパックを提供
医療経営コンサルティングのネグジット総研(神戸市)は先月末から
、グループウエア国内トップシェアのサイボウズ(東京都)が提供する
業務アプリクラウド「kintone」をプラットフォームにした保険薬局の
業務改善アプリケーションパック「PharmacyDB II」の提供を開始して
いる。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry30205.html
◆【薬経連・第3回総会】プロジェクト活動を拡大
‐ICT活用し有害事象情報共有
中小薬局の経営者で組織する保険薬局経営者連合会(薬経連)は、薬
局経営マネジメント、医薬品流通関連マネジメント、薬局ブランド化の
支援、ICTシステムの構築、人事マネジメント、関連学会との共同研究
などのプロジェクトを進め、同連合会の認知度向上に取り組む。24日に
都内で開催した第3回総会で2013年度の方針を決めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry30206.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆パイプライン枯渇は終了したか? 2013年はR&D再スタートの年
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43878/Default.aspx
◆田辺三菱 DPP-4阻害薬テネリア錠 併用療法を追加する承認申請
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43887/Default.aspx
◆【資料あり】社内研修後の慰労会、説明会に伴う弁当提供
「増えた」が約3割 メーカー所課長
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43891/Default.aspx
◆ミクス調査「MR意識調査2013年版」 デキルMR・スゴイMR列伝
第1位は武田薬品
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43889/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆【中医協】後発品シェアの将来推計を公表
−薬価調査ベースで60%達成は7年後
http://www.yakuji.jp/entry13468.html
◆【中医協】診療所医師の過半数が一般名処方
−加算新設後の半年間で
http://www.yakuji.jp/entry13467.html
◆医介サービス国外展開などで具体策立案へ
−厚労省の健康・医療戦略推進本部が初会合
http://www.yakuji.jp/entry13465.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆チボザニブのFDA諮問委員会が5月2日に開催される旨、
Astellas Pharma Global Development, Inc.とアヴェオ社が発表
アステラス製薬株式会社 [2013/02/28]
◆「インデラル(R)錠10mg、同20mg」片頭痛発作の発症抑制に対する
効能・効果の追加承認を取得
アストラゼネカ株式会社 [2013/02/28]
◆月1回投与の骨粗鬆症治療剤「アクトネル(R)錠75mg」を新発売
エーザイ株式会社 [2013/02/28]
◆高コレステロール血症治療剤 「ピタバスタチンカルシウム」
用法・用量における「夕食後投与」制限削除について
興和株式会社 [2013/02/28]
◆アレルギー性疾患治療薬「ディレグラ(R)配合錠」新発売
サノフィ株式会社 [2013/02/28]
◆人事異動のお知らせ
ジャパンワクチン株式会社 [2013/02/28]
◆武田薬品とResolve社との共同研究開発契約について
武田薬品工業株式会社 [2013/02/28]
◆月1回投与の骨粗鬆症治療剤「ベネット(R)錠75mg」の日本における
発売について
武田薬品工業株式会社 [2013/02/28]
◆血栓溶解剤グルトパ(R)とアクチバシン(R)の虚血性脳血管障害発症後
4.5時間以内まで使用可能とする承認取得について(2013年2月
28日、当社と協和発酵キリンとの共同発表)
田辺三菱製薬株式会社 [2013/02/28]
◆速効型インスリン分泌促進剤「シュアポスト(R)」のビグアナイド系
薬剤との併用およびチアゾリジン系薬剤との併用に関する効能・効果
の追加承認取得について
大日本住友製薬株式会社 [2013/02/28]
◆フィルグラスチム(遺伝子組換え)バイオ後続品
『フィルグラスチムBS注 75μgシリンジ「テバ」・150μgシリンジ
「テバ」・300μgシリンジ「テバ」』の製造販売承認取得について
テバ製薬株式会社 [2013/02/28]
◆機構改革および人事異動に関するお知らせ
日水製薬株式会社 [2013/02/28]
◆組織変更のお知らせ
日本化薬株式会社 [2013/02/27]
◆経口2型糖尿病治療薬「エクア(R)錠50mg」が血糖降下薬で初めて、
効能又は効果を「2型糖尿病」と適応拡大して承認取得
ノバルティス ファーマ株式会社 [2013/02/28]
◆リリカ(R)カプセル 新効能・効果の承認を取得
ファイザー株式会社 [2013/02/28]
他
http://www.yakuji.co.jp/entry30244.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry30245.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/02/28]
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会添加物部会の開催について
◆平成22年都道府県別生命表の概況
◆第5回先進医療技術審査部会の開催について
◆フィブリノゲン製剤納入先医療機関の追加調査について
◆「疾患特異的iPS細胞を活用した難病研究」を厚生労働省と文部科学省
が共同で実施します
◆血液凝固因子製剤の納入先医療機関の調査について
◆特定健診・保健指導の医療費適正化効果の検証のためのワーキング
グループ
◆第2回疫学研究に関する倫理指針及び臨床研究に関する倫理指針の
見直しに係る合同会議
◆専門医の在り方に関する検討会(第17回)の開催について
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会議事録
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会資料
(平成25年2月27日開催)
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆平成24年度厚生労働省補正予算案の概要(平成24年度厚生労働省第一次
補正予算各目明細書)
◆統計調査の調査票様式一覧(平成24年 雇用動向調査)
[2013/02/27]
◆第2回 職場における腰痛予防対策指針の改訂及びその普及に関する
検討会議事録
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第589報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
http://www.yakuji.co.jp/entry30243.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────