───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/03/07
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
\\\ ぐんぐん TOEIC(R)TEST スコアアップ↑ ///
【ここが違う!】TOEIC(R)TEST 990点満点者が熱血指導
気になる方はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M122537&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【政府】予防接種法改正案が閣議決定‐3ワクチンの定期接種化へ
政府は1日、子宮頸癌、インフルエンザ菌b型(ヒブ)、小児用肺炎
球菌の3ワクチン接種を、来年度から定期接種の対象に加える予防接種
法改正案を閣議決定した。今国会に提出する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry30303.html
◆ARO協議会発足‐アカデミア発イノベ推進
医薬品・医療機器・医療技術の臨床開発に取り組む大学・研究機関で
構成する一般社団法人ARO(Academic Research Organization)協議会
が発足した。文部科学省の橋渡し研究(TR)拠点プログラムのメンバー
による、アカデミア発シーズ実用化のオールジャパンの推進母体となる。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry30304.html
◆【板橋区薬】無菌調剤施設の現状討論‐「在宅シンポ」を開催
在宅医療で用いる無菌製剤の調製を含め、薬局・薬剤師の役割に期待
が高まりつつある。東京都の板橋区薬剤師会は、3日、無菌調剤施設の
共同利用を焦点に「在宅シンポジウム」を開いた。近隣地区の薬剤師を
含め、多くの会員が参加し、施設の共同利用を進める上での課題が話し
合われた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry30306.html
◆厚労省・鎌田経済課長、後発品割合の地域差指摘
‐さらなる使用促進求める
厚生労働省医政局の鎌田光明経済課長は4日、全国医政関係主管課長
会議で、全国の調剤医療費(電算処理分)における後発品の数量割合に
差が見られると指摘。都道府県の担当者に対し、一層の使用促進に向け
た取り組みを求めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry30308.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
───────────────────────────────────
◆【新製品】伸長する男性“日やけ止め”市場
‐「ウル・オス」から2製品を発売 大塚製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry30291.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆自分や家族の病気がきっかけ:若手アントレプレナーの医療への関心
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43909/Default.aspx
◆2012年米GE承認数は前年より7.5%減少
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43908/Default.aspx
◆【ミクス医薬ランキング:注目のデータ12】傷病別の薬剤比率
新生物、代謝疾患で高まる
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43907/Default.aspx
◆12年10〜12月のGEシェア26.1% 7〜9月から0.7ポイント増
GE薬協調べ
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43910/Default.aspx
◆ノバルティス グリベックの肺動脈性肺高血圧症の申請取り下げ
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43911/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆日本発の新しい非球面着色眼内レンズ
「テクニス オプティブルー ワンピース」を日本で新発売
アボット ジャパン株式会社 [2013/03/01]
◆クラリスロマイシン製剤(マクロライド系抗生物質)ヘリコバクター
・ピロリ感染症に係る適応症追加承認を取得
アボット ジャパン株式会社 [2013/02/21]
◆「第90回定時株主総会招集ご通知」を掲載しました。
協和発酵キリン株式会社 [2013/03/06]
◆「第90回定時株主総会招集ご通知に際してのインターネット開示事項
(連結計算書類の連結注記表、計算書類の個別注記表)」を掲載
しました。
協和発酵キリン株式会社 [2013/03/06]
◆当社子会社:杏林製薬株式会社 定期人事異動及び組織の変更
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2013/03/06]
◆定期人事異動及び組織の変更
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2013/03/06]
◆[ お客様の声 ] 詰替え間違いを防ぐために、「いち髪」
トリートメントなどの詰替用パウチのデザインを改良しました
クラシエホールディングス株式会社 [2013/03/06]
◆製造後22年以上経過した、当社の「虫よけ剤」製品のご使用中止と
ご連絡の再度のお願い
大正製薬株式会社 [2013/03/06]
◆2013年度 創薬共同研究公募(TaNeDS)の実施に関するお知らせ
第一三共株式会社 [2013/03/06]
◆東日本大震災から二年 大日本住友製薬は これからも 復興支援
に取り組みつづけます
大日本住友製薬株式会社 [2013/03/06]
◆2013年度ノボ ノルディスク ファーマ インスリン研究助成
助成対象決定
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2013/03/06]
◆Noven Pharmaceuticals,Inc.プレスリリ−ス:閉経に関連した
血管運動症状に対し治験中の低用量パロキセチンメシル酸塩(LDMP)
について、米国食品医薬品局の諮問委員会が採決を行なったとNoven社
が発表
久光製薬株式会社 [2013/03/06]
◆株式会社UMNファーマ、アピ株式会社及び株式会社ヤクルト本社
による抗体バイオ後続品の共同研究開発・商業化に関する意図確認書
締結のお知らせ
株式会社ヤクルト本社 [2013/03/06]
◆「ワクナガいきいきフェスタ in 広島 2013」(3月2日)のご報告
【イベント】
湧永製薬株式会社 [2013/03/06]
◆プレーオフ開幕!ご声援よろしくお願いいたします!!
湧永製薬株式会社 [2013/03/06]
http://www.yakuji.co.jp/entry30318.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry30319.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/03/06]
◆「第1回 健康寿命をのばそう!アワード」受賞自治体・団体・企業
が決定しました
◆第33回社会保障審議会医療分科会の開催について
◆第3回一般用医薬品のインターネット販売等の新たなルールに関する
検討会の開催について
◆第7回疾病・障害認定審査会 資料
◆平成24年度診療報酬改定について
◆平成25年3月5日付大臣会見概要
◆通常流通用抗インフルエンザウイルス薬の供給状況(2月分)について
◆薬物乱用防止に関する情報
◆全国健康関係主管課長会議について
◆平成24年度第5回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策
調査会 議事録
◆平成24年度第5回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策
調査会 遵守事項資料等
◆第7回中央社会保険医療協議会費用対効果評価専門部会議事録
[2013/03/05]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第593報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆政策ごとの予算との対応について
◆第76回厚生科学審議会科学技術部会 資料
他
http://www.yakuji.co.jp/entry30317.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────