───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/03/27
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
薬事日報ウェブサイト 『 Twitter 』
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M126948&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【日薬連】セルフメディケーションを強力に推進
第285回評議員会
日本製薬団体連合会(内藤晴夫会長)は21日、第285回評議員会を開
催し、事業計画、収支予算、役員選出基準について原案通り決めた。20
13年度の事業計画では、「セルフメディケーション推進タスクフォース
」と「国際委員会」を設置する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry30544.html
◆【製薬協】透明性ガイドライン運用を改定
日本製薬工業協会は21日、都内で第226回総会を開き、2013年度実施
計画、収支予算などの議案を了承したほか、薬事法違反に基づく会員の
会員資格、役職活動停止処分、透明性ガイドラインの運用一部変更、「
コード委員会」の新設を決定した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry30546.html
◆【メルクセローノ】癌領域で国内10位以内目指す
疾病啓発活動を多角的に実施
メルクセローノのパリス・パナヨトプロス社長は21日、事業戦略説明
会で、新たな経営戦略として、▽癌領域で国内上位10位以内にランクイ
ン▽不妊治療領域の1位を揺るぎないものにする――をビジョンに掲げ
、短期的には癌領域の「アービタックス」、不妊治療領域の「ゴナール
エフ」、内分泌代謝領域の「サイゼンリキッド」の三つを柱に、医療従
事者への各種プロモーション活動などに取り組んでいく。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry30547.html
◆【第一三共】17年度に売上高1.3兆円 5カ年新中計
主力品特許切れ乗り越え
第一三共は、2013〜17年度の第3期中期経営計画を発表した。主力の
高血圧症治療薬「オルメサルタン」の特許切れが控える中、抗血小板薬
「プラスグレル」と抗凝固薬「エドキサバン」の最大化と、印子会社「
ランバクシー」との事業連携により年率5%成長を目指す。17年度には
、売上高1兆3000億円、営業利益2000億円、純利益1100億円を達成する
方針だ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry30549.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆会社公認のお昼寝カプセル
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44000/Default.aspx
◆FDA 嚢胞性線維症治療薬TOBI Podhalerを承認
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44002/Default.aspx
◆13年2月度病院薬剤採用調査 トップはアイミクス配合錠
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43963/Default.aspx
◆新薬18成分が承認 経口抗リウマチ薬JAK阻害剤も
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44004/Default.aspx
◆【ACCリポート】DIG post-hoc解析 見直されるジゴキシンの有用性
心不全患者の再入院を34%減少
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44003/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆処遇改善加算、86%余りの事業所が活用−厚労省が調査
http://www.yakuji.jp/entry13672.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆中期経営計画ASKA PLAN 2015(2013〜2015年度)について
あすか製薬株式会社 [2013/03/26]
◆3月2日に開催した「アステラス 前立腺がんシンポジウム」
の模様と関連の情報を掲載しました。
アステラス製薬株式会社 [2013/03/26]
◆アボットの小血管用薬剤溶出ステントXIENCE PRIME(R) SV
(ザイエンスプライム エスブイ)日本で承認を取得
アボット ジャパン株式会社 [2013/03/11]
◆B型ボツリヌス毒素製剤「ナーブロック(R)筋注2500単位」
を日本で新発売
エーザイ株式会社 [2013/03/26]
◆大塚製薬とルンドベック社 グローバル中枢薬アライアンス事業
を拡大 アルツハイマー病の新規化合物 選択的セロトニン5-HT6
受容体拮抗剤 Lu AE58054の共同開発・商業化を合意
大塚製薬株式会社 [2013/03/26]
◆「株主総会」に「第107期定時株主総会のご説明資料」を掲載しました
花王株式会社 [2013/03/26]
◆「中間・期末報告書」に「平成24年12月期期末報告書」を掲載しました
花王株式会社 [2013/03/26]
◆2012年度企業責任報告書を発行 報告書で今後取り組んでいく23項目
の活動方針を表明 今後の成果の測定が可能に
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2013/03/26]
◆役員退職慰労金制度廃止に関するお知らせ
沢井製薬株式会社 [2013/03/26]
◆高コレステロール血症治療薬「クレストール(R)」に関する特許訴訟
の和解について
塩野義製薬株式会社 [2013/03/26]
◆「密 -hisoca-」ブランドサイトの美と健康の広場を更新しました。
大正製薬株式会社 [2013/03/26]
◆「めぐり美人」ブランドサイトの試飲イベント情報他を更新しました。
大正製薬株式会社 [2013/03/26]
◆バイエルのイグザレルト(R)(リバーロキサバン)ACS 発症後
のアテローム血栓性イベント抑制に対し欧州連合での承認が勧告
バイエル薬品株式会社 [2013/03/26]
◆経口マルチキナーゼ阻害剤「スチバーガ(R)錠」の製造販売承認を取得
バイエル薬品株式会社 [2013/03/25]
◆副腎皮質ホルモン剤「ソル・メドロール(R)静注用」
「多発性硬化症の急性増悪」の効能・効果追加の承認取得
ファイザー株式会社 [2013/03/26]
他
http://www.yakuji.co.jp/entry30588.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry30589.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/03/26]
◆厚生労働省国民保護計画の変更について
◆指導歯科医講習会等の開催情報
◆第6回 地域医療再生計画に係る有識者会議の資料について
◆公知申請に係る事前評価が終了した適応外薬の保険適用について
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆第15回 医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議
◆独立行政法人役員の公募について
[2013/03/25]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第606報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆第7回再生医療の安全性確保と推進に関する専門委員会の開催について
◆疾病・障害認定審査会原子爆弾被爆者医療分科会の開催結果について
(第一審査部会)
◆厚生労働統計調査の現状と改善方策について 中間報告書
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の設定について(原子力災害対策本部長指示)
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会議事録
◆平成24年10月26日 薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会資料
http://www.yakuji.co.jp/entry30587.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────