───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/04/10
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
□■□■□MRの新しいキャリアをご提案■□■□■
========ノバルティス ファーマ株式会社=======
学術知識を高め、医療に携わるものとしての成長を実感。
詳細→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M130231&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆製薬各社が入社式‐経営トップが新人へメッセージ
武田薬品
長谷川閑史社長は2013年度を「持続的成長を見据え、経営の質を高め
ていく極めて重要な年」と位置づけ、利益率の改善、人材育成・獲得の
強化、ビジネスプロセスの最適化を最重要点に掲げ、「全ての事業活動
に聖域を設けることなく、生産性/効率性向上のためのプロジェクトに
取り組んでいく」と述べた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry30781.html
◆【電通総研】ネット販売に6割が賛成‐副作用や飲み合わせに不安も
一般薬のインターネット販売に6割が賛成していることが、電通総研
が消費者に行った意識調査の結果で分かった。今後ネット販売で何らか
の一般薬を購入する可能性があると回答した消費者も約8割に上ったが
、ネット販売に賛成する人でも、副作用や飲み合わせの判断に不安や懸
念を抱いていた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry30782.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ 人事・組織
───────────────────────────────────
◆【人事】1日付 ヤクルト
http://www.yakuji.co.jp/entry30759.html
◆【人事】1日付 東和薬品
http://www.yakuji.co.jp/entry30761.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆【ACC事後リポート】アンメットニーズ満たす新薬の登場に期待
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44049/Default.aspx
◆【ACC事後リポート】NEXT BES
1年後のTLR、late-lossでEESに対し非劣性示す
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44050/Default.aspx
◆MHRA イノベーション部新設 インターネットベースで推進
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44065/Default.aspx
◆大日本住友と中外 がんペプチドワクチンの共同開発終了
大日本住友に一本化
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44064/Default.aspx
◆抗がん剤や免疫調整剤 新薬加算対象率が5割 循環器系少なく
慶大・鈴木准教授ら報告
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44066/Default.aspx
◆テバ製薬 新社長兼CEOに菊繁・日本リリー営業本部長
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44063/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆在支病の看取り件数、「1-10件」が最多−12年度、四病協調査
http://www.yakuji.jp/entry13764.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
───────────────────────────────────
■ 薬剤師調査MMPR
───────────────────────────────────
◆【独自調査】「製薬企業訪問実態調査」(2月度訪問)保険薬局への
訪問実態:訪問の”量”が第一三共、”質” 及び ”量”×”質”は
武田薬品
http://www.yakuji.jp/entry13767.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000007
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆ヘモグロビン・エー・ワン・シー(HbA1c)認知向上運動2013
「測ることからはじめる糖尿病の予防と治療」広島と長野で開催
サノフィ株式会社 [2013/04/09]
◆AneCan×BATHTOLOGY 私のリラックスタイムプレゼントキャンペーン
実施中!(〜2013/6/30)
ライオン株式会社 [2013/04/06]
http://www.yakuji.co.jp/entry30813.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry30816.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/04/09]
◆病院報告(平成24年12月分概数)
◆「第20回 原爆症認定制度の在り方に関する検討会」の開催について
◆第2回疫学研究に関する倫理指針及び臨床研究に関する倫理指針の
見直しに係る合同会議 議事録
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆病院報告(公表予定)
[2013/04/08]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第616報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆第1回たばこの健康影響評価専門委員会の開催について
◆「原子爆弾被爆者医療分科会第47回第二審査部会」の開催について
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の解除について(原子力災害対策本部長指示)
http://www.yakuji.co.jp/entry30811.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────