───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/04/24
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
\\ 無料登録で、非公開求人情報をお届け♪ //
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
□■ 【薬 剤 師】に特化した転職支援サイト ■□
■ ≪ キ ラ ラ サ ポ ー ト フ ァ ル マ ≫ □
──────────────────────────────
登録〜就業まで完全無料/専任コンサルタントが徹底サポート!
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M133186&c=26264&d=505f
▼無料登録はこちら↓▼非公開求人/新着お勧め求人をご案内
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M133187&c=26264&d=505f
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【規制改革会議】健康食品、機能性表示容認へ
‐アジア市場への進出にらんで
政府の規制改革会議は、健康食品の機能性表示を容認する方向で検討
を進めている。健康食品の機能性表示の検討は、規制改革会議内の「健
康・医療ワーキンググループ(WG)」の優先課題となっており、既に健
康食品を対象に欧米の規制状況を調査する国際先端テストを実施してい
る。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31024.html
◆【ファイザー/マイラン製薬】共同ブランド製品、5月から販売
‐6月に4製品を上市
国内後発品事業で長期戦略的業務提携を今年スタートさせたファイザ
ーとマイラン製薬は、マイラン製品のファイザーへの販売移管を順次進
め、委託販売製品を除き、5月から両社ロゴ入りパッケージの共同ブラ
ンド製品の販売を開始する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31025.html
◆【産業競争力会議】科学関連予算を内閣府に
‐総合科技会議の機能強化
安倍晋三首相は17日、産業競争力会議で総合科学技術会議が司令塔機
能を発揮し、科学技術関連予算の一部を直接、配分できるようにする府
省横断型の研究開発プログラムの創設を指示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31026.html
◆【厚科審・科技部会】生活習慣病予防で戦略研究
‐13年度からの開始を了承
厚生科学審議会科学技術部会は18日、生活習慣病の重症化予防に向け
た新たな戦略研究を、2013年度から開始することを了承した。国民的課
題の解決を目指す大型の臨床介入研究として17年度まで5カ年にわたっ
て実施し、強力な保健指導による脳卒中や虚血性心疾患等の予防効果を
検証する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31027.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆PhRMA 新会長にセルジーンのHugin氏を選出
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44106/Default.aspx
◆メルクセローノ 新型ゴナールエフ皮下注ペン発売
投与量や残量見やすく
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44108/Default.aspx
◆日医工 抗アレルギー薬アレグラのGE
先発企業サノフィの許諾受け6月発売へ
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44107/Default.aspx
◆GSK COPD治療薬を国内承認申請 LABAとLAMAの配合剤
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44109/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆特定行為の研修制度、早期法制化などを要望−日看協が自民党に
http://www.yakuji.jp/entry13940.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆新たな慢性閉塞性肺疾患(COPD)治療薬を日本で承認申請
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2013/04/23]
◆健康と疾患に関する総合サイト「サノフィ健康・疾患ナビ」開設
サノフィ株式会社 [2013/04/23]
◆スキンケア用途に適した新規タデ藍エキス
弘前大学とサンスター株式会社が共同開発
サンスター株式会社 [2013/04/22]
◆役員人事のお知らせ
ジャパンワクチン株式会社 [2013/04/23]
◆「密 -hisoca-」ブランドサイトをリニューアルしました。
大正製薬株式会社 [2013/04/23]
◆1日1回吸入のQVA149、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の増悪減少、
呼吸機能改善、QOL改善効果により優位性を提示
ノバルティス ファーマ株式会社 [2013/04/23]
◆2013年日本リウマチ学会総会・学術集会にて抗TNF-α抗体
「セルトリズマブ ペゴル(一般名)」の国内臨床試験における
長期安全性、有効性及び長期臨床効果の予測可能性について発表
ユーシービージャパン株式会社 [2013/04/22]
http://www.yakuji.co.jp/entry31045.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry31046.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/04/23]
◆麻薬の新規指定について
◆化学物質のリスク評価検討会 発がん性評価ワーキンググループの開催
について
◆化学物質のリスク評価検討会 第1回有害性評価小検討会の開催について
◆第4回労災診療費のレセプト審査事務に関する検討会(業務改善等に
ついて)議事録
◆平成24年度診療報酬改定について
◆第183回国会(常会)提出法律案
[2013/04/22]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第626報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会議事録
◆第18回原爆症認定制度の在り方に関する検討会議事録
◆第17回原爆症認定制度の在り方に関する検討会議事録
◆疾病・障害認定審査会原子爆弾被爆者医療分科会の開催結果について
http://www.yakuji.co.jp/entry31044.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────