───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/05/01
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
薬事日報ウェブサイト 『 Twitter 』
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M134739&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆科学技術の予算編成、総合科学技術会議が主導を
政府の総合科学技術会議の有識者議員は23日、同会議の司令塔機能の
強化に向けた具体案を示した。会議が科学技術予算編成を主導して行っ
た上で、一定規模の独自予算を確保し、各省に配分権限を持つことなど
を提案している。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31087.html
◆【日本CRO協会】12年は11%増の1330億円
‐総受注プロジェクト数が増加
日本CRO協会は、2012年業績が前年比11・6%増の1330億円と過去最
高を達成したと発表した。製薬企業からの外部委託が進み、総受注プロ
ジェクト数が19%増加。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31090.html
◆【国民会議】国保地域化等で方向性一致‐総報酬割導入も支持多数
政府の社会保障制度改革国民会議は22日、赤字構造の国民健康保険の
保険者を都道府県に一本化すること等、医療・介護分野について一定の
方向性を提示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31089.html
◆【神奈川県薬】神奈川の「まちかど相談薬局」、
在宅薬剤管理8割が届け出
介護側は薬剤師の参加要望
神奈川県内の「まちかど相談薬局」の8割が在宅患者訪問薬剤管理指
導の届け出を行っており、4割以上が介護保険の居宅療養管理指導料を
算定していた。県内の訪問介護事業所では、利用者の8割が薬剤を服用
し、担当ヘルパーの1割が薬剤師による訪問指導が必要と感じている。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31088.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆アメリカで一番医療費の高い州
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44161/Default.aspx
◆NTTドコモ メディカル・ヘルスケア事業に本格参入
アルトマークを5月に買収
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44160/Default.aspx
◆英NICE最終ガイダンス案
リバーロキサバンをPE、DVT予防で使用を推奨
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44159/Default.aspx
◆第一三共 抗凝固薬エドキサバン 中和剤を開発へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44158/Default.aspx
◆持田製薬 肺動脈性肺高血圧症治療薬トレプロスチニルを国内申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44157/Default.aspx
◆薬食審・第一部会 7品目を審議 承認了承
本態性高血圧症用テープ剤など
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44156/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆経口アンドロゲン受容体阻害剤XTANDI(TM)(エンザルタミド)
欧州で販売承認勧告受領のお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2013/04/30]
◆デンマーク・コペンハーゲン桜祭りにおいて大塚製薬発祥の地、
徳島伝統の「阿波おどり」社員44名からなる「大塚連」華麗な演舞
を披露
大塚製薬株式会社 [2013/04/30]
◆ストックオプション(株式報酬型)の割当てに関するお知らせ
花王株式会社 [2013/04/30]
◆「決算短信」に、「平成25年12月期第1四半期 決算短信」を掲載
しました
花王株式会社 [2013/04/30]
◆平成25年12月期第1四半期 決算短信
花王株式会社 [2013/04/30]
◆インフルエンザウイルスが存在する空間の、二酸化塩素ガスによる
感染対策方法で大幸薬品は、米国における特許査定を受けました
大幸薬品株式会社 [2013/04/30]
◆人事異動に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2013/04/30]
◆田辺三菱製薬工場株式会社 人事異動に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2013/04/30]
◆株式会社バイファ 人事異動に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2013/04/30]
◆田辺製薬吉城工場株式会社 人事異動に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2013/04/30]
◆2013年第1四半期業績、堅調に推移 8件の重要な承認を取得する
とともに全事業部門が増収に貢献
ノバルティス ファーマ株式会社 [2013/04/30]
◆2012年も成長軌道を持続
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2013/04/30]
◆ジャパングループ、3事業の2012年業績を発表
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2013/04/30]
◆『第10回 和光堂子育て川柳』 入選37作品決定!
グランプリ <わこちゃん大賞>いい加減 育児はそれが 良い加減
和光堂株式会社 [2013/04/30]
http://www.yakuji.co.jp/entry31125.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/04/30]
◆受動喫煙防止対策に関する各種支援事業
◆薬事・食品衛生審議会 指定薬物部会(開催案内)
◆平成25年度概算拠出率について(退職者医療制度)
◆鳥インフルエンザA(H7N9)について
◆第3回今後のがん研究のあり方に関する有識者会議の開催について
◆第10回緩和ケア推進検討会の開催について
◆副大臣記者会見概要(秋葉副大臣会見概要(麻しん対策の普及啓発))
◆行政事業レビュー
◆平成25年4月26日付大臣会見概要
◆第2回 産業保健を支援する事業の在り方に関する検討会の開催について
◆公知申請に係る事前評価が終了した適応外薬の保険適用について
◆療養費の改定等について
[2013/04/29]
◆平成25年春の叙勲受章者について
[2013/04/28]
◆平成25年春の褒章受章者について
[2013/04/26]
◆第40回厚生科学審議会疾病対策部会造血幹細胞移植委員会 資料
他
http://www.yakuji.co.jp/entry31124.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────