───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/05/23
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
「調剤関連機器カタログ2013春・夏版」
調剤機器と周辺アイテムのデジタルカタログ
http://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【厚労省】イグラチモドにブルーレター
‐ワルファリン併用で1人死亡
厚生労働省医薬食品局安全対策課は、リウマチ治療薬イグラチモド(
商品名:ケアラム錠=エーザイ、コルベット錠=富山化学工業)につい
て、ワルファリンとの相互作用の関連性が否定できない肺出血による死
亡例が1件報告されたとして、両剤の併用を禁忌とする添付文書の改訂
を行うと共に、安全性速報(ブルーレター)を配布して医療関係者など
に速やかに注意喚起するよう製造販売業者に17日付で指示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31329.html
◆日病薬・北田会長「信頼される薬剤師へ飛躍を」
‐「顔見える」から次の段階に
日本病院薬剤師会の北田光一会長は19日、札幌市内で開かれた第60回
北海道薬学大会で講演し、最重要課題と位置づける病棟業務の充実に向
け、「病棟薬剤業務実施加算と薬剤管理指導料に関連する業務を両輪で
展開してもらいたい」と要望。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31330.html
◆【内閣府】科学技術の新予算編成‐14年度から導入を提案
内閣府は17日、総合科学技術会議に「科学技術イノベーション総合戦
略」の原案を提示した。同会議の司令塔機能を強化するため、政府全体
の科学技術関係予算編成を主導して行うことなどを盛り込んでいる。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31332.html
◆創薬支援ネットが本稼働へ‐アカデミアの成果を実用化
厚生労働省技術総括審議官の三浦公嗣氏は17日、豊中市内で開かれた
公開シンポジウムで講演し、2013年度国家予算に盛り込まれた「創薬支
援ネットワークの構築」について、大学などアカデミアにおける「基礎
研究の優れた成果の迅速な実用化をどのように進めていくのかが大きな
課題」と説明。同ネットワークの構築によって、国全体で創薬の支援に
取り組む姿勢を強調した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31333.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ 人事・組織
───────────────────────────────────
◆【人事・組織】1日付 アインファーマシーズ
http://www.yakuji.co.jp/entry31327.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆ASCO・press cast PI3Kδ阻害剤idelalisib
再発/治療抵抗性CLLで高い忍容性と活性示す P1で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44397/Default.aspx
◆ニキビは皮膚科で治療を 携帯電話やスマホ向けサイトを充実
塩野義
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44398/Default.aspx
◆武田薬品 新規機序の糖尿病薬fasiglifam
国内P3で有意な血糖降下作用確認
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44399/Default.aspx
◆GE大手Actavis スペシャリティ企業Warner Chilcottを約85億ドル
で買収 総売上110億ドルに
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44400/Default.aspx
◆コ・プロ、コ・マーケ 成功のカギは両社間の情報透明化
マッキンゼーの菅原氏
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44396/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆月1回投与の持続性注射剤「Abilify Maintena(エビリファイ
メンテナ)」統合失調症を対象とした精神症状再発による入院率
に関する治療効果を米国精神医学会議(APA)で発表
大塚製薬株式会社 [2013/05/22]
◆大塚製薬工場、フレゼニウスカービ ジャパン社と新承認薬ボルベン
を含むHES製剤に関する日本における独占販売契約を締結
大塚ホールディングス株式会社 [2013/05/22]
◆皮膚とアレルギーの情報サイト「かゆみナビ」リニューアル!
「かゆみナビ」スマートフォンアプリや医療関係者向けアプリも公開
協和発酵キリン株式会社 [2013/05/22]
◆JAK2阻害剤の骨髄線維症に対する主要第III相JAKARTA試験において
肯定的なトップライン結果を報告
サノフィ株式会社 [2013/05/22]
◆-オーラルケアに関する意識調査-オーラルケア習慣から東西男女の
意識の違いが明らかに〜パートナーの口臭に厳しいのは東京女性?!〜
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 [2013/05/21]
◆カラーコンタクトレンズユーザー500人の実態を緊急調査!
2人に1人が「インターネット通販」で購入、中高生の6割が
「眼科受診せず」〜流行の影に潜む眼障害のリスク。
まずは眼科を受診し、確かな品質のレンズを〜
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 [2013/05/21]
◆1日1回吸入のCOPDポートフォリオの強みを補強
ATSにて呼吸機能改善、息切れ改善、増悪減少などの新データを発表
ノバルティス ファーマ株式会社 [2013/05/22]
◆遺伝子組換え活性型血液凝固第VII(なな)因子製剤ノボセブン(R)
HI静注用の用法・用量追加の承認取得
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2013/05/22]
◆再発または難治性の中悪性度非ホジキンリンパ腫患者を対象とした
inotuzumab ozogamicinの第3相試験を中止
〜他の血液がんに対するinotuzumab ozogamicinの評価は継続〜
ファイザー株式会社 [2013/05/22]
◆第3相試験結果:レスピマット(R)ソフトミスト(TM)吸入器を使った
チオトロピウム投与は、年齢、アレルギーの有無、喫煙の有無、
気管支拡張薬への反応の程度にかかわらず症候性の喘息患者に有効
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2013/05/22]
◆「スクラート胃痛対策プロジェクト」からiPhoneの
“バッテリーの空腹”を改善するアプリ「バッテリーDr.スクラート」
登場!2013年4月25日(木)よりApp Storeにて提供開始
ライオン株式会社 [2013/05/22]
http://www.yakuji.co.jp/entry31353.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry31354.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/05/22]
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆審議会、研究会等予定
◆平成25年5月21日付大臣会見概要
◆第4回 救急医療体制等のあり方に関する検討会(開催案内)
◆平成24年度診療報酬改定について
◆分野別・対象別にみた厚生労働統計一覧について
◆被保護者調査(平成25年2月分概数)
◆平成25年度第3回診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会 議事次第
◆薬事・食品衛生審議会薬事分科会 平成25年度第1回血液事業部会
◆国際汎用添加物の指定
◆鳥インフルエンザ(H5N1)について
[2013/05/21]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第645報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆第2回たばこの健康影響評価専門委員会資料
◆第37回中央社会保険医療協議会調査実施小委員会議事録
http://www.yakuji.co.jp/entry31352.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────