───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/05/27
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
★ 第4回 化粧品開発展/第2回 国際 化粧品展 専門セミナー ★
》6月26日(水)〜28日(金) 東京ビッグサイト 《
【基調講演】オルビス 岩永執行役員、アイスタイル(@cosme)吉松社長
厚労省 平山審議官などが豪華 基調講演!
【専門セミナー】 資生堂ソーシャルメディア戦略、アジアのコスメ市場動向
化粧品開発トレンドなど注目のテーマが満載!
>> セミナー詳細・申込みはこちら>>
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M139817&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【健康・医療戦略参与会合】日本版NIH機能を議論
政府は20日、健康・医療戦略参与会合を開き、6月の健康・医療分野
の戦略策定に向け、医薬品、医療機器業界の代表者から意見を聞いた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31362.html
◆【規制改革会議】保険外併用療養の範囲拡大を先送り
政府の規制改革会議の岡素之議長は22日、保険外併用療養の範囲拡大
について来月上旬にまとめる規制緩和の具体策等の答申には盛り込まず
、7月以降に議論を始める第2期に先送りする考えを示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31363.html
◆【本紙調査】4年制博士課程、58校が設置
‐6年制卒者の進学225人超す
薬学部6年制が完成年度を迎え、今春、薬剤師を輩出した全国72大学
(学部)の中で、「4年制博士課程」を設置しているのは昨年度から3
校増え58校となった。定員は薬学系の区分が難しい2校を除くと271人
で、進学者は225人(薬学系区分が難しい1校除く)に達した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31364.html
◆【富士経済】糖尿病17年5000億円、癌18年1兆円を突破
総合マーケティングの富士経済は国内医療用医薬品市場調査から、糖
尿病治療剤はDPP‐4阻害剤に加えて新薬が牽引して2017年に5000億円
、抗癌剤は分子標的薬が牽引して18年に1兆円を上回るとの予測を発表
した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31366.html
◆【北海道医療大グループ】病棟常駐で年616万円削減
‐薬剤師の介入効果明らかに
薬剤師が病棟常駐し、持参薬の鑑別や治療中断への介入を行うことで
、年間約616万円の医療費抑制効果が得られたことが、北海道医療大学
薬学部病院薬学講座(同病院薬剤部)のグループが実施した試算で明ら
かになった。病棟薬剤師が常駐した場合の効果について、医療費の面か
ら貢献度を示したもの。札幌市内で開かれた北海道薬学大会で発表した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31367.html
◆【ジェネリック薬協】新会長に吉田東和薬品社長
‐副会長は澤井氏、田村氏
日本ジェネリック製薬協会は21日、定期総会を開き、新会長に前副会
長の吉田逸郎東和薬品社長を選出した。副会長には2期6年にわたり会
長を務めた澤井弘行沢井製薬会長と、前常任理事の田村友一日医工社長
が就いた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31368.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
───────────────────────────────────
◆【新製品】ビデュリオン皮下注
アストラゼネカ、ブリストルマイヤーズ
http://www.yakuji.co.jp/entry31356.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
───────────────────────────────────
■ 人事・組織
───────────────────────────────────
◆【人事・組織】16日付 ロート製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry31357.html
◆【人事】6月27日付 マツモトキヨシホールディングス
http://www.yakuji.co.jp/entry31358.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆ノボグループHDカンパニー Xellia Pharmaceuticalsを買収
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44409/Default.aspx
◆てんかんの症状、服薬状況を記録する患者向けアプリ
アドヒアランス向上などに
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44411/Default.aspx
◆ノバルティス ディオバン医師主導臨床研究 元社員の関与認める
「不適切だった」 データ改ざんは不明
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44408/Default.aspx
◆大塚製薬 サムスカ錠で重篤な肝機能障害26例
頻回の肝機能検査呼びかけ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44410/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆経皮吸収型過活動膀胱治療剤「ネオキシテープ73.5mg」
の薬価基準収載および新発売に関するお知らせ
旭化成ファーマ株式会社 [2013/05/24]
◆経口アンドロゲン受容体阻害剤エンザルタミド(MDV3100)
国内承認申請に関するお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2013/05/24]
◆吸入ステロイド喘息治療剤「キュバール(TM)」に関する
並行販売契約終了のお知らせ
MSD株式会社 [2013/05/24]
◆アッヴィ合同会社、エーザイ株式会社 ヒュミラ(R)皮下注が日本
において腸管型ベーチェット病に関する効能・効果の承認取得
-日本において生物学的製剤で初の腸管型ベーチェット病治療薬に-
エーザイ株式会社 [2013/05/24]
◆ストックオプション(株式報酬型)の発行内容の確定に関する
お知らせ
花王株式会社 [2013/05/24]
◆2型糖尿病治療薬「オングリザ(R)錠2.5mg、5mg」の製造販売承認
の承継ならびに薬価基準収載のお知らせ
協和発酵キリン株式会社 [2013/05/24]
◆第14回日本認知症ケア学会にブース出展
共和薬品工業株式会社 [2013/05/24]
◆希少疾病用医薬品 ヒト型モノクロ−ナル抗体「アーゼラ(R)」
新発売〜慢性リンパ性白血病に初めてのヒト型モノクローナル抗体〜
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2013/05/24]
◆リポビタンD TVCM「アイビー2013」篇を掲載しました。
大正製薬株式会社 [2013/05/24]
◆徳島県に抗がん剤の新工場竣工
大鵬薬品工業株式会社 [2013/05/24]
◆吸入ステロイド喘息治療剤「キュバール(TM)」に関する並行販売
契約終了のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2013/05/24]
◆皮下注製剤市場初の抗IL-6レセプター製剤関節リウマチ治療薬
「アクテムラ(R)」皮下注製剤発売について
中外製薬株式会社 [2013/05/24]
◆経皮吸収型過活動膀胱治療剤「ネオキシ(R)テープ73.5mg」
の薬価基準収載および新発売に関するお知らせ
久光製薬株式会社 [2013/05/24]
◆弊社ホームページ日本語版をリニューアルオープンいたしました。
更に見やすく、わかりやすく、皆様へ弊社の情報を提供してまいり
ます。
武州製薬株式会社 [2013/05/24]
◆【明治】カテキンジェルが発現する「選択的抗菌効果」について発表
明治ホールディングス株式会社 [2013/05/24]
◆「女性健康科学研究会」第4回助成テーマ 決定!
〜「ウェルエイジング」を目指し、女性の健康に対する
多角的な研究を奨励します〜
ロート製薬株式会社 [2013/05/23]
http://www.yakuji.co.jp/entry31391.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/05/24]
◆第1回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会
配付資料
◆口腔保健推進事業について
◆第31回戦略研究企画・調査専門検討会議事要旨
◆インフルエンザに関する報道発表資料
◆第11回一般用医薬品のインターネット販売等の新たなルールに関する
検討会の開催について
◆第1回遺伝子治療臨床研究に関する指針の見直しに関する専門委員会
◆2013年「世界禁煙デー記念イベント」を5月31日に開催
◆鳥インフルエンザA(H7N9)について
◆平成24年度診療報酬改定について
◆地域における行政栄養士による健康づくり及び栄養・食生活の改善
について
◆使用薬剤の薬価(薬価基準)に収載されている医薬品について
(平成25年5月24日現在)
◆第10回一般用医薬品のインターネット販売等の新たなルールに関する
検討会 資料
◆革新的医薬品・医療機器・再生医療製品実用化促進事業について
[2013/05/23]
◆平成25年度第2回第医道審議会医師分科会医師臨床研修部会議事次第
◆第6回病床機能情報の報告・提供の具体的なあり方に関する検討会
他
http://www.yakuji.co.jp/entry31390.html
───────────────────────────────────
■ 新刊書籍・電子メディア
───────────────────────────────────
◆英文版 第十六改正日本薬局方 第一追補
‐Supplement I to the Japanese Pharmacopoeia,16th Edition
(Supplement I to JP XVI)―【予約】
http://www.yakuji.co.jp/entry31381.html
◆薬事法令ハンドブック 承認許可要件省令 第5版
http://www.yakuji.co.jp/entry31383.html
◆平成25年度版 薬事法令ハンドブック【予約】
http://www.yakuji.co.jp/entry31385.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────