───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/05/31
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
薬事日報ウェブサイト 『 Twitter 』
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M140982&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【厚労省】次期対がんで報告書素案‐個別化治療や希少癌を重視
厚生労働省は23日、次期対がん10カ年戦略に向けた今後のがん研究の
あり方について、報告書の素案を有識者会議に示した。希少癌をはじめ
企業が開発に着手しづらい癌、若年者に増加している癌の研究を重点的
に推進すべきとしたほか、個別化治療や創薬・育薬を推進していく方向
性等を打ち出した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31426.html
◆なおも対立し、まとまらず‐ネット販売「たたき台」
厚生労働省は24日、「一般用医薬品のインターネット販売等の新たな
ルールに関する検討会」を開き、厚労省の「たたき台」をめぐり議論し
た。慎重派の生出泉太郎委員(日本薬剤師会副会長)と森信委員(日本
チェーンドラッグストア協会理事)が第1類と指定第2類を除く一般薬
ネット販売を容認する姿勢を示したものの、後藤玄利委員(日本オンラ
インドラッグ協会理事長)ら推進派が全面解禁を強く主張したため、意
見はまとまらなかった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31427.html
◆【旭化成】「ヘルスケア協議会」を設置‐三事業でシナジー創出が目的
旭化成の藤原健嗣社長は27日、中期経営計画の進捗について会見し、
医薬事業を手がける旭化成ファーマ、医療事業を手がける旭化成メディ
カル、クリティカルケア事業を手がける米子会社「ゾール・メディカル
」の3社でヘルスケア領域の相乗効果を創出するため、「ヘルスケア協
議会」を設置したことを明らかにした。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31428.html
◆【製薬協】12年度決算集計‐海外堅調受け2.6%増収
販管費で営業・経常が減益
日本製薬工業協会が東証1部に上場する加盟27社の2012年度決算の概
況をまとめた。売上高は国内が微増に終わった一方、海外が堅調に推移
して全体としては2%台後半の伸びを確保した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31430.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆カナダ・Valeant Pharmaceuticals社 アイケアのボシュロムHDを買収
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44457/Default.aspx
◆ノバルティス
HER2陽性進行性乳がんP3でアフィニトールの主要評価項目を達成
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44452/Default.aspx
◆抗凝固薬の服用中止者
4人に3人が「脳梗塞の発症リスク軽減のため」との意義知らず
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44459/Default.aspx
◆協和発酵キリン
新規機序のパーキンソン病治療薬ノウリアスト錠を新発売
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44460/Default.aspx
◆アステラスとアムジェン 日本市場対象の戦略的提携契約を締結
合弁会社設立 5品目を共同開発・商業化
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44458/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆定款の一部変更に関するお知らせ
エーザイ株式会社 [2013/05/30]
◆業績連動型株式報酬制度の導入に伴う第三者割当による自己株式処分
完了に関するお知らせ
エーザイ株式会社 [2013/05/30]
◆普通社債の発行に関するお知らせ
花王株式会社 [2013/05/30]
◆自己株式の消却に関するお知らせ
花王株式会社 [2013/05/30]
◆投資単位の引下げに関する考え方及び方針等について
大正製薬ホールディングス株式会社 [2013/05/30]
◆【帝人在宅医療株式会社】SAS総合情報サイト『無呼吸なおそう.com』
を開設
帝人ファーマ株式会社 [2013/05/29]
◆(訂正)「平成25年3月期 決算短信[日本基準](連結)」の連結財務
諸表に関する注記事項の一部訂正について
テルモ株式会社 [2013/05/30]
◆導出品「MEK 阻害剤」(trametinib)の米国における新薬承認に関する
導出先の発表について
日本たばこ産業株式会社 [2013/05/30]
http://www.yakuji.co.jp/entry31463.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry31464.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/05/30]
◆フォトレポート(平成25年度HIV検査普及週間イベント
「レッドリボンウイング〜羽田から全国へ〜」
をPRする山本シュウさん、ホリさん、鈴木奈々さん(右から順に))
◆第6回病床機能情報の報告・提供の具体的なあり方に関する検討会資料
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆平成25年5月26日より新たに2物質を麻薬に指定した政令が施行され、
平成25年5月30日より新たに27物質を指定薬物に指定した政令が施行
されます。
◆平成25年度第2回入院医療等の調査・評価分科会議事次第
[2013/05/29]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第651報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷
制限の設定及び解除について(原子力災害対策本部長指示)
◆第4回 救急医療体制等のあり方に関する検討会(資料)
http://www.yakuji.co.jp/entry31461.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────