───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/06/12
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
さまざまなメーカーの装置が
ラボの生産性向上に向かいハーモニーを奏でます。
Agilent CrossLab サービスは、異なるメーカーの装置が、最高の性能を
発揮するためのマルチベンダーサポートサービスです。
豊富なサービス実績、不具合を未然に防ぐメンテナンス、高い評価を
いただいているコンプライアンス対応など、アジレントには多くの
ソリューションがあります。それらを組み合わせた Agilent CrossLab は、
それぞれの装置の能力を引き出し、最高の調和をもたらします。
ラボの生産性向上は、アジレントの指揮者にお任せください。
Agilent CrossLab の詳細はホームページをご覧ください。
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M144197&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【日薬連薬価研】次期薬価制度改革へ重点課題を整理
日本製薬団体連合会保険薬価研究委員会が2013年度事業計画を決定し
た。次期薬価制度改革に向けた重要課題には、▽新薬創出・適応外薬解
消等促進加算の本格導入・恒久化▽保険医療上必要性の高い医薬品を対
象とした新たな薬価改定方式の導入▽長期収載品等の薬価に関する課題
への対応▽新薬の革新性等をより適切に評価し得る算定ルール▽市場拡
大再算定の検討――などを位置づけた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31607.html
◆【厚労省】10月にPMDA関西支部‐薬事戦略相談の拠点設置へ
厚生労働省は7日、医薬品医療機器総合機構の関西支部(PMDA-WEST
)を10月に設置すると発表した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31608.html
◆【政府】府省横断型の新プログラム創設
‐科学技術イノベ戦略を閣議決定
政府は7日、「科学技術イノベーション総合戦略」を閣議決定した。
総合科学技術会議の司令塔機能を強化するため、各省庁が科学技術予算
を個別に計上するこれまでの方式を変更し、同会議が予算の配分権を持
つ府省横断型の新たなプログラムを創設。そのための予算を内閣府に計
上することなどを盛り込んだ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31609.html
◆日病薬・土屋副会長「医政局通知、淡々と遵守を」
‐医師と協働した展開必要
日本病院薬剤師会副会長の土屋文人氏はこのほど、和歌山市内で講演
し、2010年の厚生労働省医政局長通知「医療スタッフの協働・連携によ
るチーム医療の推進について」に記載された薬剤師の業務について「淡
々と通知を遵守する姿勢が必要」と改めて強調した。薬剤師が単独で業
務を構築するのではなく、医師と連携して事前にプロトコルを作成し、
それに基づいて医師と協働して業務を展開することを求めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31610.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆画期的新薬指定の価値は? 答えられない製薬企業
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44504/Default.aspx
◆ファイザー/武田薬品 関節リウマチ治療薬エンブレルの
ペン型注射剤発売 ワンクリックで投与
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44505/Default.aspx
◆杏林製薬 潰瘍性大腸炎治療薬ペンタサの坐剤を発売
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44506/Default.aspx
◆DPC病院 リウマチ患者に最初に処方される生物学的製剤
エンブレルが最も多く MDV調査
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44503/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆地域がん登録との連続性維持する仕組みに
−超党派議連、がん登録法案で議論
http://www.yakuji.jp/entry14397.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆血管内皮細胞増殖因子(VEGF)受容体1,2,3阻害剤チボザニブ
米国FDAからの進行性腎細胞がんを適応とした承認審査について
審査完了通知を受領
アステラス製薬株式会社 [2013/06/11]
◆開発中の2品目の第III相試験に関する最新情報について
サノフィ株式会社 [2013/06/11]
◆ORIGIN試験で得られた心血管に関する安全性データをEUにおける
ランタス(R)の添付文書に記載
サノフィ株式会社 [2013/06/11]
◆サンスタートニックシャンプー」リフレッシュしたいときに使いたい
シャンプー第1位獲得!〜インターネット調査gooランキング〜
サンスター株式会社 [2013/06/07]
◆新規骨粗鬆症治療剤「プラリア(R)皮下注60mgシリンジ」新発売
のお知らせ
第一三共株式会社 [2013/06/11]
◆フォルテオ(R)(テリパラチド[遺伝子組換え]注射剤)
ステロイド性骨粗鬆症における男性の骨密度増加データを新たに示す
日本イーライリリー株式会社 [2013/06/11]
◆【お知らせ】株主・投資家向けのサイトがリニューアルで見やすく
なりました。
日本ケミファ株式会社 [2013/06/10]
◆第90回定時株主総会招集ご通知
扶桑薬品工業株式会社 [2013/06/11]
◆「個人投資家の皆さまへ」をリニューアルしました。
明治ホールディングス株式会社 [2013/06/11]
http://www.yakuji.co.jp/entry31627.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry31628.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/06/11]
◆診療報酬調査専門組織(医療機関等における消費税負担に関する
分科会)の開催について
◆平成25年度 看護教員養成支援事業(通信制教育)実施団体の公募結果
について
◆第5回医療の質の向上に資する無過失補償制度等のあり方に関する
検討会
◆通知・事務連絡
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆審議会・研究会等開催予定一覧
[2013/06/10]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第659報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷
制限の設定について(原子力災害対策本部長指示)
◆指導医講習会等の開催情報
http://www.yakuji.co.jp/entry31625.html
───────────────────────────────────
■ 新刊書籍・電子メディア
───────────────────────────────────
◆平成25年薬事法改正案等資料集【予約】
http://www.yakuji.co.jp/entry31616.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────