───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/06/20
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
薬事日報ウェブサイト・クイズ
ニュースを自動でクイズに
http://quiz.yakuji.co.jp/drill/start
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【厚労省】子宮頸癌ワクチン、積極的勧奨一時中止へ
‐定期接種は外さず
厚生労働省の厚生科学審議会の専門部会は14日、今年度から定期接種
になった「サーバリックス」と「ガーダシル」の2種類の子宮頸癌ワク
チンについて、「積極的な勧奨を一時中止する」との結論をまとめた。
接種後に体の広範囲にわたって痛みを訴える副反応が30件以上報告され
、未だに回復していない例もあることなどを踏まえた措置。2種類のワ
クチンは、定期接種の対象からは外さず、無料接種は続ける。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31722.html
◆【製薬協】リスク管理計画の提出、約3分の1の企業が経験
PMS部会調査
4月から施行された医薬品リスク管理計画(RMP)について、日本製
薬工業協会医薬品評価委員会PMS部会に加盟する約3分の1の企業が申
請時に提出していたことが、同部会の調査で分かった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31725.html
◆【政府】「健康・医療戦略」を策定‐日本版NIH、国際展開など
政府は14日、新たな研究開発の司令塔と位置づける「日本版NIH」の
創設などを盛り込んだ「健康・医療戦略」をまとめた。新技術や健康寿
命伸長産業の創出、医療技術・サービスの国際展開を打ち出し、官民一
体となって医療関連産業を活性化する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31726.html
◆【厚労省】健康医療戦略の方針確認‐今月中に新産業ビジョン
厚生労働省は17日、健康・医療戦略厚生労働省推進本部の会合を開き
、政府が策定した「健康・医療戦略」への取り組み方を確認した。田村
憲久厚労相は、「医療分野は、まさに成長戦略の一丁目一番地。特に国
際展開については大きな位置づけがなされており、推進に向けて厚労省
の存在感を示していただきたい」と積極的な取り組みを求めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry31727.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
───────────────────────────────────
◆【新製品】総合ビタミン剤ポポンS新製品 塩野義製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry31717.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
───────────────────────────────────
■ 人事・組織
───────────────────────────────────
◆【人事】20日付 茂木薬品商会
http://www.yakuji.co.jp/entry31714.html
◆【人事】24日付 ぱぱす
http://www.yakuji.co.jp/entry31715.html
◆【人事】24日付 弘陽薬品
http://www.yakuji.co.jp/entry31716.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆アメリカの医療費 たとえば大腸内視鏡検査
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44538/Default.aspx
◆日東電工/マルホ 皮膚レーザー照射療法に伴う痛みを緩和
ペンレステープに適応追加
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44537/Default.aspx
◆第一三共 抗血小板薬プラスグレルを国内承認申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44536/Default.aspx
◆糖尿病領域参入
AZプライマリーケアMR1300人、BMS糖尿病専任チーム100人で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44539/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆全国がん登録法案、臨時国会提出へ
−システム整備後、16年1月にも開始
http://www.yakuji.jp/entry14446.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆新株予約権(株式報酬型ストックオプション)の付与に関するお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2013/06/19]
◆自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ(会社法第459条
第1項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
大塚ホールディングス株式会社 [2013/06/19]
◆復興応援 キリン絆プロジェクト「飯舘村 × 協和発酵キリン」
協和発酵キリンは福島県飯舘村の
「思いやり・までいラリーピンポン交流会」を今年も応援します
協和発酵キリン株式会社 [2013/06/19]
◆SGLT2 阻害剤「CSG452(一般名:トホグリフロジン水和物)」
の国内での製造販売承認申請に関するお知らせ
興和株式会社 [2013/06/19]
◆SGLT2 阻害剤「CSG452(一般名:トホグリフロジン水和物)」
の国内での製造販売承認申請に関するお知らせ
サノフィ株式会社 [2013/06/19]
◆細胞培養法を用いた新型インフルエンザワクチンの国内製造販売承認
申請のお知らせ
第一三共株式会社 [2013/06/19]
◆第4回富山ライフサイエンスシンポジウム開催のお知らせ
富山化学工業株式会社 [2013/06/18]
◆インターフェロンフリーの治療レジメンで、ジェノタイプ1b型C型肝炎
ウイルスに感染している患者の95%がウイルス学的著効を達成
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2013/06/19]
http://www.yakuji.co.jp/entry31739.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry31740.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/06/19]
◆平成25年6月18日付大臣会見概要
◆「ダメ。ゼッタイ。」普及運動の実施について
◆第1回三者協議(カネミ油症)の開催について(差し替え)
◆第5回 救急医療体制等のあり方に関する検討会(開催案内)
◆第6回全国健康保険協会業績評価に関する検討会
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
[2013/06/18]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第665報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆ペースメーカ等の障害認定の評価に関するワーキンググループ(第1回)
資料
◆平成25年度第3回第医道審議会医師分科会医師臨床研修部会の開催
について
◆平成25年度第2回医道審議会医師分科会医師臨床研修部会議事録
◆信頼性向上のための取り組み「後発医薬品の安心使用促進アクション
プログラム」
◆「第145回原子爆弾被爆者医療分科会」の開催について
◆保健師助産師看護師国家試験の受験資格認定に関する説明会の開催
について
◆渇水に伴う給水制限情報
◆子宮頸がん予防ワクチン、ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン
http://www.yakuji.co.jp/entry31738.html
───────────────────────────────────
■ 新刊書籍・電子メディア
───────────────────────────────────
◆温故知新〜薬害から学ぶ〜3筋短縮症 DVD
http://www.yakuji.co.jp/entry31734.html
◆温故知新〜薬害から学ぶ〜4サリドマイド DVD
http://www.yakuji.co.jp/entry31736.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────